1,212万kW/1,601万kW (04/20 05:10)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=1019&year=2007&month=8
■2007年8月の書き込み
書き込み数は41件です。 [ 1 2 3 4 5 ]
2007年08月31日(金) 
磁石が占いに使われていたとの図を村の鍛冶屋さんからアップ
していただきました。
同じ図がどこかにあるかと調べました。
結婚は見つかりませんでしたが、新たに分かったことを掻いて
おきます。
文献として調べたものは「天工開物」、「本草網目啓蒙」、「夢渓筆談」。「西陽雑狙」。「唐代伝奇集」、「山海経」ですが、索引でみた限りでは占いにつかう用法は載っていません。載っているとの記載もあったが、少なくとも占いについては載っていなかった。
中国が磁石の発明ないしは発見の三大発明とされているのですから、その根拠は航海術についてのことばかりで、占い

閲覧数2339 カテゴリオメメの玉手箱 コメント1 投稿日時2007/08/31 11:54
公開範囲外部公開
2007年08月31日(金) 
日本の最古の通貨である和同開珎よりも古いと考えられる富本銭
というのがあるそうだ。發掘された年代から見て、どうも和同開
珎よりも古い物らしいとのことだ。
この写真を見ると、丸い銭の中に四角い穴が開いている。
実は中国の西安に行ったときにそこの博物館で、同じような銭
を見たことがある。
この富本銭の材料は胴とアンチモンの合金でこの合金のル-ツを
たどると、カフカス(コ-カサス)地方で作られていたカフカス・
ブロンズが元だろうとのことだ。
そうなると西安のものも同じような合金だったのだろうか。
この丸い銭に四角い穴に対する見方が日本と中国で

閲覧数1370 カテゴリオメメの玉手箱 コメント0 投稿日時2007/08/31 10:01
公開範囲外部公開
2007年08月30日(木) 
新しい農水大臣が決まったときに、残り物にあたったような発言をしていた議員さんがいた。
それに対して、多くの方も憤りを感じていただろう。
私もその一人でした。日本の大臣の椅子がそんなに軽いものなのかとも思ったからです。
それなら、議会政治のお手本の英国はどうなのかと、語源を探ってみました。
大臣はministerといいます。この言葉はラテン語のminorから来ていて、小さいという意味です。minorという形容詞の比較級はマイナ-なんて呼ばれていて、日本人も使っています。
じゃ、その反対ははとなると皆さんご存じのメジャ-になります。majorです。
さて、大臣が何で

閲覧数2159 カテゴリオメメの玉手箱 コメント4 投稿日時2007/08/30 11:22
公開範囲外部公開
2007年08月30日(木) 
ROMさんのコメントなんだけど長いのでここにアップします。
毛利元就は、三人の息子達を集め、一本の矢を取り出してこう言った。「一本の矢を折ろうとすれば、容易く折れてしまう。」と、そして今度は、三本の矢を束ねてこういった。
「しかし、三本の矢を束ねると、折ろうとしても、容易く折る事は出来ない。」だから兄弟三人が協力してことに当たれとの遺言が三本の矢の話です。
似たようなことなので混同しやすいけど、三ツ矢伝説というのがあります。
平安中期の武将、源満仲(913~997)が城を作ろうと住吉神社に祈念したところ、『矢の落ちたところを居城にせよ』と三ツ矢

閲覧数2569 カテゴリオメメの教養講座 コメント6 投稿日時2007/08/30 10:28
公開範囲外部公開
2007年08月30日(木) 
イソップは紀元前の人とされています。そのイソップの物語を孫娘に話してあげていた。
昔ある白髪まじりの男の人が年寄りの女性と、若い女性と両方の家に行ったり来たりしていました。
年寄りの女性は自分が若い男と付き合っていると思われるのが嫌で、その男が来ると、男の髪の毛の黒いのを抜いていました。
その男が若い女性の所に行くと若い女性は男があまり年寄りだと見られるのが困るので、男の白い髪の毛を抜いていました。
その男の人はどうなったと思いますか。と話してあげたら、孫娘はすぐにジイタンだ。といいます。
そして、孫娘の母親の娘はなんてことを子供

