書き込み数は48件です。 | [ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |
今日は京阪百貨店(樟葉店)恒例の「100円市」の日でした。(実際は消費税を入れて105円になりますが。) 僕はそれを目がけて行くわけではありませんが、ほぼ毎日行っているので大体当たります。 買ったのは、鯵の味醂干し1枚、大きな新玉葱3個、長茄子2本、これで315円でした。激安とまではいかないけれど、高くはないでしょう。 … [続きを読む] |
封書に貼るシールが残り少なくなったので、朝から印刷しました。僕の好きなバラの写真を入れたものです。 サイズが非常に小さいので写真を選ぶのが難しいのですが、これはまずまずの出来で気に入っています。
僕は郵便用の小物を手作りするのが好きで、シールのほかに便箋、葉書、封筒を製作しています。以前、オリジナル切手も作りましたが高くつくのでやめにしました。 便箋は、あまり長文の … [続きを読む] |
昨日からの嵐も今朝になって鎮まりました。 9時ごろには、家のあちこちをガタガタ言わせていた風も静かになり、雨も小降りになりました。 昨日出し忘れた(いつものこと)手紙を出しにポストのある郵便局まで歩きましたが、まだこんな状態でした。 しかし、雨に洗われた木々の緑は目に爽やかに映りました。
手紙をポストに入れたあとバス道路を歩いていたら、昨日からの強風で折れた街路 … [続きを読む] |
ときどき僕にリクエストがあります。 晩ご飯を食べたあと、《海老フライ食べたいなぁ》 と独り言のように娘が言いました。 いつものことですが、これが料理についての娘からのリクエストです。
これで明日の献立は考えずに済みました。 (^_^) 早速、冷凍室に入っていた海老を冷蔵室に移しました。 あとは 《うちでつくったんが美味しい》 というポテトサラダでもつくってやるか。 |
昨晩から音を立てて降っていた雨が、昼前になって静かになった。 いま外へ出てみたら止んでいる。
台風が近づいているので、まだこれから降るのは確実だが、止んでいる今のうちに買い物に行くことにしよう。 娘は休みなので、例によってまだ寝ている。 昨夜、明日は韓国製のラーメン「辛」(しん)を食べると言っていたから、昼の用意は不要だ。
今晩は何にしようかなぁ・・・ 道々考えよう。 |
昨日は小学校時代の同級生であるA子さんが所属する「大阪アカデミー合唱団」の定期演奏会の日だった。 会場は新大阪駅近くのメルパルクホール。6時開演だったので、夕暮れの雨の中を大阪まで出かけていった。 プログラムは、日本人の詩と曲による合唱組曲が3曲と、シラーの詩にブラームスが曲をつけたものが1曲だった。
帰ってから食事の用意をしなければならないので最後の曲は聴かずに帰 … [続きを読む] |
夜の9時ごろ帰宅して、居間から台所へ出ようとしたら、台所の床の上をこんなものが這っていました。 梅雨ですねぇ。
写真(拡大後)はほぼ原寸大ですからまだ子供、人間で言えば幼稚園児くらいでしょうか。 どこから入ってきたのか分かりませんが、このまま家の中にいたら水分がなくなって死んでしまうと思って、外へ出してやりました。 これも自然の一部ですから、異常発生しない … [続きを読む] |
今日も晩ご飯の献立に困りました。一昨日は鶏肉(手羽先の山椒煮)、昨日は魚(鰹のたたき)、そうすると今日は肉かな? と思ったけれど、適当な料理が思い浮かびません。
そんなときの強い味方が 551です。月に1回くらいは551のお世話になります。 551というのは大阪の中華料理店「蓬莱」のことです(なぜ「551」というのかは知りません)。 ここは店でも食べられますが、百貨店などの店頭販売の方が主力になっているようで、樟葉の京阪百貨店に … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |