1,479万kW/1,800万kW (04/19 17:35)
82%
【緊急防災】災害関連情報コミュニティの「ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!」
「ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!」の書込一覧です。
ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【閲覧数】16,198 【マップカテゴリ】東日本大地震関連
2011年03月18日 04:46
自らも被災しながら、壊滅的被害を受けた三陸海岸など近隣地域を支援するために、もりおか地域SNSの仲間達がモリオネット発「学び応援プロジェクト~20年後の未来のために~」を開始しました。
http://sns.city.morioka.lg.jp/bbs/bbs_list.php?root…bbs_id=300

(1)概要
この企画は、全国各地の地域SNSサイトが協力し、善意のつながりの力を活かして、被災地の子どもたちに不足する学用品を送ろうというものです。各サイトで学用品(新品)を集め、ボランティアの協力を得て仕分けののち、事務局のある岩手大学に送ります。その後岩手県によって被災地に直接届けられます。

(2)支援対象物資
みなさまにお願いしたい学用品は、「ノート」「鉛筆」「シャープペンシル(芯も含む)」「ボールペン」「消しゴム」「下敷き」「定規」「絵具」「クレヨン」です。ただし、未使用のものに限ります。

(3)提供方法
ひょこむ事務局(下記)までご持参頂くかご送付下さい。支援物資には、支援者名、連絡先(できればメールアドレスなど)、物品明細などを付記して頂けると幸いです。
〒670-0061 兵庫県姫路市西今宿3-6-3 インフォミーム株式会社内 地域SNS「ひょこむ」事務局
      TEL.079-295-2700 FAX.079-294-6552 e-Mail: info@hyocom.jp

(4)受付期間
第一次募集 2011年3月18日(金)~3月26日(土)
第二次募集 2011年3月28日(月)~4月2日(土)
二回にわけて仕分けを行い、岩手大にお送りします。

一昨年8月の「佐用豪雨水害古タオルプロジェクト」でもお世話になりました。阪神淡路大震災を遙かにしのぐこの度の未曾有のスーパー大災害に際し、息の長い支援活動が必要となりますので、引き続き被災地に温かいご支援を賜りますようなにとぞよろしくお願い申し上げます。

地域SNS「ひょこむ」運営チーム一同

(文責)
地域SNS「ひょこむ」運営管理者
総務省地域情報化アドバイザー
関西学院大学総合政策学部非常勤講師
和崎 宏(こたつねこ)
e-Mail: kotatsu@memenet.or.jp

書き込み数は37件です。 [ 1 2 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re[2]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月18日 07:07
おけいさんの発言
> ひょこまーとして、兵庫県民として応援させていただきます。
> 東北には遠くていけませんが、姫路だったらいつでもいけますので、なんなりと申しつけください。

ありがとうございます。
3月27日(日)と4月3日(日)に「仕分けボランティア」を呼びかけることになると思います。もしも空いているようでしたら、ご予定頂けるとありがたいです。
Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月18日 07:28
ひょこむ事務局での夜間・休日の受け取りは、シャッター前に「学び応援プロジェクト被災地支援物資」と書いた大きな段ボール箱をおいておきますので、その中にお持ちいただいた物資を入れてください。
Re[2]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月18日 09:27
ドラゴンお京さんの発言
> お尋ねですが、他の物も送ってもらうことは不可能ですか?
> このプロジェクトは、ここで指定された物だけの方がいいですか?

ここでオープンに「よろしいで♪」と答えると、それこそ収拾がとれなくなります。なぜ物品を限定しているのかというと、阪神淡路大震災のように現地の仕分け作業に負担をかけることのないようにしようという配慮です。お気持ちは大変よくわかりますが、今回のプロジェクトに乗せて、品目外の支援物資を受け付けることは差し控えさせて頂きたいと思います。

その代わりに、各自治体ではそれぞれ異なる支援物資を受け付けてくれているようです。詳しくは、下記に一部紹介がありますのでご参照下さい。
http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=129377&a…bbs_id=506
Re[2]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月19日 17:02
こまこさんの発言
> 微力ながら、家やら職場の机の中を片づけて、
> 不要で新品の学用品を集めて持って行きたいと思います。

こまこさん、ありがとうございます。
岩手の子ども達にしっかりと繋がせていただきます。
Re[2]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月19日 17:05
りえさんの発言
> ひょこむをほとんど活用できていない者ですが、ぜひ協力させていただきたいと思います。
> 平日そちらにでむくことができないので、アスクルをつかって文房具をそちらに送らせていただきました。

りえさん、わざわざ申し訳ありません。
みなさまの温かい真心は、岩手の子ども達をきっと勇気づけてくれるはずです。
よろしくお願い致します。
Re[2]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月20日 20:43
ぐっちょんさんの発言
> 確認します
>
> 新品の文房具とは、鉛筆などは削って先のとがったものでは対応してもらえないということでしょうか?
> もしかしたら重複した質問があったらすみません(>_<)
> あと、ボールペンも、インクが半分くらい残っているものではだめなんですよね?(>_<)

「新品」ということでお願いします。
Re: 細かい質問で恐縮ですが
【返信元】 細かい質問で恐縮ですが
2011年03月20日 20:44
しゅうとものぱぱ。さんの発言
> 送付品目にないのですが
>
> ・蛍光ラインマーカー各色
> ・幼児用お絵かき帳B4、B5(ノート?)
> ・サインペン黒赤
> ・セロテープ
>
> などは対象外でしょうか?

すべてOKだと思います。
Re[2]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月26日 19:44
こうべっこさんの発言
> 先週うちの市役所の職員に声かけしておきました。
> 家で眠っている文房具集まれ~って。

大変ありがとうございます。

> ちなみに大きな段ボール1箱くらいになりそうだったら、
> 直接岩手大学に送付した方がいいのでしょうか?

岩手大学に直接ご送付になる時には、必ず下記サイトを参照の上、その制限を守ってお送り下さい。
http://sns.city.morioka.lg.jp/bbs/bbs_list.php?root…bbs_id=300

リストにない品目は受け取ってもらえないことになっています。またきちんと仕分けをして報告した上で送付することになっています。
ひょこむも明日、初めての仕分け作業を行いますが、岩手に送れない「善意」がだいぶ出そうです。それはこちら側でこれから、お役立て頂ける被災地を探して送付する予定です。
Re[4]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 Re[3]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月26日 20:00
こうべっこさんの発言
> こたつねこさん
> 早速ありがとうございます。
> もし直接送付する場合は、制限を守った上で、そして「ひょこむ」を通じて知った点を申し添えて送付します。

コミュニティの説明文にありますように、事前報告をしておくようにしてください。よろしくお願いします..m(__)m
あまり堅苦しいのはボランティアにはそぐわないのですが、現地受け入れ先の様子がこちらではわからないので、負担経験の対応は大切です。
Re[3]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 Re[2]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月27日 08:27
おけいさんの発言
> 私が通っていた少年剣道教室の世話役さんに話したところ、ご父兄の方に呼びかけていただけます。
> 嬉しい「絆」を感じました。
> 力が湧いてきますね!(^^)!

ありがとうございます。
おのみっちでもPTAさんの力が大きかったと聞きます。
引き続きよろしくお願いします。
Re[2]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年04月03日 08:20
glory_joyさんの発言
> ネバーランド英語教室でも呼びかけましたら、子ども達が次々に文具を持ってきてくれました。
> 支援をすることで、子ども達も震災について考え、自分にできることは何かを学んでくれると思います。

大変ありがとうございます。
今回、とても目立つのは「お母さんと小さな子ども達」という組み合わせ..というよりほとんどがそうでした。その場でメッセージを書いて頂いたり、被災地のお友達への気持ちを聞いたりしましたが、きっと忘れられないよい経験として記憶してもらえるだろうと思います。
息の長い支援になります。また子ども達に無理のない取り組みができそうなら、よろしくお願い致します。
「学び応援プロジェクト」仕分けボランティアのお願い
【返信元】 ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月25日 13:55
あたたかい気持ちと一緒に「学び応援プロジェクト」支援の文具を直接
持ってきて頂いたり、小包で送って頂いたりしています。

今日は松尾カバンさんからランドセル寄贈のお電話を頂きました。
本当にありがとうございます!!

文具の仕分けを下記日程で行いたいと思います。
もしお時間がおありでしたら、お手伝いを頂けます様お願い致します。

■日時・・3月27日(日)午後2時から3時間程度
■場所・・姫路市西今宿3-6-3
  インフォミーム株式会社

みなさま どうぞよろしくお願い致します。
Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月19日 11:50
微力ながら、家やら職場の机の中を片づけて、
不要で新品の学用品を集めて持って行きたいと思います。

たつの市で活動している「いひほ学研究会」ブログにも
情報を転載させてもらいました。
http://i-ho.cocolog-nifty.com/blog/

ツイッターでもつぶやいておきます。
Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月18日 09:07
こたつさま、ありがとうございます。

Dr.Yo-Daさんには、連絡がとれたものの、送ろうとする物資を送る術がなくて困っていました。
(県庁内郵便局に聞くと、今はゆうパックは東北の方には行けないっと、言われました・・・)

お尋ねですが、他の物も送ってもらうことは不可能ですか?

携帯電話の簡易充電器と電池、懐中電灯ですが・・・

このプロジェクトは、ここで指定された物だけの方がいいですか?

どちらにしても、20日(日)か21日(日)にインフォミームまで持っていきますので、お手数ですがお願いします。
Re[3]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 Re[2]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月18日 09:34
>今回のプロジェクトに乗せて、品目外の支援物資を受け付けることは差し控えさせて頂きたいと思います。

そりゃ~~、そうですよね。
そうかな~っと思ったのですが、かすかな望みを込めて伺いました。趣旨は理解できますので、了解しました。


>その代わりに、各自治体ではそれぞれ異なる支援物資を受け付けてくれているようです。詳しくは、下記に一部紹介がありますのでご参照下さい

手段が分かれば、チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月18日 22:01

「仕分けのお手伝い」行かせていただきます。
Re: 「学び応援プロジェクト」仕分けボランティアのお願い
【返信元】 「学び応援プロジェクト」仕分けボランティアのお願い
2011年03月26日 09:36

いつもご苦労様です!
何も出来ませんが、お手伝い行かせていただきますねぇ\(~o~)/
Re: 「学び応援プロジェクト」仕分けボランティアのお願い
【返信元】 「学び応援プロジェクト」仕分けボランティアのお願い
2011年03月25日 17:09
 行きますよ 
 周りの人にも、声掛けてみよっと!
Re: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月18日 06:43
ひょこまーとして、兵庫県民として応援させていただきます。
東北には遠くていけませんが、姫路だったらいつでもいけますので、なんなりと申しつけください。
Re[3]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
【返信元】 Re[2]: ひょこむは「学び応援プロジェクト」を支援します!
2011年03月18日 09:32
了解です。
スケジュールに入れました。
年度初めは、各団体とも事業はありません。
あるのは畑仕事ぐらいです(笑:農作業は365日)
[ 1 2 ]