1,494万kW/2,039万kW (03/29 15:55)
73%
兵庫県からのお知らせの「ひょうごさわやか通信(第417号)」
「ひょうごさわやか通信(第417号)」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
ひょうごさわやか通信(第417号)
【閲覧数】790
2012年02月24日 10:01
◎最近の県政の動き
さわやかフォーラム(知事と神戸市民が語る集い)
(2月22日、県公館)
→ http://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/cate2_601.html

◎知事記者会見
【日時】
2月20日(月)15:00
【場所】
記者会見室
【内容】
第4次男女共同参画兵庫県率先行動計画-ひょうごアクション8-の策定
第17回「県民意識調査」の結果概要 ほか
→ http://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/cate3_603.html


1 県政ニュース

(1) 平成24年度兵庫県重点分野雇用創造事業
公募提案型重点分野雇用創造事業の企画提案コンペ参加者の募集

「あわじ環境未来島特区」が地域活性化総合特区として国の指定を受けたことを踏まえ、淡路島において学卒未就職者を雇い入れ、地域の強みである農業を2次産業・3次産業に展開できる6次産業人材を育成し、魅力ある定住人材の創出を図ります。
ついては、実習を取り入れた研修事業を委託するにあたり、民間事業者から提案を公募します。

【応募資格】
県内に事業所を有する民間企業、NPO法人、公益法人、その他の法人又は法人以外の団体であって委託事業を的確に遂行するに足りる能力を有するもの。
【事業費の要件】
(1)上限額:204,000千円(消費税額を含む)
(2)人件費:新規雇用者及びOJTを実施する社員等の人件費。
新規雇用者の人件費は、委託事業費全体の5割以上を確保すること。
(3)研修費:研修に係る費用は、新規雇用者の人件費の2割を基本とすること。
【事業期間】
委託契約日~平成25年3月31日(概ね10 か月以上)
【応募・問い合わせ先】
県産業労働部政策労働局しごと支援課緊急雇用創出係
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
TEL:078-341-7711(内線3781) FAX:078-362-9473
E-mail:shigotoshien@pref.hyogo.lg.jp
→ http://web.pref.hyogo.lg.jp/sr04/event/competition.html

(2) 21世紀文明シンポジウムの開催

長寿国日本にあって地域医療、コミュニティ、福祉産業といった視点から、これからの社会を支えていく新しい地域の形や活性化の方策について、県民の皆様や専門家、行政関係者を交え考える21世紀文明シンポジウムを開催します。

【開催日時】
3月5日(月)13:30~17:00
【開催場所】
神戸ポートピアホテル南館1 階「大輪田」
(神戸市中央区港島中町6-10-1)
【テーマ】
震災復興と新しい共生社会の実現に向けて
~長寿国にっぽんと地域社会の活性化を目指して~
【募集人員】
200名(無料)
【申込方法】
電話、ファクス、郵送、Eメールのいずれかの方法で、
住所・氏名・ご勤務先等・電話番号を明記の上、下記あてお申込み下さい。
(参加証等は発行しません。定員超過の場合のみ連絡します。)
【申込先・問い合わせ】
(公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構学術交流センター交流推進課
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番2号 人と防災未来センター東館6F
TEL:078-262-5713、FAX:078-262-5122、E-mail:gakujutsu@dri.ne.jp
→ http://www.hemri21.jp/


2 おでかけガイド

(1) 県公館県政資料館展覧会

「井茂圭洞展―要白の美を探究めて―」を開催します。
兵庫県在住の井茂氏は、深山龍洞師のもとでかな書道の研鑽に努め、中国やヨーロッパ諸国を訪問し古典の探求に励みました。
この機会にぜひ、展覧会にお越し下さい。

【展示期間】
2月25日(土)~6月2日(土)の月~土曜日(日・祝休館)
平日:9:00~17:00 土曜日:10:00~16:00
(平日と土曜日に開館しております。)
【展示場所】
県公館県政資料館「兵庫の文化」展示室(展示室7)
神戸市中央区下山手通4-4-1
神戸市営地下鉄「県庁前」駅下車すぐ、JR・阪神「元町」駅徒歩約5分
【入場料】無料
【問い合わせ】
県企画県民部広報課
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1(県庁2号館4階)
TEL:078-362-3017、FAX:078-362-3903
→ http://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/event/culture24_2.html

(2) 平成23年度 県立こどもの館アマチュア人形劇フェスティバルの開催

県立こどもの館では、子どもや保護者、児童館活動を行っている方々によるアマチュア人形劇グループの育成を図っています。このたび、フェスティバルを実施し、日頃の活動成果を発表します。

【開催日時】
3月4日(日)10:15~15:10
平日:9:00~17:00、土曜日:10:00~16:00
(平日と土曜日に開館しております。)
【開催場所】県立こどもの館 多目的ホール
【入場料】無料(入場申し込みは不要です。)
【問い合わせ】県立こどもの館事業課アマチュア人形劇フェスティバル係
〒671-2233  姫路市太市中915-49
TEL:079-267-1153、FAX:079-266-4632
→ http://kodomonoyakata.jp/


3 県外だより定期便 ★★北海道のたからもの~北海道遺産~★★

◎ 太古の地層から沸く希少性と可能性「モール温泉」

「モール」とはドイツ語で泥炭を意味するもので、その名の通りモール温泉は泥炭を通して湧出する独特の茶褐色の湯が特徴的です。この温泉は十勝平野のほか、石狩平野や豊富町などからも湧出しています。
十勝川河畔のモール温泉の主成分は植物性腐食質で、天然穂保湿成分を多く含むことから‘美人の湯’として知られています。
その昔、アイヌのひとたちはこの温泉を‘薬の沼’と呼んでいました。
モール温泉の代表的な湧出地・十勝の「十勝川温泉」は、昭和初期に雨宮駒平により掘削されました。道内屈指の温泉であり、道内外から年間60万人もの観光客が訪れています。現在は、旅館やホテルが共同で泉源の管理と、資源の保護・活用に努めており、活用のひとつとしてホタルの飼育に温泉水を使用して毎年夏に「夢ボタル鑑賞会」を開くなど、モール温泉を核としたまちづくりを展開しています。
→ http://www.hokkaidoisan.org/heritage/033.html

▼北海道のメールマガジン「Do・Ryoku」の登録はこちらから!
http://www.hokkaido-jin.jp/cgi-bin/magazine/
▼北海道庁ブログ「超!!旬ほっかいどう」はこちら!
http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/
☆総合政策部知事室広報広聴課(011)204-5111


4 県政がわかる! 今週の広報番組

◎テレビ番組

兵庫県では、県民情報番組「ひょうご“ワイワイ”」をサンテレビで放送しています。
最新の県政ニュースから、地域のホットな話題まで、県民情報盛りだくさんの30分間。
兵庫県広報専門員の米田裕美、吉田泰子の“ワイワイ(YY)コンビ”で、テンポ良くお送りしています。
県内の特産品などが当たるプレゼントクイズもあります。ぜひご覧ください。

【番組名】
県民情報番組「ひょうご“ワイワイ”」
【放送予定日】
2月26日(日)10:00~10:30
(再放送:2月27日(月)18:30~19:00)
【放送局】
サンテレビ
★県政特集のテーマは「考えよう ぼくらの環境」。
クリーンエネルギーの活用などによる環境保全に取り組む県立尼崎北高校と、国蝶・オオムラサキの復活プロジェクトに挑戦する篠山小学校を取材します。
「こだわりキラリ☆わがまちの一品」では、南あわじ市で育てられている、甘みと酸味のバランスが絶妙な柑橘「不知火」のこだわりを紹介。
「ふるさと新発見」では、加古川市にある「市立少年自然の家」を訪れ、昼間の星の観察会やクラフト教室などを満喫します。

ひょうごチャンネルで過去の「ひょうご“ワイワイ”」をご覧いただけます。
→ http://sites.google.com/site/hyogochannel/hyogowaiwai

返信書き込みはありません。