1,474万kW/2,039万kW (03/29 17:25)
72%
「どこ竹」の竹とんぼを飛ばそう会のトピック一覧
「どこ竹」の竹とんぼを飛ばそう会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は27件です。 [ 1 2 3 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2009年09月14日 10:39
最新投稿:09年09月14日 10:39
来月の10日(土)、11日(日)

千葉県の長柄町にて「100人手作り村」と言うイベントが開催されます。

今回も、商工課の藤原さんのご尽力で三木市の協力をいただくことができ、三木の刃物の展示・販売を行なわせていただくことになりました。
展示・販売は物!手作りの会のブースにコーナーを設けて行います。三木から商品を送っていただき、私やどこ竹のメンバーが代行で説明や販売をおこなます...。
[地図情報有り]
あっと言う間の1年 (1)
【閲覧数】1,667
2009年05月02日 08:25
最新投稿:09年05月03日 05:18
どこ竹せたがやの松本です。

ついこの間、三木にお伺いしたと思っていたら、もう1年が過ぎました、皆さんお忙しくご活躍の様子...。

私達もいつもは冬場はあまり教室が無いのですが、昨年は冬場もいろいろと依頼をいただきてんてこ舞でした、年度が明けるとこんどはGWそして夏休みと体験教室の依頼も増えます。

今年は特に横浜の開港150周年の「開港博」に8月4日から17日の14日間にわたりどこ竹横浜の応援で参加する予…
2009年02月24日 17:47
最新投稿:09年03月30日 10:35
偶然でした。
東京・吉祥寺の東急デバートで本屋に寄ったら横の催し物
会場に竹籠を実演販売していたので、聞いたら兵庫・三木
市・吉川からの竹細工の人。
竹を生産する農家であり、戸田竹芸店を経営する戸田和孝
さん。

三木には、昨年行って竹とんぼの講師講習しましたよ、と
言ったら
「貴方が神戸新聞に出ていた人か」とその件を知っていた!
記事を切り抜いて持っていて、何回も見たとか。
こういう活動があるのかと、…
2009年01月30日 15:43
最新投稿:09年02月11日 11:40
昨年4月6日に、竹とんぼ教室講師育成の認定リーダー実技講座を三木山公園で行いました。(また引き続いて35名参加の竹とんぼ教室を行いました)
その成果で、認定リーダーが数名誕生し、その後地域で教室を開催していると、ちらほら聞きます。
何回、何人くらいの子どもたちに、どういうところで行われたかの状況を知りたいと思います。

あれ以来お訪ねができず、申し訳なく思っています。
どこ竹全体では、地域グループが1…
2008年09月12日 12:31
最新投稿:08年09月21日 13:58
私の店がある寺家町商店街では、年末の「せいもん払い大売出し」の開催期間中の土日(12/6、7の二日間)に「じけまちドンチャカ村2008」なるイベントを実施します。

イベント内容は、大道芸、バナナの叩き売り、餅つき大会、屋台村、竹とんぼ教室、和凧作り教室・・・など楽しいイベントがいっぱいです。12/7(日)には「じけまち蚤の市」なるフリーマケットも同時開催しますので様々な出店者に集まってもらう予定です。

そこで竹と…
[地図情報有り]
2008年07月13日 09:44
日時:2008年07月26日 場所:三木ホースランド エオ…
最新投稿:08年07月13日 17:38
どこ竹の竹とんぼ教室として行われます。

責任者 草間透
連絡  草間携帯 090-8656-4491

今回は竹とんぼ2機と

竹の箸、竹コップも作ります。
長柄竹フェスティバル (1)
【閲覧数】1,531
2008年06月09日 14:08
最新投稿:08年06月10日 18:16
7日(土)、8日(日)

千葉県の長柄町にて行われた竹フェスティバルに参加してきました。

参加は、どこ竹関係からの参加は、足立から片田さんが個人参加、どこ竹せたがや、そして私は物!手作りの会として参加、また三鷹からティピーのワークショップで参加があり。

4つのブースとティピーという形で参加しました。

7日9時30分いよいよ開場、しばらくはお客さんも少ないが気が付くといつのまにか結構な人が集まって...
認定竹とんぼ到着状況 (17)
【閲覧数】1,561
2008年04月09日 15:04
最新投稿:08年05月14日 15:07
ものて松本です。

9日(水)15時に

第1号の竹とんぼバックミラーのダンボールに包まれて無事に加古川より到着しました。

PS
ステッカーありがとうございます。

2008年04月25日 13:51
最新投稿:08年04月25日 13:51
NPOベターライフ・スタイルの岡田です。物手の松本さんよりご紹介いただきまして、このたび参加いたしました。

さて、まずは先日4月13日の練馬区早宮公園のイベントにご協力を頂きありがとうございます。急な寒の戻りの中、みなさんのお陰で無事終了することができました。なにぶん初めてのことで、いろいろ反省点も多いのですが、この教訓を糧に引き続き来年も行う方向で話が進んでいます。

ぜひ次回はたくさんの人たち…
認定書到着 (2)
【閲覧数】1,330
2008年04月21日 20:19
最新投稿:08年04月22日 17:58
本日カッコ良い英文の認定書が着きました。
松本先生の審査状態も明記されていました。

また「どこ竹@竹とんぼ教室」の入会申込書も入っていました。
加古川「峠池を考える会」グループは足並みが揃えば入会の予定です。
[ 1 2 3 ]