1,268万kW/1,985万kW (06/12 23:55)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=27003&year=2016&month=6
■2016年6月の書き込み
書き込み数は4件です。
2016年06月27日(月) 
大阪のお寿司屋に久しぶりに行きました。
カウンタの端のほうにいくつか席を空けているようです。
その横に座ったのですが、一人観光客が入れ替わり来るのです。
2皿ほど食べて帰る様子です、たぶんガイドブックに載ったのでしょうね。
お店の方も慣れていて、写真入りのメニューを用意しています。

思わず、隣に座った女の子に声をかけました。
韓国人の20歳の女性でした。
初めて飛行機に乗って初めての海外旅行で一人で来たらしいです。
オジさんの話しかけに何の躊躇も無しに素直に話します。
梅田シティに行きたいというので案内しようかと言いました。
全くの

閲覧数389 カテゴリオジさんの出来事 コメント1 投稿日時2016/06/27 21:15
公開範囲外部公開
2016年06月24日(金) 
すごいです、こんなことがあるんですね。
これこそが民主主義の良いところと感じます。
ロンドンに滞在したことがありますが、週末のパブはカルチャーショックです。
あの時のいろんな人の熱いトークが蘇ります。
英語はよくわからなかったけどね。

閲覧数448 カテゴリオジさんの出来事 コメント4 投稿日時2016/06/24 21:57
公開範囲外部公開
2016年06月17日(金) 
なんかスキャンダルばっかりで政治家が交代するような気がします。
こんなニュースが世界中に流れて、日本にとって良いことではないはず。

議会の議論も数ヶ月滞っている状態でも日本も世界も動いているのだけど、
こんなことで日本が良くなっていくような気がしないですね。

閲覧数459 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2016/06/17 07:28
公開範囲外部公開
2016年06月10日(金) 
テレビで話題ですね。
キャスターが学校で勉強したと言ってたりしますが、本当ですかねぇ。
これを暗記してテストの点数が上がるというなら、私は賛成しかねます。
私の中学の理科の先生は覚えなくても良い、あると知っていれば良いと教えていただきました。
この歳になってもこの教えは正しいと思っています。
これを覚えるのだったら論語を覚える方が良いのではないでしょうか。
私は論語をいまから勉強するのです。
いままで何をやってきたのでしょうか?

閲覧数318 カテゴリオジさんの出来事 コメント0 投稿日時2016/06/10 23:09
公開範囲外部公開
■プロフィール
ひつじウシさん
[一言]
兵庫県三田市に住む定年後のおじさんです。 これからは好きなことに励…
■この日はどんな日
ほかの[ 06月13日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み