書き込み数は35件です。 | [ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |
実は、 篠崎先生のダンボールアート作品で 博物館の企画展が開かれてます! 茨城県自然博物館の企画展 「ありんこアントの大冒険」 2007年3月17日(土)~6月17日(日) 篠崎先生が昨年末から作っていた『土壌生物のダンボール拡大模型』が 3月半ばに完成し、 3月17日に 茨城県自然博物館で 無事オープニングとなったそうです。 篠崎先生は、群馬県在住の方です。 で、本職はダンボールアート作家でなく、 イラストレーターなんですよ! ワタシは、JCの関係で、親しくなりました! 今回の企画展では シンボル展示として、ムカデ、ダンゴムシ、ヤスデなど … [続きを読む] |
ふふふふ 群馬県のダンボーラー篠崎先生から うれしいメールが届いたので 画像解禁! ワタシの紹介文にもよくでてくる『ダンボールアート』 まずは、篠崎先生の「ダンボールアート」 『だんごムシ』を ご紹介します!!! 反響があれば、随時 アップしていきますよ! |
加古川のハンバーガー屋さん、「ピープル」。 ひょこむで知ってから、それから何回か通っております♪ (http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=3898 ![]() 昔の古い建物はなくなり、その場所に 新しくなったプレハブで建って、そこで商売されます。 今日も、おやつに ハンバーガ-を食べようと、 「ピープル」に 行ったら・・・ おおおー!! キレイに駐車場が 出来てるー! 「キレイに 駐車場が 出来たね」と ピ-プルドッグ(300円 「ピープル」の高級品)をほおばりながら、 おばちゃんに尋ねると なんと 今日、駐車場が出来上がったばかりだったそうです。 「あ … [続きを読む] |
ワタシの妹がお手伝いしてる「雑誌」のことで、 情報を 下さいませんか。 都会から田舎へ戻ってきて 田舎で活躍されている 40代の魅力あふれる女性 (または、40歳手前 この年令は雑誌の購買層ターゲットのため 条件がついているようです) 別に 兵庫県に限りません。 活躍されているジャンルは問われないそうです。 その活躍にまつわる物語が、必要です。 どなたか そんな魅力あふれる女性をご存知の方 ワタシに ぜひ 情報を下さい。 どうぞよろしくお願い致します! |
今日の夕方は、「ぷーさんの試食ディナー」なので、 お昼は そこそこに・・・ 兵庫県立大学の書写キャンパスにて ランチを食べました。 「ウエルバ」450円。 美味しいとは、言いませんが、 お得です。 ビッグハンバーグのセットなどは、390円です。 一般の人の利用も可能です。 |
春になって、暖かくなってきたから 気分も ウキウキ! なんかいろいろと活動したくなってきますよねー! 5月の12・13日(土・日)に 姫路シロトピア公園 で 『第8回 ひめじクラフト・アートフェア』が行われます! 全国のクラフト作家さんが集まって、展示販売するイベントです。 ワタシは、第2回位から JCの方で 関わりを持ってます。 本当に、手作りのあったかい運営でやっています。 そして、 第9回にむけて、ポスター、チラシが 完成しました! 現在、いろいろと募集してます! ○ 会場で演奏していただけるアーティストさん! (会場であ … [続きを読む] |
亀山の楽市楽座に行ったついでに、 「松亀屋」に行った。 じゅーじゅー炭火で肉を焼いていて、 その匂いと、雰囲気に、 家族の好奇心、爆発! いっぱい買って、 今日の晩ごはんは 焼き鳥だー! ヘルシオで温めて、とっても おいしー! やっぱり、炭の香りがいいんだよねー♪ 昨日にも買いに来てましたし、 店のおばちゃんにも、すっかり顔を覚えられちゃってます(^^) 『 備長七福竈「松亀屋」』 姫路市手柄221-7 079-233-6822 http://www.matsugameya.com ![]() |
本日、姫路亀山の楽市楽座に 家族と共に 行きました。 お目当ての1つ 赤い車の移動店舗 「SANSARA(サンサーラ)」のカレー、 ワタシ 大好き! (マスターもひょこまーさん!) 1杯500円、とってもスパイシーなカレー。 家族で美味しく食べました! (来られていた「みやちゃん58さん」にもお薦めしちゃいました) 大盛りで頼んだけれども すぐに食べて、お替りしてしまい、 2杯でも満足できず 3杯食べようかな・・と悩んでると ハニーに「5杯は食べそうやね・・。 普段、家ではこれの5杯分くらい食べてるよ。」と言われ、 あーー、家でスパイ … [続きを読む] |
明石の魚住に 変わりラーメンを食べさせる店がある。 明石高専の近所、 雑誌でも紹介されていた 「麺豚進」。 本日のお昼、初めて 行く・・。 アボガドとんこつ ポタージュとんこつ 黒ごまとんこつ し、刺激的ネーミングの中 ワタシは キャラメルとんこつ と 極ぎょーざ を、オーダー。 キャラメルとんこつは、キャラメルが入っているのではなく とんこつスープにピーナッツバターを入れており、 スープがキャラメル色をしているというラーメン。(630円) 極ぎょーざは、レモン塩で食すぎょーざ(290円) 気になるお味は、・・・まあまあ。 熱々 … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |