1,257万kW/1,980万kW (04/17 04:45)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=24272&year=2021&month=10
■2021年10月の書き込み
書き込み数は9件です。
2021年10月30日(土) 
今日は、東京最狂の激坂・風張林道を攻めるライド。
峠スペックは6.5K・9.3%ですが、約4Kの激坂区間は約12%です。

昨日声を掛けたら、青トラのSさんとKさんが参加してくれて、
3人でのライドになりました。高尾駅を8:39にスタート。

まずは北上し、武蔵五日市から檜原村へ。
いつもは左折する橘橋の交差点を今日は右折します。

21.7K地点の檜原とうふ「ちとせ屋」で休憩。
名物のおからドーナツは10:30から揚げるとのことで、
とうふミルクアイスで補給。

藤原の交差点から風張林道へ。徐々に勾配を増していき、
34K地点・激坂区間が始まるUターン地点で二度目の休憩。


閲覧数173 カテゴリ青トラバイクライド コメント0 投稿日時2021/10/30 18:21
公開範囲外部公開
2021年10月24日(日) 
そして今日は、最後のコース・日光白根山UPコースを走りました。
今日は昨日とは打って変わって、朝から終日好天に恵まれました。

6時に朝食を食べ、チェックアウトして、6:44に道の駅川場をスタート。
花咲の湯、道の駅尾瀬かたしなを通り、日光方面へのヒルクライム。
青トラ金精峠ライドで金精峠から下った道を、逆に登っていきます。

38.7K地点の丸沼高原・高原の駅丸沼(1382m)まで登って、折り返し。
56.8K地点の吹割の滝まで下ってきても、まだ10:42。
この日は天気もいいので、多くの観光客で賑わっていました。

ドライブイン伽羅苑を覗くと、食堂がもう開いていたので

閲覧数153 カテゴリヒルクライム コメント0 投稿日時2021/10/24 23:23
公開範囲外部公開
2021年10月24日(日) 
土曜日に走ったのは谷川岳UPコース。
一番長い日光白根山UPコースを走るつもりだったのですが、
天気が良くなさそうなので、短いコースに変更しました。

この日も前日に引き続き気温が上がらず、おまけに朝から雨。
宿の方が通常7:30の朝食を6:00にしてくれたので、朝食を食べ、
持ってきた全ての雨装備をして6:56に道の駅を走り出しました。

冬用シューズにベロトーゼのシューズカバー。
ヘルメットカバーにイヤーウォーマー、バフ。
冬用ジャージにレインジャケット&パンツ。
グローブは、SHOWAの防寒テムレス。これは結構優秀でした。

雨で景色も見えない中、修行モード

閲覧数139 カテゴリヒルクライム コメント0 投稿日時2021/10/24 23:22
公開範囲外部公開
2021年10月24日(日) 
今週は、金曜日から日曜日までの3日間で、先週走った、
ツール・ド×10000UP in Gunma の残り3コースを走ってきました。

まず、金曜日は、道の駅みなかみスタートの至仏山UPコース。
このコースはコースの一部が11/5から冬季閉鎖になるので、
それまでに走らないといけません。

金曜日の朝4時に起きて、4:20に車で出発。
みなかみインターを降りて、道の駅の近くのセブンで朝食を食べ、
道の駅みなかみを7:00にスタート。

かなり冷えるので、冬用ジャージにレインジャケットを羽織り、
シューズも冬用のブーツにして、厚手のグローブと耳当てで防寒。

最初のチェックポイント

閲覧数120 カテゴリヒルクライム コメント0 投稿日時2021/10/24 23:22
公開範囲外部公開
2021年10月17日(日) 
2日目。この日は武尊山UPコースを走ります。

朝、露天風呂に入ったら外は雨。かなり冷え込んでいます。
テンション下がり気味でコンビニ朝食を食べ、
この日の集合場所の道の駅みなかみ水紀行館に集合したところ、
悪天候のため、2日目のツアーは中止との発表。

ただし、各自で走るのは自由、とのことだったので、
40分程の座談会を終えた後、他の皆さんはお帰りのようでしたが、
一人で予定通り武尊山UPコースを走ることにしました。

雨の中、できるだけの雨・防寒装備をして9:45にスタート。
今シーズン初めて冬用の長袖ジャージを投入し、
その上にモンベルのレインジ

閲覧数145 カテゴリヒルクライム コメント0 投稿日時2021/10/17 21:42
公開範囲外部公開
2021年10月17日(日) 
この週末は、ツール・ド×10000UP in Gunma の、
2Days モニターツアーに参加しました。

関東最大級の山岳地域である群馬利根沼田地域で、
合計10000m登ろうというのが、10000UP in Gunma。

日光白根山、至仏山、武尊山、谷川岳、赤城山の標高分を登る、
5つのコースが設けられており、このモニターツアーでは、
このうち赤城山UPコースと武尊山UPコースを走ります。

ゲストライダーは「山は性癖です」でお馴染みの篠さん。
小柄な女性ながら、富士ヒル70分切りの豪脚です。

参加者は抽選で選ばれた10名。最初、落選通知が来たのですが、
その後、繰上げ当選で参加できることになりま

閲覧数161 カテゴリヒルクライム コメント0 投稿日時2021/10/17 21:40
公開範囲外部公開
2021年10月10日(日) 
今日は千葉シティトライアスロンのスプリント(SP)の部に出場しました。
今シーズンのトライアスロン最終戦です。
SPはODの半分の距離で、スイム750m,バイク20k,ラン5kの25.75K。

SPに出場するのは、トライアスロンデビュー戦だった、
昭和記念公園トライアスロン以来2回目で、実に6年ぶりです。

13時20分のスタートなので、朝9時に起きて朝食を食べ、
10時45分に車で出発。
1時間で会場に到着し、検温・受付をして、参加賞をもらい、
トランジションのセッティングを済ませても、まだ12時過ぎ。

15分ほどトランジションエリアで、同じSPに出場する、
青トラのHさんと談笑していまし

閲覧数411 カテゴリトライアスロン・デュアスロン(レース) コメント0 投稿日時2021/10/10 18:24
公開範囲外部公開
2021年10月03日(日) 
2日目。この日は帰りに中央道の渋滞に引っかからないように、
午前中にピリッと登ります。

選んだのは、韮崎の甘利山。
山としてはマイナーですが、戦国ヒルクライムの舞台にもなった、
12K、9.7%の激坂です。

スタート地点は、韮崎旭温泉にしました。8:44にスタート。
ここからだと、アプローチを含めて14.5Kほどになります。

平均勾配が10%近いので、ちょっと勾配が緩むと、
「ああ、この先その分急になるのね。。」という気持ちになります。
むしろ、ずっと10%付近で推移してくれたら、という心境です。

この日も快晴で、最初は汗ダラダラでしたが、
やがて木陰に入

閲覧数137 カテゴリヒルクライム コメント0 投稿日時2021/10/03 18:14
公開範囲外部公開
2021年10月03日(日) 
この週末は台風一過の好天予報と聞いて、1泊2日で、
山梨にヒルクライムライドに行ってきました。

初日の土曜日に登るのは「大弛峠(おおだるみとうげ)」。
日本で最も標高の高い一般車両通行可能峠で、
一つの峠としては日本で最も獲得標高の大きい峠です。

土曜日の6時50分に車で出発しましたが、
緊急事態宣言解除の影響もあるのか、中央道の渋滞が酷く、
スタート地点の「道の駅花かげの郷まきおか」に着いたのは、
予定より1時間半遅れの10時半。

輪行解除してすぐにヒルクライムへ。
距離29.2K、平均斜度6.4%、獲得標高1831mの超級クライムです。

登り始めは陽射

閲覧数197 カテゴリヒルクライム コメント0 投稿日時2021/10/03 18:14
公開範囲外部公開
■プロフィール
走る桜島さん
[一言]
いろいろ運動してみた記録です。
■この日はどんな日
ほかの[ 04月17日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み