閲覧数1470 カテゴリオメメの玉手箱 コメント0 投稿日時2007/08/30 09:15
公開範囲外部公開
2007年08月29日(水) 
東国原宮崎県知事の別れた奥さんであるかとうかずこさんが、神助のテレビに出ていました。
この手のテレビは余りみないのですが、この時は見ていました。
だって、かとうかずこさんがなんというのか聞きたかったからです。
故事来歴の中でも最も有名だと思われるものが絡んだような話だからです。
「太公望」というのは「釣り人の別称」ともされていますが、元は周の文王(紀元前11世紀)が祖父(太公)から「聖人が周に至り、その力を得て、周は興隆するだろう」と聞かされていました。
猟に出たときに、はたして、その通りの人物が釣りをしていたのです、それが呂尚でした。

閲覧数2269 カテゴリオメメの玉手箱 コメント1 投稿日時2007/08/29 09:28
公開範囲外部公開
2007年08月28日(火) 
呉越と南京の旅11(jamjamさんの海老料理も)l
ホテルに戻って30分くらいで李さん親子がやってきた。的士で李さんの家に向かう。どうも見覚えのある路を通る。そうか盤門の近くなのか。歩いて通った見覚えのある商店の前で止まった。そこから数件奥が李さんの家だった。
奥さんもお婆さんも出迎えてくれる。
李さんは古い家だからと恥ずかしがっていたが、どうしてどうして、中国が最も経済的にも苦しいときに建てられた家としては大きさも庭まで付いていて立派なものだ。
竈も二つあり(中国では竈が三っある家は裕福な家で竈の数で家の格式が決まる)たたきも広く取って

閲覧数1496 カテゴリオメメの教養講座 コメント0 投稿日時2007/08/28 16:05
公開範囲外部公開
2007年08月28日(火) 
呉越と南京の旅10
少し間が空きましたがつづけます。
しばらく歩いてこの城外の町から離れてべつの橋を渡っていたときです。
橋の上に石工とか、土木などと書いた紙を前においた人々が立っていました。
失業者なんでしょう。なにしろ今の中国は数千万の失業者がいるそうです。
今の日本の就業者は4千万と言われています。それに匹敵する数の失業者がいるんですね。
橋にはそんな人が20人近く立っていました。ある意味での現在の中国の情況を表しているのでしょう。
城内に戻りしばらく歩いてました。後で知るのですが、このすぐ近くが李さんの家だったのです。
歩き

閲覧数1607 カテゴリオメメの教養講座 コメント0 投稿日時2007/08/28 15:33
公開範囲外部公開
2007年08月28日(火) 
夏場にこんな語源をと思ったけど、見つかったのだから仕方ない。
カ-ディガンてありますよね。私も冬場にはよく着ます。着るのに、それがなんでなんか何も知らずに着ていた。
ちゃんと、ル-ツはあるんですね。クリミア戦争の時にバラクラバの激戦で騎兵隊の突撃を命じたカ-ディガン伯爵は前にずらりとボタンの付いたセ-タ-で軍務に就いていたそうで、その戦がどうなったのかは知りませんけど、多分大勝利だったのでしょう。
その後ホワイト・ハウスでカ-タ-大統領が好んで着ていたことから、人気が再燃したとのことです。
実は、これを見つけていたわけではなく、こ

閲覧数2471 カテゴリオメメの玉手箱 コメント2 投稿日時2007/08/28 09:31
公開範囲外部公開
2007年08月27日(月) 
皆さんは大腸菌というのをご存じでしょう。あのコッペパンに
尻尾の付いた奴です。まあ、皆さんのお腹の中には沢山います。
ですから、食品に大腸菌が見つかると、衛生上問題があると騒がれるのです。有害ではありませんがどこかにその経路があるから食中毒の有害な菌も混ざっている可能性があるのです。
で、この大腸菌にオスとメスがあることが分かったのです。
興奮しませんか、オスとメスがあるということはエッチするということです。
どうやって、エッチするんだろうか、考えるだけで私は興奮してしまいます。
実はこういう研究をしたかったのです。毎日顕微鏡を覗

閲覧数11427 カテゴリオメメの玉手箱 コメント3 投稿日時2007/08/27 10:03
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 ]
■プロフィール
オメメさん
[一言]
ハンドル・ネ-ムはなんでも覗こうとのことから付けました。
■この日はどんな日
ほかの[ 04月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み