![]() 【閲覧数】629
2017年01月17日 16:46
|
◎最近の知事の動き
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ → http://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/cate2_601.html ![]() ◎知事記者会見  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【会見日】1月10日(火) 【場 所】記者会見室 【内 容】新ひょうご防災アクションの策定 ほか → http://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/cate3_603.html ![]() ───────────────────────────────── 1 県政ニュース ───────────────────────────────── (1) 1.17「おむすびの日」キャンペーンのご紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 阪神・淡路大震災の際、多くの被災者に希望とぬくもりを与えてくれ たのが「おむすび」の炊き出しでした。この経験から、おむすび、そし てお米・ごはんの大切さを再認識し、次の世代まで語り継いでいくこと を目的に1月17日を「おむすびの日」と定めました。 1月17日(火)まで県内のスーパーマーケット、コンビニエンスストア等 の協力によるキャンペーンを展開しています。 ホームページでは正解者から抽選で30名におこめ券(¥2,200相当)が 当たるクイズも実施中です。(締切:1月末(ハガキの場合、当日消印有効)) また、1月14日(土)と15日(日)には、イオン伊丹昆陽店(伊丹市) とイトーヨーカドー甲子園店(西宮市)にて『はばタン』も参加するPR イベントを開催します。 → http://web.pref.hyogo.lg.jp/nk03/h29omusubinohi.html ![]() (2) 兵庫県マスコット「はばタン」のページのご紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今年は酉年。県マスコット「はばタン」は、これまで以上に県のPRを 頑張ります! 県ホームページ内に開設している「はばタン」のページをぜひ、ご覧 ください。 → http://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/ac02_3_000000011.html ![]() (3) 「キラリひょうごプロジェクト」セミナー(神戸会場)のご紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 県では、地域で頑張る県内中小企業者から、ふるさとの応援・成長に 資する優れたビジネスプランを「キラリひょうごプロジェクト」として 募集・選定し、ふるさと投資(投資型クラウド・ファンディング)を活 用した資金調達や応援者づくりに対する各種支援を行う「ひょうごふる さと応援・成長支援事業」を実施しています。 このたび、ふるさと投資の活用について紹介するとともに、今年度選 定した「同プロジェクト」の魅力や事業者の想いを紹介するセミナーを 開催します。交流会では、商品の展示・試食も予定しています。 (開催日:1月25日(水)、要事前申込、無料) → http://web.pref.hyogo.lg.jp/sr10/event/kirarisemine…90125.html ![]() (4) 全国がん登録のご案内  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 平成28年1月1日から、がん登録等の推進に関する法律が施行され、が んの罹患等の情報が正確に得られるようになりました。また、その情報 の利用や保護についても規定され、がん対策の一層の充実が図られるこ とになります。 → http://web.pref.hyogo.lg.jp/kf16/gantouroku.html ![]() ───────────────────────────────── 2 おでかけガイド ───────────────────────────────── (1) 県立歴史博物館 特別展「人間国宝・桂 米朝とその時代」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 平成27年3月に亡くなった人間国宝・桂米朝は、戦後滅びかけていた 上方落語の復興・発展に大きな足跡を残しました。 この展覧会では、口演活動の記録、著作物、遺品および米朝アンドロ イドなどを使って、昭和20年代から平成にかけて活躍したこの不世出の 落語家の人物像に、 芸能人としてだけではなく、文化人としての側面に もスポットを当てて迫ります。 → http://web.pref.hyogo.lg.jp/re01/beityou.html ![]() (2) 南京町 春節祭  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 中国最大の年中行事「春節」をアレンジした祭りです。 開催中、祝い事にはかかせない龍や獅子が舞い踊りや太極拳演舞など さまざまな演目が開催されます。 → http://www.hyogo-tourism.jp/event/index.php?act=det…p;id=10931 ![]() (3) 淡路夢舞台温室 特別展 淡路夢舞台ラン展2017  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本最大級の温室が2000種2万株のランでいっぱいになる同展は、ユ ニークなランの生態を五感で楽しむイベントです。 今年のテーマは「驚異のラン展―ランが誘う不思議の国」。 10mを超える蘭華樹、空中に飛ぶ巨大な蘭のハンギングオブジェ、蘭 と光が創り上げる豪華なショースペースが登場します。 → http://www.kisekinohoshi.jp/exhibition/archives/8221 ![]() |
返信書き込みはありません。 |