書き込み数は29件です。 | [ 1 2 3 ] | ◀▶ |
んーーーとですね アートマイル、 去年の「でっ描く」のチームで集まって 新年会をしました 今年も そろそろと お城祭りの準備が始まってきたからねぇ。。 でも、アートマイル、 今は まだ さーー 今年は どうしようかなー というところです とにもかくにも、このチ-ムは 美味しいものを食べることを前提にして 集まらなければ、話が進みません! 新年会の場所は「あーてぃ」さん!!! 晩に 貸切で お料理とお酒を楽しみました!! 体に優しい 美味しい料理でした♪ なつかしい家で 話してるような雰囲気で みんなで わいわい とやってると… … [続きを読む] |
神戸に行ったので、 兵庫県国際プラザの 「アートマイル壁画展」を見てきました。 http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=21274 ![]() ひょこむデザインチームの作品も きっちり飾ってありましたよ♪ 今まで見たことなかった 全国で作られたいろんなアートマイル壁画も 見れました。 (あと、エジプトのパピルスの絵とか 平和の為の絵本とかの 展示もありました。。) 外国との交流で作品が作られていった過程も、よくわかります。 よかったです! あーー ええ活動ですな と展示みて 思いました。 今頃になって、 「ワタシ なんで ほんまに 姫路の実行委員長やったんやろ … [続きを読む] |
「でっ描く!」の 参加者には 後日 特別な缶バッジが 配られることになっている! 夢とメッセージが込められた 壁画 が、 缶バッジになる!! それの出来映えがすごいんだ!! 本当に かっこいい!! おまけに ちょっとした イベントの時の風景も 缶バッジになっていく! それも、とってもステキ!! 今回のスタッフのデザイナーさんは、 とってもセンスがいい♡ |
あーー 楽しかった♪ 「でっ描く!壁画プロジェクト」打ち上げは 赤穂で 行いました! だって、 日本組織のジャパンアートマイル実行委員会の中心人物のSさんは 赤穂にお住まいだから! 9時過ぎに スタッフは ひろーき商店に集合し、 イベントの備品を整理したり片付けたりして、 10時に赤穂に向かって 出発~♪ 赤穂に着くと、 Sさんのお宅は アートマイルの壁画展示場のようになってました! (干して 絵の具を完全に乾かしてるんです) まず、お昼ご飯は「呑海楼」! 癒しのビールと 素晴らしい和食の技を凝らした料理! さらに、海の見える … [続きを読む] |
久しぶりに イベントの充足感を味わいました♪ 感謝と安堵 「でっ描く! 壁画プロジェクト」も 無事 成功!! 450人ほどの参加で 素晴らしい絵の数々、27作品。 表現する気持 協力しあい高めていく技力 これらの絵が エジプトに行くと思う と 感慨深いです! ひょこむの こんなブログ↓が発端で http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=14568 ![]() 5/20に知らないもの同士が なぜか集まって、 http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=15272 ![]() ある人に「やったら ええやん」と言われて、 ワタシもその気になって 実行委員長になっていまい、 5/31から そのイベントの準備が始まりまし … [続きを読む] |
土曜日には、台風は もう行っちゃってますね♪ いやー 土曜日 朝9時からの姫路城三の丸広場の「でっ描く壁画プロジェクト」! もう大丈夫でしょ よかった~ 今も、会社の3階では スタッフが 会場に置く看板制作の最終の詰めに入っております。。 よーーやく、準備は ほぼ終わりに近づいてます! 今週は「でっ描く」の「準備」「備品」「手配」「確認」「看板作り」とバタバタ続き・・。 火曜日には ひろーきが 頭痛がして 食欲がなくなるという異常事態にまで なりました(ホント、滅多にない そうなったら 自分でヤバイと思うもん)!! が、 もー … [続きを読む] |
「でっ描く!壁画プロジェクト」まで もう6日。。 看板を作るにも 工夫をこらし でっかいものを作ろうと 神戸のボランティアな所にも 協力してもらってます。。 でも、 なかなか うまくいかず 今日は 朝8時から みんなで 神戸まで出向いて 作業。 神戸駅に近く いい場所なんですよね。。。 でも、朝から夕方5時まで かかっても 印刷が終わらないので、 デザイナーの人は 明日も 1人で神戸に出向いて 作業となります。 苦労しても いいものが できれば と 感謝 感謝の 毎日です。。。 あ、 「まるはり 8月号」には 「でっ描く!」が … [続きを読む] |
[ 1 2 3 ] | ◀▶ |