1,224万kW/1,594万kW (04/20 04:15)
76%
ちょこっと撮り鉄のトピック一覧
ちょこっと撮り鉄に登録されているトピック一覧です。
トピック数は158件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 16 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
梅小路京都西駅と市電 (2)
【閲覧数】411
2019年04月10日 11:32
最新投稿:19年04月11日 09:38

「梅小路京都西駅と市電」

4月4日の夕方、

奥さんと宿泊先の宿から京都駅八条口に歩いて向かう途中、
新駅の梅小路京都西駅と、
梅小路公園に展示されている市電を、
2019年02月27日 23:38
最新投稿:19年03月07日 22:15
下関駅で並んだ3つの列車。両側の通称「末期色(まっきいろ)」は115系3000番台で
広島地区を追われた2扉の転換クロスシート車。
真ん中はJR九州から乗り入れの415系100番台。113系でいえば2000番台相当の車両ですので
デビューは115系3000番台より若干前になると思います。

隣の幡生駅のそば、下関総合車両所は解体線が駅からも丸見えなのですが
末期色115系が解体中。奥には今月送り込まれた115系も最後の時を待っています。

すぐ脇に…
[地図情報有り]
奈良で見た近鉄特急 (0)
【閲覧数】158
2019年03月06日 21:47
最新投稿:19年03月06日 21:47
奈良の「歴史の道」をを歩きながら
横を通る近鉄橿原線を見てると、
けっこう特急が走ってました。
2019年01月25日 12:30
最新投稿:19年02月19日 11:05
名鉄の異端児瀬戸線は「瀬戸電」と呼ばれていました。
昔あちこちで走っていた路面電車を除くと名鉄の他の路線と接続線路がない孤立路線でした。
名古屋に住んでいたころ自宅から一番近い所で鉄道線の電車を見ることができる唯一の路線だったので当時としては自然と写真も一番たくさんある路線です。

①:モ200型
  森下駅付近での名古屋市電との平面交差。
  名古屋市電の最新型 1800型を待たせて通り抜けるのは古…
2019年02月07日 15:23
最新投稿:19年02月19日 04:56

京都梅小路公園の市電♪(*^^*)

#京都梅小路公園 内には、
#市電 があります。

#チンチン電車 は、
2019年02月06日 23:50
最新投稿:19年02月06日 23:50

「イルカと東寺と新幹線 at 京都水族館」

今日、
見てのとおりです。
2019年02月06日 21:02
最新投稿:19年02月06日 21:02
当時(1950年代頃)瀬戸電にはいろいろな車両が入り、そして出て行きました。

①:モ160型、165号
  尾西鉄道時代 1922(大正11)年から1925年にかけて日本車両で8両製造された。
  3両が他社に転出したが、残り5両がモ160型161~165号となって稼働していたが、各線の1500V化が進み、1952年、600Vで残る瀬
  戸線に入線した。12メートル級電車、直接制御だったかもしれませ…
延岡ー立野ルート (5)終 (2)
【閲覧数】356
2019年01月02日 20:56
最新投稿:19年02月04日 16:58
途中駅で国鉄風の駅名標が残っていたのでなんとなく写真に撮ったのですが
この駅は途中駅で唯一の交換駅。
そして、熊本地震で被害が大きかったここから立野までの区間は
今もまだ運休中です。

これまでは台地上を平穏に走ってきたのですが、最後の中間駅、長陽を過ぎて
しばらくするとトンネル2本の間に突然切り立った谷を渡る川。
その地形の変化の激しさに驚きます。
南阿蘇鉄道のホームページを見る…
2019年01月21日 16:13
最新投稿:19年01月21日 21:29

「但馬の鉄道絵画コンクール作品展示 at イオン和田山店」

但馬地域鉄道利用利便性向上対策協議会が実施した、
標記コンクールの最優秀・優秀賞作品展示が、
イオン和田山店で開催されていました。
延岡ー立野ルート (4) (0)
【閲覧数】198
2019年01月02日 20:35
最新投稿:19年01月02日 20:35
高森駅に到着しましたが、人の気配が希薄です。
駅というよりは公園のほうが存在感があるような状況。

側線にはキハ52が留置されていましたが、現存はしないそうです。
調べてみたら一応南阿蘇鉄道としての車籍を有していた時期もあったんだとか。

今地図を見たらトンネル公園なるものを見つけたのですが
高森線の延長区間工事のためトンネルを掘った際に異常出水事故があり
近所の井戸が枯れるなど大騒…
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 16 ]