1,268万kW/1,985万kW (06/12 23:55)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=23368&year=2018&month=5
■2018年5月の書き込み
書き込み数は7件です。
2018年05月31日(木) 
 こんばんわ。
本日は関東近県で埼玉と神奈川の各お役所などを回りました。
ほんとは続きを書きたいのですが、事後報告や横やりで情報が飛び込み、また、信憑性の確認の照会など、ばたばたしています。
いつもの頭の中の交通整理が進んでいませんが、落ち着いたところで書きます。
もう次の行き先は決めつつですが、下手をするとか自分の誕生日も忘れるぐらいの6月になりそうです。

閲覧数147 カテゴリ日記 投稿日時2018/05/31 21:28
公開範囲外部公開
2018年05月29日(火) 
ただいま、館山市内の図書館で。お天気は曇りです。
今夜、国道127号の金谷付近で事故の実況検分で通行止めあります。
養父市のやぶくるについて、情報をお持ちの方、提供願います。

私個人のネットのおまけのサービスの電子マネーによる支払いの問題は、ひとまず、最悪の事態は回避。しかし、使っているタブレット端末が最近のセキュリティに対応できないというので、半年いないに購入しなければです。

明後日、関東近県の役所、議会などにいきますが。
昨日まで、追加に値する情報が届き、その辺りも先方と話することに。
来訪時間は限られていますので、凝縮した

閲覧数151 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2018/05/29 14:22
公開範囲外部公開
2018年05月24日(木) 
こんばんわ。
来週の関東近県の某所に出かける都合で、今週は地元でおとなしくしています。が。
地元の新聞投稿、連携先のサイトへの掲載、私の弟の障害福祉関係の手続き等、ほどほどの動きはしています。
しかし、ろれちゃんさまの書き込みではありませんが、天候が目まぐるしい変化で私も風邪を引いてます。
この気温の乱高下はいつまで続くのか。

ここしばらく、一部の外部のコメントで大変残念な書き込みが。
相手が見えない、わからないから、個人攻撃と思われるものは、いいものではありません。
少なくとも、このSNSは招待制と心広い管理人さまの采配の中で展開を

閲覧数149 カテゴリ日記 投稿日時2018/05/24 19:51
公開範囲外部公開
2018年05月12日(土) 
こんばんわ。
毎年8月5日は、地元の南房総市岩井海岸の花火大会があります。
ついに運営資金の関係で、各所に募金箱を設け、募るかたちが始まりました。
1か月前あたりで、100万円がどうしても不足するので募金で募る方向、という関係者の話始まりました届いていました。
今までの商工、観光の関係者からの寄付では限界があるようであります。
千葉県南部の観光地の花火大会は、どこも、資金不足で場所によっては振り込みで受け付けているところも。

私は夏の観光イベントであってほしいものと思います。ただ、今までの寄付を募るかたちは半ば、強制的です。それが

閲覧数276 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2018/05/12 23:58
公開範囲外部公開
2018年05月07日(月) 
こんばんわ。
連休がおわり、アクアラインも渋滞が落ち着いたあとに、風が吹いてきました千葉岩井です。
7日は全国的に荒天のようです。



前日に書きました7日の雷は、

http://sns.cityopera.jp/blog/blog.php?key=68443

こちらのリンク先で。
横浜に最初、落として、次に東京の代々木と千葉にも落とした感じです。


7日は新聞朝刊が休みですが、館山市内では内房線と地域を守る会の役員会合が。
おそらく、来月の総会の段取り決めだと思います。



27日に近隣の鴨川市では市議選がありますが、もう、後援会・各陣営は足場固めでしょう。


7日は私の父の月命日。
昨日、墓参は

閲覧数177 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/05/07 00:32
公開範囲外部公開
2018年05月06日(日) 
こんばんわ。
前日に続き、5日の夜もアクアラインの日帰りの渋滞が続いています。
よく、我慢できるなと。でも、これを少しでも解消しなくては、災害時にどうするかです。


7日は新聞朝刊が休みです。

7日はあることで雷を相手方に落とします。


内房線と地域を守る会の総会は6月17日午後。
館山市内の南総文化ホールで。
確定ではありませんが、昨年の総会に続き、参院議員の青木愛さまが出席予定。

閲覧数274 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2018/05/06 01:11
公開範囲外部公開
2018年05月02日(水) 
こんばんわ。

千葉日報の店頭販売が140円に値上げになっています。

館山から東京までの高速バスの房総なのはな号で、館山の野菜などを運ぶ貨客混載の実証実験がはじまりました。
→房日新聞のネット版で関係の記事が見られます。



さて。
地元の南房総市議選の結果に対する異議申し立て。
選管の正式な対応についての発表はありませんが。
あらたに、選挙の開票作業で2回の数え直しがあったことがわかりました。
1回目の段階で30票程度の不足が判明。2回目の数え直しで、今回の異議申し立てで指摘をしている一時的に放置された16票がでてきたようであります。
数え直し

閲覧数289 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2018/05/02 01:40
公開範囲外部公開
■プロフィール
南房総のwaikazuchanさん
[一言]
鉄道・福祉を中心に探求心と現場主義で。平成元年・国内旅行業務取扱主…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み