書き込み数は46件です。 | [ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |
昨日スーパーへ行ったら、40%引きのラベルが貼ってある商品がありました。 これを見て《明日はおでんにしよう。》と即決、カゴの中に入れました。 賞味期限は9月28日(つまり今日)となっていますが、僕は賞味期限など全く気にしないので、これは「お買い得」です。(この2パックで僅か144円の値引きですが、)
そして、いま《おでんの具は何にしようかな?》と思案中です。 定番の大根はあるので … [続きを読む] |
昨日の晩ごはんは、3割引きで買ったステーキ用の肉をローストビーフ風に焼き、薄切りにして食べました。美味しい肉でしたが、それが少し残っていたので炒飯に入れました。 いつもは焼豚かベーコン、ハム、ソーセージの類を使うのですが、今日の炒飯はひと味 … [続きを読む] |
一昨日(土曜日)の夕方のことです。料理の写真を撮ったあと、SDカードを「カードリーダーライター」(読み込み装置)に差し込みました。しかし全く応答がありません。見ると緑のランプが点灯していません。《接触が悪いのかな?》と思って USB ジャックを何度か抜き差ししてみましたが、状況は変わりません。《困ったなぁ。リーダーライターが壊れたか。新しいのを買わんといかんかなぁ。》と思いました。 このリーダ … [続きを読む] |
大分昔のことになるが、エルヴィス・プレスリーのヒット曲「愛さずにはいられない」(あるいは「好きになれずにいられない」)を初めて聞いたとき、《これはどっかで聴いたことのあるメロディーやなぁ。》と思った。 https://www.youtube.com/watch?v=5V430M59Yn8 しかし、その「聴いたことのある」曲が分からない。僕が聴いたことのある曲だからクラシックに違いないのだが、どうしても思い出せず数十年が過ぎ、そのことも忘れていた。 ところが、数日前にラジオを聴いていたら、たまたまプレスリーの特集番組をやっていて、その中でこの曲が流れてきたのである。 それで … [続きを読む] |
昨日の晩ごはんは中華の献立で、その一つが「ニラ肉炒め」でした。 ところが、出来上がったものは「ニラ入りの野菜炒め」になっていました。 (笑) 僕がつくるニラ肉炒めは「餃子の王将」風に、他の野菜(もやし、人参、筍)も少し入れることにしていますが、今回はそれらの量が多かったうえに残っていた舞茸も入れたので、主役になるはずのニラが目立たなくなってしまったのです。いつものニラ肉炒め(右の写真)と比べると、緑の割合がかなり違います。 僕の料理は目分量でつくることが多いので、このようになることも珍しくありません。これが商売なら困り … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |