書き込み数は34件です。 | [ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |
オメメ先生の真似をして、僕もオリジナル切手をつくりました。 世界に一つしかない切手ですが、先生のように自分の顔写真を使うほどの貫禄がありませんから、気に入りのバラの写真を使いました。 普通の切手の2.5倍ほどの面積で、記念切手ほどの大きさですから読みやすい大きさの文字も挿入できるし、周りの模様も選択できます。(シール形式ですが、ギザギザもついています)
製作費用は80円切手1シート(10枚)で1,200円、それに送料350円が付きますから1,550円になり、普通の … [続きを読む] |
近ごろ、「環境」あるいは「エコ」といった言葉を冠した製品が目白押しですが、地球温暖化が世界的な課題となっている現代という時代を象徴していると言えるでしょう。
地表面が土砂で植物が生えている自然界では、雨水は一たん地中に蓄えられ、それが徐々に蒸 … [続きを読む] |
娘用に注文しておいたパソコンが今朝届きました。予定より1週間近く早いのでびっくりしました。
|
いたや貝という貝があります。一見、帆立貝の稚貝のようですが別種の貝だそうです。 貝殻も帆立貝を小さくした形で、帆立貝の親戚と言ってよいでしょう。アワビとトコブシみたいなものです。ただ、帆立貝に比べると色白であるところが違っています。
1つは和えものです。買ったいたや貝はボイルしたものだったので小さく切って、色よく塩茹でした一寸豆(そら豆)と一緒に酢味噌で和えました。
… [続きを読む] |
ミニアスパラは皮が薄くて硬い筋がないので、いろいろな料理に使えて重宝しています。 今日は新じゃがと一緒に炒めものにしてみました。ほかにベーコンと玉ねぎを加えました。
①ミニアスパラは半分に切り、新じゃがは皮のまま拍子木に、ベーコンと玉ねぎも同じくらいの大きさに切っておきます。 ②フライパン又は中華鍋にサラダ油を熱し、バターを加えてミニアスパラと新じゃがを炒めます。 ③じゃがいもがきつね色になったら、ベーコンと玉ねぎを入れてさらに炒めます。 ④全体に火が通ったら塩と黒胡椒を振ってもう一炒めしたら出来上がり … [続きを読む] |
娘が一人暮らしをするようになって、僕のパソコンを使うことができなくなりました。 時おり仕事で使うことがあるので、《パソコンが欲しいなぁ》と言っていました。 《安いのを探しといたるわ》と言っておいたのですが、たまたま先日DELLからの広告メールを見たら、格安の商品が目につきました。 Microsoft Office Personal 2007 がプリ・インストールされた15.4インチのノート型が8万円台です。 早速予約注文しました。、ボディの色も7色から選べるので、女らしく赤いのを選びました。
… [続きを読む] |
バスに乗ろうと歩道を歩いていたら、向うからちっちゃな集団がやってきました。 3~4歳くらいで、制服を着ていないから保育園の子供たちでしょう。 20人ばかりの園児に保育士さんが4人付いています。 顔を合わすと、どの子も手を振って コンニチワ と挨拶してくれます。可愛らしいですね。
… [続きを読む] |
今日の晩ご飯は外食でした。
ちょっと疲れたし、風邪気味だった(鼻水とくしゃみ程度)ので、家でつくる気にもならず、ここで食べてしまおうと思いました。
6時頃だったので、まだ僕の指定席(カウンターの隅)は空いていました。 店長が来たので、《酒2合とちゃんこ》 と注文しました。もちろん「塩味」です。
… [続きを読む] |
栄養士さんから見ればどうだか分かりませんが、僕は高蛋白低カロリーだと思いました。
… [続きを読む] |
何ごとによらず、ものを一面的に見ていると大事なことを見失うことがあります。
なぜなら、勝ち残った企業でもその多くは儲けの大 … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |