書き込み数は42件です。 | [ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |
今日の晩ごはんは、考えるのが邪魔くさかったのでステーキにしました。焼くだけですから。 ステーキといっても、肉はオーストリア産の安いものです。
… [続きを読む] |
今日は朝から風もなく抜けるような青空、絵に描いたような小春日和でした。 こんな日はどこかへ散策に行けばいいのですが、残念ながら仕事が立て込んでいます。
500枚入りの包みを4つ「キャリアー」に乗せて歩いていると、わずかの距離でも汗ばむほどでした。紙というのは重いもんだということを、今更ながら感じ … [続きを読む] |
昨日の夕刊に文化勲章受章者と文化功労者が決まったことが載っていた。 その中に田辺聖子さんの名前があがっていたのが嬉しかった。
本棚の中にある田辺さんの本を数えてみたら、単行本は2冊だが文庫本は59冊もあった。
… [続きを読む] |
今日、仕事帰りに樟葉のがんこで一杯飲んだあと、バスに乗ろうと駅前広場へ出てきたら、妙なる楽の音が聞こえてきました。広場の真ん中で誰かが笛を吹いているのです。
僕はサックスの音はあまり好きではありません。ジャズファンの人に怒られそうですが、何か息が抜けたような感じがするからです。しかしソプラノは例外で、今日聴いたのもいい音でした。吹いている人も上手かったのでしょう。
… [続きを読む] |
今日はごみ収集日、大阪へ出る予定なので、早めに8時半ごろ家の前へ出しておきました。 9時頃に外へ出てみたら、道路の上に生ゴミが散らばっています。 やられた~!
あとの掃除が大変でした。濡れたごみだから、舗装にへばりついていて掃き集めるのに難渋しました。
|
散歩に出ようと玄関を出たら、門までの間に植えてある(生えている)ホトトギスとツワブキの花が満開状態でした。通路を挟んで鮮やかな黄色のツワブキと落ち着いた紫のホトトギスが、見事な対比をつくっていました。
ホトトギス ツワブキ
… [続きを読む] |
このところ体調が思わしくない。鼻風邪がもう何日も治らない。だから気分もすぐれない。
… [続きを読む] |
昨日は思わぬハクサイの売り切れで順延になった鍋料理。今日はしっかり食べましたよ。 名づけて【jamjam風ちゃんこ鍋】です。
煮汁は昆布と鰹の出汁に、塩と薄口醤油であっさりと味付けしました。
|
今晩は鍋にするつもりだった。 夕方支度にかかったら、冷蔵庫に残っていると思ったハクサイが、ない! 仕方なくスーパーへ。ところが、野菜売り場のどこを探してもハクサイが、ない! 売り切れてしまったのだ。 せっかく来たのに、何ということだ。鍋は明日に順延だ。
… [続きを読む] |
先日、山科に住むある女友達から小包が届きました。 開けてみると、添え書きとともにこんなものが入っていました。
籐で編んだ小さな籠に縮緬の袋をつけたもので、京都の土産物屋で売っていそうな、とても素人の作品とは思えない出来栄えです。
… [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |