![]() 【開催日】2011年08月13日(土) 【閲覧数】10,929
2011年08月02日 06:00
|
【備考】17:00-20:00 【参加者数】15名 【開催場所】ひょこむカフェ(姫路市西今宿3-6-3 インフォミーム2F) |
ゴールデンウィークに引き続き、大好評につき例年通り実施します、のんべたちの天国「夏休みオフ会」。姫路に帰省される百山紀行(牧慎太郎)さんらを囲んで、美味しい料理を楽しみ、愉快にお酒を酌み交わすしましょう。 日 時 : 2011年8月13日(土) 17:00~20:00すぎ 場 所 : ひょこむカフェ(姫路市西今宿3-6-3 インフォミーム2F) 参加費 : 2,000円 持ち込み: 熱烈大歓迎(東日本大震災被災地関連のものや地元の食飲材は超大歓迎!) 定 員 : だいたい25名くらい(先着順) 【参加者情報】 百山紀行さん 被災地の産品 こうりゅうびとさん こたつねこさん 桐生の純米吟醸「赤城山」、薩摩川内の芋焼酎、五ヶ瀬のそば焼酎 いいじまさん 播磨夢路さん 地酒 しおりんのパパさん にくてん10枚 三ちゃんさん nightanddayさん gracemoonさん カメキチさん 秘密企画により極秘 おけいさん 鉄板焼き ワッキーさん メイプルさん 宮部の特ホル鍋 ヨッシーのパパさん やっちゃんさん 宍粟の地酒大吟醸を2本 jamjamさん 甘い物←個人的には.. KUMAさん aliciaさん にゃお平さん まっちさん skyさん プリリンさん まるまるさん アトムさん ashi-yanさん wakabayさん ビッグゴリさん 村の鍛冶屋さん 焼酎下げていきます! かんかんかんさん ちむくん |
書き込み数は66件です。 | [ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re[3]: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 Re[2]: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月19日 06:38
|
おけいさんの発言
> 夢見る夢子さん お昼間のひとときご近所さんをお誘いして、お茶会をしては、いかがですか? ひょこむカフェ、お気軽にご利用下さい。 |
Re[2]: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月18日 21:09
|
夢見る夢子(夢は叶う)さんの発言
> 楽しいひと時を過ごされて羨ましいことです。。。 > 私を含めて女子は > 夜に家を空けるのが難しい立場に居ります。。。 > > 女性に+男性の > お茶しよう会等ございませんでしょうか。。。 夢見る夢子さん お昼間のひとときご近所さんをお誘いして、お茶会をしては、いかがですか? また、姫路城清掃の会に清掃後のお茶会の企画なんぞもいいかもしれませんよ(^^♪ |
Re[2]: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月17日 13:35
|
夢見る夢子(夢は叶う)さんの発言
> 楽しいひと時を過ごされて羨ましいことです。。。 > 私を含めて女子は > 夜に家を空けるのが難しい立場に居ります。。。 > > 女性に+男性の > お茶しよう会等ございませんでしょうか。。。 それぞれいろいろご事情もあると思います。 先日のひろーきさんの 「米らぁ麺 ぜん」オフのように、どんどんと企画してください。 お茶会でもティーパーティでも、応援します♪ |
Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月17日 13:12
|
楽しいひと時を過ごされて羨ましいことです。。。
私を含めて女子は 夜に家を空けるのが難しい立場に居ります。。。 女性に+男性の お茶しよう会等ございませんでしょうか。。。 |
Re[2]: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月15日 16:27
|
ありがとうございました。 |
Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月14日 21:43
|
ありがとうございました。
たくさんの方々と夏のひと時を楽しむことができました。 いつもながらメイプルさんとワッキーくんの準備と後片付けに感謝いたします。 また、ずっと台所でお接待をしてくださったおけいさん、まるまるさん、ありがとうございました。 みなさんのたくさんの持ちより品や真心に夏の疲れがふっとびました。 |
Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月14日 18:47
|
昨日は コタツさんご一家を初め、
皆様のおかげで楽しい時を過ごせました。 有難う御座いました。 少々飲み過ぎで、寝坊して、 今朝のお城の掃除何とかギリギリで参加しました。 |
Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月14日 18:14
|
皆さんありがとうございました。
数々のおいしい料理、お土産のお酒、にくてん、サイコロステーキ、トウモロコシ、そしてカメキチさんのとれとれの新鮮な魚を刺身に、本当においしい食べ物と楽しい話! 準備していただいた皆さん、本当にありがとうございました。 |
Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月14日 10:53
|
昨日は、盛り上がりました。
私もひょこまーの皆さんとお話ができ、 たいへん嬉しいです。 準備された関係者の方々、ありがとうございました。 いいじま 拝 |
Re[2]: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011大盛会でした(^。^)y-.。o○
【返信元】 Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011大盛会でした(^。^)y-.。o○
2011年08月14日 10:17
|
昨夜は盛り上がりましたね!
皆さん、どうもありがとうございました^^)/ |
Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月14日 06:29
|
久しぶりの方が多かったですね。ほんとうにありがとうございました。料理も手作り!新鮮!で本当においしかったです。
今から、お城の掃除にいきます! |
Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011大盛会でした(^。^)y-.。o○
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月14日 00:22
|
昨夜のオフ会は大盛況でよかったですね。
こたつねこさん、メイプルさんもお疲れ様でした。 また、よろしくお願いします。 集合写真を撮りました(カメキチカメラマン撮影)のでアップします |
Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月13日 23:35
|
仕事に都合がわからず参加表明ナシでお邪魔したうえに早々に帰ってすみませんでしたm(__)m
次回こそ最初から最後まで・・・と心に誓っております(^^ゞ |
Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月13日 23:18
|
今日は本当に楽しく過ごさせていただきました。
ご一緒させていただいた皆さん、特にお世話下さったこたつさんご一家と、いつものことですが厨房で大活躍されたおけいさんに心からお礼を申し上げます。 ひょこむカフェでのオフ会にはもう何回も参加させていただいていますが、回を追うごとに楽しさが増しているように思います。 これまで参加されたことのない人に、この楽しさを伝えてあげたいと思ってブログにも書いていますが、参加者が固定化されているのが残念です。 参加された皆さん、今日のことをぜひブログに書きましょう。 (^_^) |
Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月13日 23:09
|
今日はみなさんありがとうございました。
遅れて参加したけど、十分に楽しむことができました。 |
Re[2]: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月13日 17:26
|
参加できずに残念です。
東京からUstreamで少し拝見してますが、すごい盛り上がりですね! 一層盛り上がってください!! |
Re: 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月13日 15:51
|
少しだけになると思いますが
おじゃまさせていただきたいと思います 時間は… 授乳時間の間を見計らって… 行かせていただきます 歌を持っていきます 梅谷陽子 |
Re: 三田のドロッセルマイヤーさんから
【返信元】 三田のドロッセルマイヤーさんから
2011年08月13日 14:48
|
ドロさん、只今とうちゃく!!
拝受しました♪ ありがとうございます。 |
三田のドロッセルマイヤーさんから
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月13日 12:43
|
前回の「真夏の鍋オフ」でも、素晴らしい三田肉の差し入れを頂いた肉屋のドロッセルマイヤーさんから、納涼オフにまたまたプレゼントを頂きました。
まだ届いてはいないようですが、みんなの念力で呼び寄せてありがたく頂戴しましょう! 個人メッセージで頂いたコメントですが、コミュニティに転載させて頂きますね。感謝!! ----------------- 本日はせっかくのオフ会なのに参加出来ず残念です が…こたつねこさんの会社にドロ肉のサイコロステーキを少々送っておきましたので、ステーキを焼く環境があるかが心配ですが ◆肉は冷蔵庫からラップをしたまま出しておき冷気を取り常温に戻します(サシや脂がトロンとし赤身が発色したピークの状態) ◆焼く前に塩胡椒しフライパンを熱く熱した後中火にしてステーキをまんべんなく焼き、強火で仕上げる、余分に出て来る脂はクッキングペーパーに吸わせるとベタベタせずにキレイに焼けます ◆夢工房さんの醤油はどぼどぼにつけず、少しチョンとつけてお召し上がりください 楽しい会になりますように!! |
はこだて未来大学の友人が「とうきみ」を♪
【返信元】 夏休み帰省組迎撃納涼オフ2011
2011年08月13日 10:26
|
今夜のオフ会に間に合うか微妙だったのですが、函館の友人が「とうきみ(さとうきび)」を送ってきてくれました。昨日収穫したものをクール宅急便で空輸してくれているので超新鮮です♪
10本くらい茹でてお出ししますので、とうきみを食べた人は「さとうきびってこんなに甘いの~♪」とか「こんな美味しいサトウキビ食べたことなぁ~い!」とかの感想コメントを書いて下さいね。田口農場さんの厚意で結構おまけしてもらったらしいので、フィードバックしたいと思います。 |
[ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |