1,475万kW/2,420万kW (09/27 23:55)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=1406&year=2007&month=11
■2007年11月の書き込み
書き込み数は19件です。 [ 1 2 ]
2007年11月30日(金) 
長男も 木工を習いに行ってる
「ウッド・トップ」さんで
明日 12月1日(土) am9:30~pm5:00 に
「わくわく工房まつり」が されます!

(はい、夢工房まつり じゃないです…)


作品の販売は、
「出展者」
ウエダ キヨアキ(創作陶器)  三輪 周太郎(銀細工)
もりしゅん(オブジェ)  平田 もえ(ガラス)
島崎 ゆうさく(陶芸)  水上  満里子(とんぼ玉)
井上真規子(Tシャツデザイン)  田寺直美(フラワー・アレンジメント)
いぬい まちこ(ウール・染め)  乾 善弘(木工)

子供クラフト教室の作品展(40作品展示)もあって、
長男の作

[地図情報有り]
閲覧数3648 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2007/11/30 19:28
公開範囲外部公開
2007年11月29日(木) 
うーーん 

日曜日くらいから ここんとこ
風邪で ダウンしてました。。。

日曜日は それでもマスクしながら「うまいもん市」行って
姫路城の紅葉を 自転車で見に行ったり してたんですが。。

月曜からは ちょっと ダウンで。。

あ、
仕事とかは チャンと行ってました。

でも、
もーー フラフラで。。
車の運転も 自分でも あぶなーーい感じで。。


家に帰っても ひょこむも せずに サボってました (^_^;A)


ここんとこ 体調も戻ってきており、
今晩も 某団体の卒業式のための「ビデオ撮り」に行ってきます!
(また、どんなビデオかは ご報告

閲覧数2965 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2007/11/29 18:56
公開範囲外部公開
2007年11月24日(土) 
本日は 仕事ですが、
お昼ご飯を調達しに、
「播磨うまいもん祭り食の陣」へ行って来ました~!

会場についてみると、
おおー、結構なにぎわいです!!

会場では、 
「姫路おでん関連の新商品が登場しております」と
アネウンスの声が 流れています。

おおーー、こ、この声は!
そう、会場受付では Harumi Aries♪さんが、
姫路おでんの冊子を配ったり、
アナウンスをしたり、
来場者の質問に答えたりと、
笑顔で 活躍されていました!


会場内に たくさんのブース


七星餃子を食べたり、れんこんシューマイを食べたり、
姫路おでんコロッケの売れ行き具合

閲覧数3398 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2007/11/24 12:49
公開範囲外部公開
2007年11月23日(金) 
西播磨文化会館の『西播磨生活創造フェスタ2007』

「ひょこむ屋」カレー!


みんなのご協力で 美味しく 美味しく出来上がり、

いろんな人に 召し上がっていただきました!!



終わって、ほっと 一息♪


そのみさま、ご苦労様でした。



閲覧数2611 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2007/11/23 17:34
公開範囲外部公開
2007年11月23日(金) 
さー いまから会場 行きます。

西播磨文化会館の『西播磨生活創造フェスタ2007』

「ひょこむ屋」カレー、『大根とキャベツのカレー』!


大根は、とろみを。
ジアスターゼをカレーに!
肉を柔らかくしてくれます。

キャベツは、あまみを。
食物繊維をカレーに!


健康にもよく、美味しいですよ!

会場で、仕上げです!

むこうで、おいも(インカのめざめ)は、
 揚げて投入します。

ぜひ、お召し上がりを~♪

会場に いらして下さいね!


閲覧数2547 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/11/23 07:50
公開範囲外部公開
2007年11月22日(木) 
ハニーのレシピって、
 我が家のカレー なんだよねー。



さーー、
舞台を 夢さんのところに移して

たまさん、りっちゃん、お恭さん、夢さん みんなが協力しあい、

おっと、なっちゃんも にんにくの皮むきのお手伝いしてくれて、

「ひょこむ屋」カレー、 着々と 出来上がっていきます!!

すじ肉 細かく切って いっぱいの赤ワインで 煮込みますー!!


材料としては…
「肉」
 すじ肉 5kgほど
 鶏がら 10羽

「野菜」
たまねぎ  50個
きゃべつ  1個
大根    1本
にんじん  20本
せろり   5本
にんにく  10個

カレールー(SB

閲覧数2558 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2007/11/22 18:12
公開範囲外部公開
2007年11月22日(木) 
明日 販売の「ひょこむ屋」カレー、


まずは 我が家で準備開始です~!


鶏がらを 煮込みますー!


セロリや野菜と ともに~!



ベースのスープを作っていきます!!

ていねいに アクをとらないといけません

こくと うまみを だしましょー!! 

閲覧数2282 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/11/22 10:36
公開範囲外部公開
2007年11月20日(火) 
23日 西播磨文化会館での『西播磨生活創造フェスタ2007』

「ひょこむ屋」として カレーライス と コロッケの販売をします!

コロッケは、
「しかコロッケ」と「姫路おでんコロッケ」が登場します!


ひろーきは、
 カレーの販売、頑張らせていただきます!


カレーは、旬の野菜を使ったカレーということで
 『大根とキャベツのカレー』
 (ネーミングは もうちょっと 思案中。。。)
 です!!



22日は 夢さんの所で カレーの仕込みですね~


どなたか、
 23日の 「ひょこむ屋」カレー
 

閲覧数2587 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2007/11/20 19:48
公開範囲外部公開
2007年11月18日(日) 
えっちゃんと、長男のやっちゃん、
七五三の着物の着付けをハニーがして、
一緒に 姫路の護国神社へ行きました!
これのくわしい話は、えっちゃんのブログで書かれるでしょ♪

護国神社では、
1組のカップルが結婚式を挙げていました!
おおー!
楽器も 生演奏で おごそかな感じでした!
ホント いい感じ!!


晩ごはんは、我が家にて
 えっちゃんの得意な「カレー鍋」!

いっしょに みんなで鍋を つつきますー! 
ワタシは、「カレー鍋」は初めて食べました~

ソーセージや手羽先や いろいろな野菜が投入~!!
夢さんからいただいたネギも この鍋に 

閲覧数2750 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2007/11/18 19:43
公開範囲外部公開
2007年11月18日(日) 
うちの長男は、しゃべらない男だ。

長男は、学校であったことなんか まったく話さない。

長男は、学校でもらったプリントも めったに親に見せない。
どんなに重要なプリントでも。。。

今日の昼前、
ハニーが「もうええかげんにしー」と怒って
長男のランドセルを開けると。。

「あなたが制作されました彫塑作品が入賞出展されました」という
『県の「児童生徒彫塑展」の案内』
が ポロっと 出てくるやんか!

えー、これ いつのん??

あ、これ、今やん!
今日の15時まで やってる!
しかも、姫路やん!
行けるやん!

お昼過ぎには えっちゃんが七五三

閲覧数3152 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2007/11/18 13:18
公開範囲外部公開
[ 1 2 ]
■プロフィール
ひろーきさん
[一言]
あーー、最近家でDVD観てると、すぐ寝てしまいますー!
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み