1,493万kW/2,039万kW (03/29 15:35)
73%
【地域SNS全国フォーラム】の「みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪」
「みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪」の書込一覧です。
みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
【閲覧数】4,810
2012年03月08日 21:28
このトピックは、地域SNS全国フォーラムが10回目の節目を迎えるにあたり、これまでのさまざまな思い出を語り合い愉しもうというものです。これまで計9回の各地の大会に関われた方々やご参加されたみなさまの体験や感想..有り体に言えば「懐かしい思い出」を募集します。
なお、ポスト頂いた投稿の一部を、執筆者ご了解の上、全国フォーラム10回記念誌に掲載させて頂きたいと思いますので、併せてよろしくお願いします。

発起人 早瀬公夫(e-じゃん掛川)・和崎宏(ひょこむ)

書き込み数は9件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
【返信元】 みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
2012年03月08日 22:06
言い出しっぺなので、
まず第1回を簡単に
第1回神戸で行われたフォーラムは8月31日の朝10時から懇親会の夜まで多くの方がいらして本当にビックリしました。
場所の兵庫県公館にもビックリ。後に掛川で行った第7回全国フォーラムのメイン会場を国の重要文化財の大日本報徳社にするきっかけとなりました。掛川からいっしょに参加して他のフォーラムのパネラーをやった山城亜希子はパネラー兼ポスターセッションの説明役で八戸の日山さんといっしょに多くの人々に囲まれて質問を受けていました。高校生が数多く参加するいたまちSNS、現地で宇治茶をふるまうお茶っ人、ひょこむのコウノトリ野生復帰プロジェクトや地域通貨との連携。神戸新聞が号外を出したり、本当に感動しました。特に八戸の日山さんの活躍は凄いと思いました。静岡県は9月1日防災訓練なので、2人で最終の新幹線で名残惜しく帰ったことを今も覚えています。

写真は
午前中のパネルとポスターセッションで活躍のあきさん(山城亜希子)、そしてe-じゃん和菓子初公開の試作品
Re[2]: みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
【返信元】 Re: みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
2012年03月09日 06:12
エコキッズさん ありがとうございます。
では、エコキッズさんのお膝元、掛川で開催された第7回全国フォーラムの思い出を一つ。名古屋の娘に掛川まで送ってもらっての参加。遠いなと思いましたが、受付でいただいた冷茶の美味しかったこと。報徳社の建物の立派さにびっくりしました。物産展の店番をしていたとき掛川の方々と友達になり、後日栗酒を送っていただきました(美味しかった(^^♪)。また、お茶っ人のグリーンティの美味しかったことを思い出しました。
すみません。美味しい出来事はいつも思い出に残るものですね(^_-)-☆
【神戸】全国フォーラムの思い出(ひょこむカー)
【返信元】 みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
2012年03月09日 07:14
2007年8月31日の第1回のホスト役をしました。当日は必死のパッチだったので、ほとんど記憶がありません(笑)。
でも思い出はいっぱいあります..断片的に(爆!!)。
そのひとつは、「ひょこむ」のユーザ連携のシンボルとなった『ひょこむカー』のお披露目です。インフォミームに納車されたミニキャブを、みんなでラッピングカーにしようという企画。デザインやイラスト作成は「ひょこむデザインチーム」、ラッピングシートの制作や貼り付け作業もユーザの会社で賄い、全国フォーラムが晴れのデビューとなったのです。
http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=13597
本当は車を乗り入れてはいけない兵庫県の迎賓館(公館)の正面玄関に堂々と横付けされた勇姿に、多くのひょこまーがその心意気を誇らしく感じました。いゃあ、本当に素晴らしいノリで一気に「夢を形に」してくれた仲間たちと、地域SNSで繋がっている充実感を満喫したフォーラムでした。
Re: みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
【返信元】 みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
2012年03月09日 10:05
何と言っても「第一回」の印象が強く残っています。
パネル展示や地域物産展なども、当初は関わらせていただき、多くの方と知り合うきっかけにもなりました。
現在は、いちユーザーとして地域SNSに関わらせていただいておりますが、その原点となったのも、この「第一回」に参加したからだと確信しております。

その後、5ヶ所の全国フォーラムに参加させていただき、その度にいろいろと縁が繋がっていき、それを地域(葛飾区)に持ち帰ることもでき、葛飾にとっても新たな流れができていってるように感じております。(^^)
伊丹高校 地域SNSを使った授業がスタート
【返信元】 みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
2012年03月09日 11:02
今、第1回目のコミを見ながら、そうだったんだと懐かしく思い出していた。

2006年から地域SNSである、いたまちSNSの運用を始めていますので、2年目であった。

生徒の作ったプレゼンに「男女の比率がほぼ均等であり、内訳は、1年生約200名・2年生約200名・関学の学生・商店主さんや保護者が150名ほどである。」とあった。

市高の卒業生で、彼女がいたからこのプロジェクトが動いているといえる、山路(マージィ)や、関西学院大学の全学共通科目である、フィールドワーク伊丹の受講生である松本君などの名前が見える。

懐かしさとともに、本気で地域のことを考えて頑張ってくれた多くの若者が、プロジェクトをつくっていたのだと実感した。

現在は「いたみ商店街活性化プロジェクト」から「伊丹育ち合い(共育)プロジェクト」にプロジェクト名を変更している。

それは、若者だけでなく地域の大人も育つことが明確になったからだが、第1回の発表で使ったプレゼンには、手芸店の50周年記念イベントの記事が最後に出ていた。

この手芸店の店主は、本校の卒業生であり、50年以上も年齢が違う後輩とともに、地域の子どもたちに手作りコースター講習会を行ったのだ。

このプロジェクトの初期から、両者の育ちは見えていたのだ。

このフォーラムに参加した高校生は、全国から来られた方々と自然体で交流していたことが印象的だった。

高校生は、なかなかやるやんと思った。

実際の活動を通して、自分に自信が持てたのだと思う。

懐かしさと、つながりとが見えた時間を感謝!!
第9回目のinちっご大会の思い出&お礼
【返信元】 みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
2012年03月09日 16:02
みなさんの一番記憶に新しい?第9回目主催者の一人です^^
九州は福岡の久留米まで100名を越える方々にお越しいただき、ありがとうございます。
私は、夜の交流会がとても印象に残っています。
すべてちくごの食・酒だけを準備しました!
みなさんにちくごの食・酒のレベルの高さを知っていただけたでしょうか!?
また、予算のない中でコーディネーターなどを務めていただいたみなさま、本当にありがとうございました。早瀬さんもそのお一人ですね。感謝☆感謝☆ですー^^
今度の大会には、妊娠8ヶ月目になることもあり、参加は難しそうですが、福岡から応援しています!
また、地域SNSフォーラムのこと、思い出す度に書き込みをしていきます!
では、主催者のみなさま、準備がんばってください~♪
Re: 第9回目のinちっご大会の思い出&お礼
【返信元】 第9回目のinちっご大会の思い出&お礼
2012年03月09日 16:42
ほんと、食べたことのない有明海の地場産料理でしたね~。ちっごのみなさまの温かいホスピタリティをからだいっぱい満喫させて頂きました。
ごちそうの写真も撮っていたはずなのですが行方不明で発掘不能。交流会の楽しい様子を添付しておきます。
Re: みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
【返信元】 みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
2012年03月10日 12:05
3年前
第4回 地域SNS全国フォーラムIN(宇治)に
参加致しました。
講演では、写真の垂れ幕にもあるように、インパクトある活字
& 内容には、ほんとにそうだナー。。と

(パソコンより 人が大事 !) 納得!
いい、お話が聞けたと思います。

こういったことで プチ旅共有して、リアルな出会い (人 物歴史)それに、インパクトのある言葉を見聞きして、ドキドキワクワク ♪
SNSでリアルに。。 バーチャルに。。
特に人と人との出会いは、ステキなことですネ。
Re: みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
【返信元】 みんなで語ろう!全国フォーラムの思い出♪
2012年03月10日 16:50
私にとっては千葉大会です。本大会の実行委員長を差し置いてすみません。。。(^^;;
思えば2010年2月。。まだ山武市で地域SNSの形もないころ、地域SNS全国フォーラムin 千葉で、その前日に山武市役所でこそっと分科会をやってしまったことを思い出します。
何がなんやらわからないままに、役所の人たちと、どうしよう、どうしよう・・の日々でした。

分科会の最初、今は総務省にお戻りになった牧さんと当時の山武市の副市長の大槻さんの中継を通しての対話から始まり、掛川、尾道、坂井、福岡、横浜、下北沢のキーマンとなる皆様方がとんでもなく遠い山武まで来てくださってとにかく目を白黒させていたことを思い出します。
市役所の面々も、最初はどうなるか・・と心配していたようでしたが、あとから、「やってよかった」と言っておりましたし、あの分科会が弾みとなりその年の7月に山武SNSの誕生となりました。私にとっては思い出深い千葉大会でした。翌日、千葉大学で開催された、大学の町にふさわしい西千葉の街の商店街と大学が一緒になってのおもてなしに、すっかり感動し、それからSNS全国フォーラムに参加するようになりました。
多くの人々に支えられ、学ばせていただきながら、山武SNSを抱えていこうという覚悟と決心(大げさ・・(^^;;)をしたときでもありました。

思い出深い、2010年の千葉大会でした。

※写真は分科会の後、房総の太巻き寿司作り体験中のこたつさん