1,634万kW/2,121万kW (03/28 20:30)
77%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=18890&year=2012&month=6
■2012年6月の書き込み
書き込み数は16件です。 [ 1 2 ]
2012年06月19日(火) 
この辺りもヤバそうです。

閲覧数1016 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2012/06/19 08:03
公開範囲外部公開
2012年06月18日(月) 
で、ウロウロと名古山を歩き回って最後の疑問が、火葬場の煙突はどこや?

ゴクゴク普通に考えたら当然建物についてるわなあ、と思って火葬場を見ようと思ったら、これがまた見えないようになっているんですわ。

ようやく見えるのが、管理事務所の南端あたりからで、眺めたら有りました!
建物の屋上に煤けた排煙ダクトのようなものが6つ並んでいます。
しかも、熱気で空気がモヤモヤとなっていました。(チンダル現象)
どなたかの火葬中やったと思います。

そりゃ人も散歩する道路の目の前で、煙突からモヤモヤとなってたら嫌がる人もいるだろうから、植え込みで見え

閲覧数986 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/06/18 21:46
公開範囲外部公開
2012年06月18日(月) 
さて、その「須弥山」ですが近づいてみると、これまた階段があって、上の方にはドームのような形が。。

「なんじゃらほい」と登ったら、わわわ!
お釈迦様が居られました!!

苦行中の釈尊像です。
お線香も備え付けてあったので、とりあえず般若心経をお唱えしました。

薄暗いところなので、蚊に食われまくってお経をあげましたが、パチンとやるわけにもいかず、こちらも苦行でした。(比較にならんけど。。)

で、帰ろうとして階段を降りかけたら、「な、なんと!」このお釈迦様は仏舎利塔を向いておられます。

ご存知のように名古山の仏舎利塔には、インドのネ

閲覧数754 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/06/18 21:34
公開範囲外部公開
2012年06月18日(月) 
さてさて、その次に行ったのは「須弥山」と名付けられた構築物です。
皆さん写真を見れば、「ああ、あれか」と言われると思います。

そうです、煙突のような形をした構築物です。
私は昨日まで、あれは火葬場の煙突やと思ってました。

しかし近くで見ると、煙が出てないばかりか配管がしてあります。

「おやっ?これはなんじゃらほい」
ということで、その配管を見たら、「給水管」に「揚水管」と書いてあります。

「ははー、謎が解けた!」
要するに給水塔なんですね。

そりゃ、火葬場の窯が5つか6つあるのに、煙突が一つで、しかも距離が50mぐらい離れてたら、

閲覧数1150 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/06/18 21:18
公開範囲外部公開
2012年06月18日(月) 
昨日、次に行ったのが、地球儀のある公園の東側の所。

ここも、「何があるんやろ?」、ってずっと思ってた所です。
行ってみたらあるんですよ、色々と。

まずは階段が目に付いたので、登って行ったら、あ~らこんな所に展望台があるではありませんか!

それを登ると、何やら変な形のモニュメントがありました。
これまた不思議な方向を向いています。
東72度です。
お城を向いているではなく、その向こうの山に何かあるでもなく、これもGoogle Earthで調べたら、どうやら皇居に向いているようです。
要するに皇居遥拝所ではないかと考えられます。

しかも驚くのは、京

閲覧数1084 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2012/06/18 21:00
公開範囲外部公開
2012年06月17日(日) 
今日はブラブラと名古山の散策をしました。
以前から気になる所があったので、いちど訪ねてみようとて出かけました。

最初に行ってみたのが、「祭祀台」。

たまたま見つけて、何でこんな所に祭祀台があるんやろと思っていましたが、よーく見ると書写山の方角を向いているのに気がつきました。
(祭祀台から341°の方角は、ほぼ書写山圓教寺の開山堂にあたります)

誰が、どういう思惑でこの方向に「祭祀台」を作ったのか、とても不思議な興味が湧いてきました。

どなたか、説明できる方が居られれば、お教え願います。

*1枚目の写真をよく見ていただければ、書写の

閲覧数707 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2012/06/17 22:03
公開範囲外部公開
2012年06月16日(土) 
今日は土曜日ですが、雨が降っているのでお勉強でもしましょう。
先日の都議会の様子がアップされてましたので引用しておきます。

http://www.youtube.com/watch?v=FDqVBtbpQCM

閲覧数626 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/06/16 10:04
公開範囲外部公開
2012年06月14日(木) 
三笠宮家の寛仁親王殿下のご葬儀が本日執り行われました。
昼食に外出したら弔意を表す方法にも各様のものがあることを再認識しました。

信用金庫の外にあった国旗には黒のリボンが付けられていました。

市民会館では半旗が掲揚されていました。(官公庁はだいたい半旗)

護国神社では通常通り日の丸が翩翻と翻っていました。
宮司さんにお聞きしたら、「お宮には喪が入らない」とのことから、昭和天皇様の時代に半旗としないことになったそうです。

ともあれ国民に親しまれた、「おひげの殿下」のご葬儀。
謹んでお悔やみしたいと思います。

閲覧数695 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2012/06/14 22:58
公開範囲外部公開
2012年06月09日(土) 
ロープウェイで北八甲田の山頂に行って来ましたが、まだ積雪が残ってました。
オマケにガスって景色も見えませんでした。
晴れてたら景色がエエんやろね〜。

閲覧数783 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2012/06/09 12:02
公開範囲外部公開
2012年06月09日(土) 
水芭蕉と土筆のコンビを見るのは初めてです。
この地方(青森)では、土筆は食べないそうです。
今回泊まったホテルの裏で見ました。

閲覧数706 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/06/09 11:51
公開範囲外部公開
[ 1 2 ]
■プロフィール
古僧永承さん
[一言]
皆さんよろしくお願いします。 ここのところ、ちょっと飲みすぎで弱っ…
■この日はどんな日
ほかの[ 03月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み