兵庫県新ビジョン検討プラットフォーム(兵庫県版Decidim)の開設について
【返信元】 兵庫県将来構想試案への協力について
2021年03月11日 10:14
|
兵庫県では2050年の兵庫の未来を展望する新しい将来ビジョンの検討を進めており、先般、若手有識者を中心とする将来構想研究会において、新全県ビジョンのたたき台となる「将来構想試案」を取りまとめました。
この試案をもとに多くの県民の皆さんとオンラインにより意見交換を行うため、このたび、「Decidim(デシディム)」を活用してディスカッションを行う場を構築しました。 今後、双方向で議論を重ね、新全県ビジョンの策定を進めます。 ※都道府県のDecidim導入は初。自治体のビジョン(総合計画)策定への導入でも国内初。 1 兵庫県版Decidim URL(3月11日(木)から開設) https://hyogo-vision.diycities.jp/ ![]() ・新規登録には本名・お住まいの市区町名・生年(いずれも非公開)の入力が必要です。 2 意見交換プロセス 兵庫県におけるDecidimを活用した県民との意見交換のモデルとなる取組と位置付け、大きく2段階で意見交換を実施。 フェーズ1 新全県ビジョンのたたき台となる「将来構想試案」への意見聴取(2021年3月11日~5月末(予定)) フェーズ2 新全県ビジョン骨子案への意見聴取(2021年6月以降) |