1,436万kW/1,996万kW (06/06 21:20)
71%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=2653&year=2022&month=7
■2022年7月の書き込み
書き込み数は3件です。
2022年07月14日(木) 
 ボランティア活動の草刈り作業中

草刈り機の刃先、50CM位の所からカモが飛び立った!

作業を続けると、カモの巣に11個の卵が!!

それでも動揺していたようで、何時より少し上を刈った様で卵に異常なし。(ホッ)

少し離れると母鳥は戻って、抱卵を続ける。

近くではカラスが、卵を狙っている。


 草刈り作業を終えて、銀杏の枝で巣をカバーしておきました。

無事に孵化すると良いのですが。

閲覧数82 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2022/07/14 08:21
公開範囲外部公開
2022年07月04日(月) 
 KDDI西日本は、昨日11時の回復との報道だが、本日8時に成っても回復しない。
コロナではリモートの有難さを知り、この度は、ICTの脆弱さを思い知らされる。
日頃から、ローテクとハイテクの強みを知らなければ生きていけない。

 3年後の、太陽の大フレァーに備えるべきである。

https://www.asahi.com/articles/DA3S15343207.html?fb…k-QJnRb5es

閲覧数80 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2022/07/04 08:10
公開範囲外部公開
2022年07月02日(土) 
 メンターからのメッセージや資料を、2週間放置したグループが複数有ります。

 時間を掛けた丁寧な授業で、何を学んできたのでしょう?

 言葉やメールの遣り取りは、心のキャッチボールです。

「打てば響く」様に、出来るだけ早く返信しなければいけません。


「ギブアンドテイク」「目には目を」

 自分の返信が1~2日なら、相手からは2~3日。

2週間なら、2週間掛かっても文句は言えませんが、通常相手にされません。

 信頼関係など無いのですから!

心して下さい。

 当事者が見てくれる事を念じて!

閲覧数104 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2022/07/02 09:27
公開範囲外部公開
■プロフィール
お節介焼さん
[一言]
根っからのお節介焼です。 ユニバーサルデザインのまちづくりを「若者…
■この日はどんな日
ほかの[ 06月06日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み