書き込み数は32件です。 | [ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |
今日は 3月の期末 年度末 いろんな人が 入学したり 引っ越したり 仕事をやめたり 組織が変わったり でも 不動産とか 今 ぜんぜん動いてないそうですね~~ 例年と まったく 違う と聞きました。。。 家具屋さんも 家具が売れてない と聞きました。。。 どうなんですかね~ そんな中 姫路城は すっごく おおぜいの人が 観に来ていて ほんとに すごいですねぇ~!!! 昼間に ちょっと 三の丸広場のあたりを 見てみたら 幅広い年齢層が観光で来られていて ほんと外国人の方も多くて 「きれいな~」とか「すごいな … [続きを読む] |
暑かったり 寒かったりと なんか 体調くずしそう~~ 朝は すんごく寒かったけど 段々と いい陽射しに なったんで、 お城周りの サクラが 一気に咲き出しましたね~~! ウチの近所のところも とっても きれいに なってきましたよ~~!!! 明日か あさってか の 見ごろのサクラの写真 アップしたいなぁ~~~ って、思っております~~~!! 今日も 姫路城の観光客 すっごい いっぱいだったそうですよ~~ サクラと姫路城の あの 素晴らしい風景 たくさんのひと に 観てもらって 帰ってもらって … [続きを読む] |
昨日 映画祭のプレイベントから帰って 家に着いたのが 遅かったので、 エストローヤルの限定ケーキは 食べれずしまいでした。。 ですので、 今日の 朝ごはんに どどんと エストローヤルのケーキ しかも 2つ キャラメルソースも たっぷりと しかも 生キャラメルの トッピングつき 家にある オレンジや いちごや バナナを カットして いっしょに 食べていきます~~ う~~ん 皮がパリパリで スキだなぁ~~ さらに、 四興楼の豚まんも どっどん~~と あるし こりゃ 朝から 満腹ですわね~~ そして、 今日 … [続きを読む] |
本日は 1日 神戸元町の海文堂ギャラリーで 「ひめじ国際短編映画祭in神戸」のお手伝い 11時から 18時までの 上映会でした~~ と いっても 元町に着いた 朝1番には 「ヒンホイ」に行って モーングカレー390円(チャイ付き) を 食べてましたし。 お昼は 四興楼で おうちへのおみやげの豚まん買って ついでに カレー600円も 食べてたし。 エストローヤルにも 行って ケーキも買ってたし。 なんか 中華街では また獅子舞やってて すんごい 人だかりだったな~~ 残念だったのが、 モトコーの ベリーズバーガーには … [続きを読む] |
09年度グランプリ受賞作の笑いを 神戸でもう一度! 今日は ひめじ国際短編映画祭のプレイベント 「ひめじ国際短編映画祭in神戸」! いったい どれだけの人が来てくれるのか 心配ですが、、、 本日 11時より 18時まで 詳しいプログラムは コレ ↓ http://harima-film.com/2010/?page_id=18 ![]() 1日券500円です ご興味のある方は ぜひ! 女優の方や 監督も来られ お話も 身近に聞けますよ~ ワタシは 元町の散策もしたいなぁ~~ |
4月12日から 姫路城の天守閣には 入れなくなる だから、 今 姫路城への観光客は ものすごい いっぱいです! 土日は お城周りの道は、 すごい 渋滞です! 地元民は、裏道しか通れません そんな状況でも 姫路城が 人気なのは やっぱり うれしいわ 近所の 井本のお肉屋さんに行ったら、 土曜日限定の焼き豚が 1個しか残ってない。 しかも、観光客が電話で予約していて 「今から クルマで 10時間かけて帰るんです」とか言ってる~ ひょっとして 前のブログとか 影響あったんちゃうの~~?? 井本のお肉屋さんの焼き豚を紹介し … [続きを読む] |
イーグレひめじでやっている 香寺高校の展示会へ行きました! 会場前では 高校生が 一生懸命に 呼び込みをしているのです~~ 毎年のコトながら いいなぁ~ と、思うのです。 去年 行なわれた 10年の総決算の展示は、すごかった そして、 去年まで おられた あの先生が辞められ いったい 今年は どんな風になったのか 興味津々で 会場に入りました がんばってる生徒は がんばってますね~ 08年の作品や09年の作品も 展示されていました 若いときの情熱は 素晴らしい やはり 若いときに ひとつのことに熱中しなくては と … [続きを読む] |
マクドナルドの「Big America」 25日で カリフォルニアバーガーが終了 4種の期間限定バーガー 最後の方は 飽きてきたな~というのが 正直なところでしたが さすがは、マクドナルド 携帯クーポンが送られてきて 11時~14時の時間限定で ナゲットもついたセットが690円 う~~ん 上手い 戦略が上手いね ここまできたら、 このクーポン使って 4つとも食べなきゃソンな気に なんでかしらんけど なってしまったわ。。。 で、 食べたと それなりの味 ワタシとしては ハワイアンが1番好みだったかな~ なんというか もう年齢的に ニク … [続きを読む] |
野菜のスイーツが 流行っている のは 知っていましたが、 食べたことはありませんでした。 今日の夕方 ちょっと 休憩のカフェタイムで 的形の「HUMMOCK Cafe」へ! 昨日の晩もカレー食べて 朝にカレー食べて 昼にカレー食べて おやつにカレー食べるのは 異常だよと 思いながら メニューを見ると・・・ そこには 美味しそうな ロールケーキが 「トマトベリーロール」 なんと トマトのロールケーキ となっ! メニューの写真の 色目もよいし ばっちり そいつに そそられました! そら~ カレーなんか 食べずに … [続きを読む] |
さて 安土城へ ここは、 ウチのオトウサマが 登りたくて仕方なかったんです 行ってみたら 結構な人が安土城跡を 観に 訪れています 弟家族は 「前に 行ったときは ガラ空きだったのに」と 驚いていましたね 最近の歴史ブームで 見直されているんですかね? 城というより なんかぱっと見た感じ ・・・山ですね おとな500円で 入ります あとは 登るんです 石をひいてあるんですけど けっこう 段差が ばらばらで 極端に高かったりして ひぃ~ けっこう キツイ~ と 息が上がります~ 子どもとかは 喜んで 走って … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |