1,228万kW/1,598万kW (04/20 04:45)
76%
■バックナンバー
■カテゴリ
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=247247
2015年03月20日(金) 

Welcome 


イッキ読みは健康によくありませんのでお止め下さい。

 

 

 

太極拳一筋(でもないけど)三十年。
(習い始めて四十年、
教え始めてに三十七年になりました。

2019年、追記)


「酒も煙草もO.K.。肉もゲテモノもO.K.。
先生のそういう俗っぽいところが、
俗人ポイところがイイのよぉ~~~」


な~ンて褒められ(?)ちゃいました。
『もうチョット他に言い方ないかなァ~』
とは思いましたが嬉しかったです。
「長生きするために生きてるンじゃないモ~ン」
というのが私の言い訳です。

 

 

健康と栄養、病気と医療の勉強、壱年。
勉強仲間に「宇宙人だと思えば腹も立たない」
とか言われてます。
自分では【地球外知的生命体】と名乗ってます。

 

ケータイも運転免許証も持っていないので「原始人」とも呼ばれています。

 

縄文人は平和で健康的!」


漢方の勉強は・・・それなりに。

 

インターネットのおベンキョウ、三ヶ月。
もう~、シッチャカメッチャカです。
  (09年2月現在・・・今に見てろー!)
  (09年2月20日 かちねっと加入)
  (検索魔、引用魔、リンク魔です)

 

Double Eagle ; 双頭の鷲

Spycode name みたいでちょっとカッコイイでしょ。

 

鷲が2羽ではありません。

 

ゴルフの話でもありません。

金貨の話でもありません。

拳銃マシンガン無人潜水艇の話でもありません。

 

 

Yahoo! 画像検索

 

 


健康のために「運動と栄養と両睨みする」の謂いです。

 

「健康のためには運動、栄養、休養がバランスよく必要」とは言ってきたのですが。

 

ちなみに Double X ( バツ2 )でもある。

 

双頭の鷲の旗の下に
Unter dem Doppeladler / Under the double eagle

 https://www.youtube.com/watch?v=chH7wMoFm9s

 

YouTube 検索

 



ワタクシ、生まれも育ちも今も 葛飾 亀有 です。

帝釈天で産湯は使いませんでしたが、
アルバムの巻頭第1ページは
柴又帝釈天彫り物です。

 

辰年生まれです。

 

姓は 松本、名は 昌(あきら)

 

自ら称えて Double Eagle と発っします。

 


亀有教会付属幼稚園、亀青小学校金町中学校葛飾野高校

 **大学・建築工学科卒。

関東大震災で浅草を焼け出された蓮光寺が亀有に移転することになり、我が家は当時タンボしかなかった亀有に先発隊としてやって来ました。
我が家も浅草を焼け出されたのです。
大正末年の話です。

それまで二百年ほど浅草に居ついていた由緒正しい、レッキとした町人です。
エッヘン!
姓は「藤原氏」です。
へっへっへっ。

祖父は浅草・花川戸だったので土工を集めて蓮光寺の池を掘り始めました。昭和22年の航空写真を click して下さい。

(蓮光寺の隣、亀有図書館にある、

柏書房刊「明治・大正・昭和 東京1万分1地形図集成」、には

明治42年、大正14年、昭和12年の亀有が載っています。

明治、大正の地図には蓮光寺も池もありません。

昭和の地図には池が今の三倍ぐらいの大きさで載ってます)

その土を盛った上にお寺を建てたのです。
二百メートルは離れているのですが、昼飯の用意が出来ると祖母が「オーイ!飯だよー!」と呼ばわったそうです。
祖父は三社祭お神輿の上にも登ってたんでしょう、多分。
従兄弟が祖父の形見の袢纏を着て三社祭に行った時、土地のお年寄りに
「その人、知ってるよぉ」と言われたそうです。


大正12年5月 関東大震災の直前に撮影されたもの

    ひょっとするとウチのジイサンも・・・・・・

    わっかんねえなァ~~~



子供心にも粋な爺さんでした。
独学で英語を修めたり、
(中学生のころ英語の宿題に苦労していると
「おめえ、そんなの分かんねえのか」
 なんて言われちゃいました。

 どうやら密航を企てていたようです)
近所で最初にテレビを買ったり
大相撲プロレスが放送される時には
 近所中の人が観に集まって来てました)
藁ぶき屋根が普通だったころ二階屋を建てたり
モダンなところもありました。

(子供の頃「駅から見える二階建てで、テレビのアンテナの立っているウチがボクんチ」なんて言ってたと聞いて『嘘だろぉ~』と思っていましたが、先年亀有学び交流館であった「昭和三十年代の亀有」という写真展を見たら、亀有銀座商店街が藁葺き屋根ばかりでした。あれだったら駅の跨線橋の上からだったら見えたろうなぁ~~~)

ワタクシ、太極拳を二十数年嗜んでおりまして
指導員もしております。
その会員の中にここのところガン患者が増えているのです。

 

(それもその筈、日本人の半分がガンに罹り、

三分の一がガンで亡くなります。
欧米では栄養素療法、代替療法等を取り入れ

十年ほど前からガンが減り始め

日本と逆転してしまいました。

今や日本は世界一のガン大国です。
詳しくは「ツイてる抗加齢実践家てるさん こと 染谷光亨氏」のブログ で)

正月早々、その中のお一人が亡くなりました
会員の皆さんに
「太極拳をやっていればガンにはならない」
と保証しているわけではありませんが、どうにも辛くてねえ。
「どうしてかなぁ?」と色々勉強を始めました。
去年('08年)の初めのことです。

 【実は私の親父もガンで亡くなりました。
 五十五歳の誕生日でした。
 医者は「こんなの初めてだ。聞いたこともない」
 と言っていました。
 「前代未聞!」とまでは言いませんでしたが。
 なんとなく
 『オレは五十五歳までは生きられないだろうなァ』
 と思って暮らして来たのですが、
 一昨年('07年)、親父の三十三回忌を終え、
 じきに五十五歳の誕生日を迎えてしまいました。
 五十五歳以降の見通しがなかったものですから
 『これからどうしようかなあ』という思いでした。
 今、改めて【人生設計】を練っているところです。
 まるで高校生並みなんです。
 『ガンは親の仇、一族の仇』という気分も確かにあります】


 
 (余談ながら親父は浅草生まれの江戸っ子です。
  あまり、粋ではなかったけれど)


   【以下ブログで書くべきことなれど】


そうこうする中で、
食と健康の問題に行き当たりました。

今の日本・日本人の食のなんと危ういことか。
諸々の生活習慣病はもちろん、現代病慢性病、最近増えている難病奇病も、多くはそこに原因があるように思われてならないのです。
医者や薬で治せるものではないのでは、ないでしょうか。

糖尿病が元で死んだ医者、何人も知ってます。
医者は糖尿病を治せない
そう白状しているようなもんでしょう。

 

ある医師の曰く

 

「慢性病に罹ったら医者には掛かるな

*「食育」の必要性・重要性。
亀有生協の店長に
マーガリンは食べられるプラスチックだって知ってっか」
白砂糖は白い麻薬だって知ってっか」

(「白砂糖の害

「砂糖は体も心も狂わせる」高尾利数  白砂糖と精神疾患」)
牛乳をよく飲む人ほど骨粗鬆症になってるの知ってっか」

(「なぜ「牛乳」は体に悪いのか ―医学界の権威が明かす、牛乳の健康被害

「乳がんと牛乳──がん細胞はなぜ消えたのか」ジェイン・プラント

「牛乳はモー毒?」
と難癖付けてます。
彼の責任ではありませんが。

都立農産高校は区部で唯一、食育の指定校になっていて、生徒たちは結構まじめに取り組んでます。

将来は

   特定非営利活動法人(NPO)『食と心身の健康を考える会
                  
とかなんとか、そんなのを始めたいと思ってます。

秋葉原の「七人殺し」脳の栄養不足が無関係とは思えません。
もちろん生育環境も大きいでしょうが。
 
*「力不足の(と言うよりも栄養失調の)野菜たち
化学肥料だ、ハウス栽培だ、促成栽培だと
見た目ばかりきれいにしてまるで力がない。

品種改良(改悪?)で甘けりゃイイみたいになってしまって、
トマトはトマトの味がしない。
キュウリはキュウリの味がしない。
同じだけのビタミンを摂ろうと思ったら
五十年前の十倍も食べなければならない。
 
*「マクロビオティック食養生)」
ジョン・レノン&オノ・ヨーコや、
マドンナ、トム・クルーズ、マクガバン上院議員が
信奉者(マクロビアンと呼ぶ)だと聞いて、
てっきりアチラ生まれかと思ったら、とんでもない。
日本人、石塚左玄(帝国陸軍薬剤監)が提唱し
桜沢如一がアメリカに広めたものだった。
 
*「マクガバン・レポート
  米上院「国民の栄養問題調査特別委員会報告
                
" The Dietary Goals for the United States, 1977"
     --合衆国の食事目標-- 

 

5000ページとかいう話が流布しているが

本当は82ページらしい。

委員会への報告が5000ページもあったんでしょう。

 

ジョージ・マクガバンGeorge McGovern

「巨額の医療費を注ぎこんで、それで国民が少しでも健康になれればいい。しかし現状の事態は全くの逆で、このまま推移すれば、アメリカの国そのものが病気のために破産してしまうだろう」

2年間にわたり、当時の金額で約200億円をかけ、世界中を過去150年前までさかのぼり、約3,000名を超える医療関係者の証人喚問など審議調査し、多くの詳細な結果と、大変重要な結論を究明したのです。

「現代医療は手術や薬に偏り過ぎていて、栄養的な視点が欠如している片目の医療だ」
「諸々の慢性病は、肉食中心の誤った食生活がもたらした『食原病』であり、決して薬では治らない」

食源病」という言葉はここから始まりました。
2月に1st.editionが出てそれには
成人は牛乳は飲むな
と書いてあったそうです。
スッタモンダがありまして、
12月に2nd.editionが出た時には
「牛乳は週に2、3回にしましょう」
となっていました。
十ヶ月で科学的な結論が変わるものかネ。
畜産ロビーの力は大したもんだ。

 『最も理想的な食事は元禄時代以前の日本人の食事である』

ってんだから笑っちゃいません?!

 

丁髷結って二本差せってか?
精白が行き渡る前玄米を食べていた頃。

海藻小魚も豊富に。
日本食ブームはここから始まりました。

日本型食生活
いきおい売れ残った牛肉は日本に売り付けることになります。
純ちゃん大牧場主とキャッチボールやってる場合じゃないよ。

30日間【マクドナルド】だけで食事を摂り続けたらどうなるか、自らそういう実験をしたモーガン・スパーロックという映画監督がいます。

       『スーパーサイズ・ミー

というドキュメンタリー映画がそれです。
21日目にはドクターストップがかかったそうです。
その【マクドナルド】が史上最高益だとか。
ヤレヤレ、先が思いやられるなァ。
ケンタッキー・フライド・チキン】も人気だしなァ~~~

 

 
*「分子矯正医学分子医科学)」

Orthomolecular medicine

オーソモレキュラー療法

 

Dr. Linus Carl Pauling (1901~1994)が提唱した。
(ガンに対するビタミンC大量投与療法の提唱者。
ノーベル賞二度もらった
ホントは三度もらえるところだったのだけれど、国務省にパスポートを取り上げられていて(核実験反対の活動を睨まれて)、DNADouble helix の発見競争で鍵になる重要なX線構造解析写真を見られず、果たせなかった。
独自に三重螺旋を唱えた。

 

オレゴン農業大学の3年生の時
に、X線構造解析の授業を任された。
それは前年、2年生の時に Linus が受講したものだった。

 

’50年代に米化学学会会長を務めたとドコかで読んだように思うのだけれど、確認出来ない)
医源病」に対するアンチテーゼだと思っています。

新潟大学大学院の安保徹先生、
   『薬をやめれば病気は治る
なんて本をお書きになってて、よくクビにならないもんだ。

人間の活力の源は知識の多さからではなく感動の深さから生まれる」(安保徹)
 

*「命の鎖(連鎖、連係、連環)」を成す「46の必須栄養素」
39種の(その後 46、53、58とドンドン増えてますが)必須・微量栄養素がチームとして働くという理論。

ロジャー・J・ウィリアムス
 Dr.Roger John Williams(1893~1988) が唱えた。
(57年米化学学会会長、
 72年ニクソン政権の心臓病に関する諮問委員会のメンバー)

The Wonderful World Within You
原題:

The Wonderful World Within You:

        Your Inner Nutritional Environment

     ロジャー・J・ウィリアムス

健康になるための栄養学早分かり

原題;

Nutrition in a nutshell

     ロジャー・J・ウィリアムス

仕事柄「健康病患者」がよく来ます。
健康にいいはずの「健康食品サプリメント」を摂っているのに、なんでこの人たち、こうも不健康なんだろう、と不思議でしょうがなかった。
「人間なんでも食わなきゃダメヨ」と言い放っていましたが、単品大量摂取が実は不健康の原因だったと分かりました。
 

*「みの・もんた症候群
マスコミに踊らされて間違った健康法、ダイエットに走り結果的にかえって健康を害したり、オーバーリバウンドを繰り返したりすること。
バナナダイエットもバナナの過剰在庫を抱えた業者がテレビ局に話を持ち掛けたのが発端だそうで。
真面目に取り組んだ人たち、御苦労さん。

(「趣味」欄の選択で「美容・ダイエット」を選びましたが自分でやる気はゼンゼンありません。
不勉強な人が間違ったそれをやっているのが腹立たしいのです。
余計なお節介だとは思いますけれど、次の世代にまで悪影響を及ぼしています。
オギャアと生まれたアカチャンが子宮筋腫だ子宮ガンだと聞いちゃア、黙ってられっか。
生活習慣病というも愚か、アカチャンになんの責任があるんだよ。
「健康」欄があればそれを選びました)
 
*「ガン栄養素療法
マックス・ゲルソン博士、エルネスト・コントレラス博士はじめ多くの医師が提唱しているが日本の厚労省は認めない。
薬事法上『食品で病気を治してはいけない』ンだそうだ。
独立行政法人 国立・健康栄養研究所】の研究者たちは、その方面からのアプローチを目指しているけれど。

*アサーティブネスいまここで説明するのはチョット・・・
興味のある人は葛飾区ウィメンズパルへ。
色々資料があります。
年に二回くらいはそういった講座があるようです。
或いはファシリテーション講座、カウンセラー講座とかも。
コミュニケーションスキルの向上を目指しています。

*「ヒポクラテスの誓い
・・・とは直接関係ないけれど・・・
「人間の体はその食物の結果以外のなにものでもない」(ヒポクラテス
You are what you eat.

*「細胞病理学
Dr.Rudolf Ludwig Carl Virchow(1821~1902) が
1858年、ベルリン大学で教授たちを相手に講義したのがこれ。
西洋近代医学の始まりとされる。
故にウィルヒョウは西洋近代医学の父とされる。
高々、百五十年の歴史しかない。
漢方医学は四千年だぞ。

帝国議会議員も務め、ビスマルクの政敵でもあった。
「私は私自身の権利を守る。
従って他人の権利をも認める。
私が政治においても科学においても生涯とって来た原則はこれだ」(ウィルヒョウ)

ガンに関して「ウィルヒョウの呪い」なんてこともいわれてるけれど。

*細胞病理学から分子病理学
 顕微鏡から電子顕微鏡
 栄養学から分子栄養学
 
*「魔法の弾丸探し」---ネオサルバルサン
Dr.Paul Ehrlich(1854~1915)が秦佐八郎の協力の下、

 1911年に発見( 製造?) した。
病原微生物のみを攻撃し、人体には悪影響を与えない(ということになっている)初の合成化学物質による西洋医薬。
(ある医師いわく「副作用のない薬なんか一つもない」)
「近代西洋医薬」には百年の歴史もない。
もう一度云っちゃう、漢方医学は四千年だぞ。
幕末の医師、司馬凌海(1839~79)は西洋薬は次の7種しかないことを驚きを込めて書き残している。
ヨード吐酒木硝酸塩キニーネサントニンモルヒネ肝油
漢方薬は何万種だぞ。

ちなみに、この時期の医学上の発見は日本人の手先の器用さに負うところが大きい。
北里柴三郎(1853~1931)、志賀潔(1870~1957)、野口英世(1876~1928)皆しかり。
ことに北里は第1回ノーベル医学賞を共同研究者としてベーリングと共に受賞してもおかしくなかった。
そうベーリング自身が抗議している。

*「アンチ・エイジング」「エイジング・ケア
ツイてる抗加齢実践家てるさん」にはホ~ント色々教えてもらってます。
 
 等等等々、その他、その他、その他、etc.etc.etc.

オレってこ~んなに勉強家だったんだ、と自分でも驚いています。
この半分でも勉強してたらもうチットいい高校、大学に入れたのに、と思うくらいです。
(葛高、**大学の人いたらゴメンナサイ)

ブログをやるつもりはゼンゼンありません。



                ・・・でした。
自己紹介を書き始めたら言いたいことが山ほどあって止まらなくなっちゃいました。
で、書いちゃいました、超大作「自己紹介」。
凝る時ヤァ~凝るなァ~。自分でも呆れてる。
ここまで付き合って下さった方、ありがとうございます。
お疲れさまでした。(と本気でそう思う)
よろしかったら御感想をお寄せ下さい。
 


余談ながら

秋本治 (漫画家)は亀青小学校の同期生です。魚屋のせがれです。話したことはなかったけれどマンガばっかり描いている変なヤツがいる、という噂は聞いてた。



なぎら(柳楽)健壱 (歌手?タレント?)は金町中学校の同期生でした。彼氏、文芸部でした。あのころからアンナ変てこりんな詩を書いていたのかどうかは知りません。
  

葛高の同窓生はいっぱい居ます。

福岡政行 (白鴎大学教授、政治学者)
井崎脩五郎 (競馬評論家、中吊り評論家)
小杉健治 (小説家)
柳亭風枝 (落語家)


閲覧数1,707 カテゴリDouble Eagle コメント2 投稿日時2015/03/20 00:21
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
Double Eagle @kachinetさん
[一言]
初めまして。かちねっと(葛飾地域づくりネットワーク)から引っ越して…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み