トピック数は33件です。 | [ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2013年01月11日 09:55
|
最新投稿:13年02月02日 02:18
|
【初日の出】部門 「さんむ大賞」は、ももたろうさんが5コメント、3スタンプ、86ビューで、見事ゲットされました♪ 1位 【初日の出】尾道・向島の高見山から ももたろう 2013年01月02日 21:43 86 5 3 2位 【初日の出】高岳神社から 百山紀行 2013年01月01日 08:47 114 3 3 3位 【初日の出】姫路名古山霊園 こたつねこ 2013年01月01日 08:47 71 3 2 4位 【初日の出】生石神社(石の宝殿)から高御位山・鹿島神社周回コース こ… |
2013年01月17日 14:58
|
最新投稿:13年01月17日 14:58
|
藤谷と申します。 一通り投票も終わった後ですが、元旦の写真を2つ載せたいと思います。 実はわたくし、大晦日夜→元旦は、「サンライズ出雲」の寝台(出雲市→東京)で移動していました。 で、特に時刻表を詳しく調べたりはしていなかったので「午前0時はどこかなぁ~♪」と楽しみにしていたところ、なんと明石駅を少し過ぎたところで迎えました。 ということで、明石海峡大橋を午前0時に眺めることができました。(添付1) で… ![]() |
2013年01月11日 10:02
|
最新投稿:13年01月15日 03:40
|
【初詣】部門 「おのみち大賞」は、三年ねたろうさんが6コメント、2スタンプ、246ビューで、見事ゲットされました♪ 1位 【初詣】書寫山圓教寺 三年ねたろう 2013年01月04日 09:18 246 6 2 2位 【初詣】広峯神社 みやちゃん 2013年01月03日 21:48 99 3 1 3位 【初詣】130101初詣in岡山 okayamajaken 2013年01月05日 19:30 60 2 2 4位 【初詣】わたしが参拝した神社は? ぬらりひょん 2013年01月05日 10:27 63 2 1 5位 【初詣】姫路護… |
2013年01月02日 19:00
|
最新投稿:13年01月11日 23:53
|
2005年 元旦 姫路護国神社を参拝しました。 毎年、元旦には護国神社を参拝しています。 その日のブログです(*^_^*) http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=211388 ![]() 本年もどうぞ宜しくおねがいいたします。 着物・・・雲(空高く運気上昇) 帯・・・日の出(始まり)と満開の桜(夢叶う) ![]() |
2013年01月04日 09:18
|
最新投稿:13年01月08日 05:48
|
年越し蕎麦を食べてから 消防分団で書寫山圓教寺の 警備に登りました 午前0時 新年を待って マイナス4℃の気温の中 書寫山圓教寺管主さんが おおきな和紙に 新年の書を描かれます 摩尼殿は それを見に来る人でいっぱい テレビクルーもいたよ そのあと人混みが 途絶えてから 本尊さまに手を合わせました 消防団の警備途中のひとコマです *警備が終わって下山途中 ロープウェイ山上駅から見た 初日の出も広々とした… ![]() |
2013年01月04日 00:45
|
最新投稿:13年01月06日 09:26
|
南あわじ市賀集八幡神社。 生まれ故郷にあり、私の氏神さまでもあります。 毎年、初詣に参詣します。 今年は、母と一緒に参詣しました。 ![]() |
2013年01月03日 11:59
|
最新投稿:13年01月06日 09:15
|
元日は寒かった。 歳のせいかお山に登る元気がなくて、畑への道中でいいポイントと思われるところでシャッタを切った。 ちょっと絞り過ぎたと思うが、太陽の光を絞らないと周りの色が出せないのでこうなった。 ![]() |
2013年01月05日 19:30
|
最新投稿:13年01月06日 09:10
|
ひょこむの皆さま、新年あけましておめでとうございます。 岡山県岡山市北区高松に日本三大稲荷の「最上稲荷」があるんじゃけど、2011年から初心に戻って、年末年始の二日詣でに行って来たけん、フォトムービーを見てちょーでん… ![]() |
2013年01月06日 01:05
|
最新投稿:13年01月06日 01:05
|
10日24時まで投票期間としますので、「これは!」と思うトピックにコメントやスタンプをお願いします。 【初日の出】エントリー総数15トピック 1 【初日の出】高岳神社から 百山紀行 2013年01月01日 08:47 http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=146996&a…bs_id=1290 ![]() 2 初日の出】姫路名古山霊園 こたつねこ 2013年01月01日 08:47 http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=146995&a…bs_id=1290 ![]() 3 【初日の出】生石神社(石の宝殿)から高御位山・鹿… |
2013年01月05日 10:27
|
最新投稿:13年01月06日 00:55
|
ここは、どこかわかりますか? ヒントは大阪では有名な場所です。 赤い欄干のこたつさんのお腹橋が、有名です(笑) ちんちん電車と赤い欄干が、なんとも素敵な場所です。 ![]() |
[ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |