1,482万kW/2,039万kW (03/29 17:05)
72%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=242996
2014年12月28日(日) 

Windows で ファイルをコピーしようとして、

「 データ エラー ( 巡回冗長検査 ( CRC ) エラー ) です。 」 に見舞われることがある。

 

何回か コピーを試みると、コピーできることもあれば、

絶望的なこともある。

 

ファイルサイズが割と小さいものは、何回かコピーをリトライすると

救えることもあるが、最近の動画 ( .mts ) ファイルなどは

まず無理だった。

 

chkdsk は10時間ぐらいかかるし、

ただでさえ壊れかけてるハードディスクに負荷をかけすぎるからと

使わない方がいいという意見が少なくない。

 

  @IT:Windows TIPS

  Tips:エラーを無視してファイルをコピーする方法

   ―壊れかけたディスクからのファイルの救出―

  http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/268filec…ecopy.html

  > エラーのある部分は何度かxcopyを再実行すれば読み出せることも

  あるが ( ディスクが冷えていると調子が戻ったりするので、何度か実行してみる

  > のもよいだろう ) 、どうしてもだめな場合はあきらめるしかない。

 

  > ( 壊れかけたディスクにchkdskなどは持ってのほかだ。ファイル・システム全体が

  > 消去されてしまい、全くアクセスできなくなる可能性がある )。

 

  Yahoo!知恵袋

  ファイルをコピーしようとしたらウインドウズが「巡回冗長検査(じゅん...

  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de…1311854813

  > 上記から分かるように、「 CRCエラーが表示された=ファイルが壊れている 」

  とは限りません
  コピー先にうまく書き込めなかった場合や、ファイルは壊れていないが

  読み込む時にうまく読めなかった場合もエラーになるからです。

 

 

最初に 「 データ エラー ( 巡回冗長検査 ( CRC ) エラー ) です。 」

が出たときに、対処をせずに数ヶ月も、新しいデータを追加し続けた自分の

リスク管理の弱さを恨むしかない。

 

それでも、3GB程の 動画 ( mts ) ファイルは、

chkdsk を10時間かけた後にコピーできた。

 ( かといって100% 大丈夫ともいない。どこかに不良データが紛れているかも。 )

 

デジカメの画像などは、鵺のような、フランケンシュタインのような

パズルが正しくならべられていない画像になって

よみがえったものも少なくないので。

 


閲覧数2,050 カテゴリコンピューター コメント8 投稿日時2014/12/28 18:35
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/12/28 19:29
    chkdskも容量に余裕がないとリスクになるらしいです。
    新しいHDに丸々コピーの方が良いかも。
    次項有
  • 2014/12/28 21:52
    鉛筆Rimbaudさん
    ひつじウシさん、コメントありがとうございます。

    そうなのです。丸々コピーをかけてみて、HDDがやばいらしいことを再発見した次第です。

    FireFileCopyとか、FastCopy とかで、ファイルを全部、別のHDDにコピーし、エラーだったファイルを個別に対処しました。

    何回かコピーしてみて、コピーできた! と思ったら、jpeg画像が、jpeg画像でもなんでもない
    わけのわからないデータでコピーされていたり・・・
    と、デジカメの画像が10ぐらい、モザイクタイル状態になりました。


    そして、なんとかすくいたかった3GBの動画は、これらのcopy をリトライした後の chkdsk で救えたわけです。
    次項有
  • 2014/12/28 21:14
    tooさん
    CRCチェックって簡単なことしか検査していないはずなので、かなり危険です。
    USBメモリやSSDも、フラッシュメモリが書き換えの限界に達するとこのメッセージが出るそうです。
    次項有
  • 2014/12/28 21:55
    鉛筆Rimbaudさん
    tooさん、コメントありがとうございます。

    > USBメモリやSSDも、フラッシュメモリが書き換えの限界

    はい、わたしも、書き換えの限界に達しないように
    eraser をかけないように自粛しています。
    次項有
  • 2014/12/29 00:28
    あつみさん
    一部が欠けたにしろ
    こんな状態でデータ回収できてよかったですね。
    (*^_^*)

    こんな状態なら
    うちでは即
    HDD→HDDのハードウェアコピーです。

    そうしないと作業中に
    壊れかかったHDDのディレクトリが全部飛んだりして
    よりやっかいな事態になります。
    次項有
  • 2014/12/29 16:27
    鉛筆Rimbaudさん
    あつみさん、コメントありがとうございます。

    デジカメ画像がいくつかマダラになったのと、デジカメ動画を
    1つ途中でぶった切る羽目になったぐらいで、
    終わりました。

    なるほど、ハードウェアコピーなんですね。

    わたしは、今年4月からのデータのバックアップをとらずに
    放置していたのが失敗でした。
    次項有
  • 2014/12/29 19:04
    あつみさん
    > Rimbaudさん
    バックアップしっかり取ってるときは
    なんにもおこれへんのに

    世の中の常で
    とってないときに限って
    ですね。(*^_^*)
    次項有
  • 2014/12/29 22:28
    鉛筆Rimbaudさん
    あつみさん、コメントありがとうございます。

    まったくです。油断大敵ですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
Rimbaudさん
[一言]
「教育」と「障がい、学校、家庭」について、「原理・原則」が見つけら…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み