1,395万kW/1,996万kW (06/06 21:55)
69%
■バックナンバー
■カテゴリ
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=27274&cid=2159
■医療、医学、医源病退治の書き込み
書き込み数は73件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 ]
2022年03月22日(火) 

精神疾患と診断された人が「薬漬け」の異常な現実
向精神薬の強制投与は過度に鎮静化させる「拘束」
| 精神医療を問う - 東洋経済オンライン

 

https://toyokeizai.net/articles/-/537380

 

■患者に薬を飲まない自由はないのか
 「基本的にその薬が効く場合は最大限まで増量」
■医師の処方にチェック機能が働かない
 「精神科の処方


[地図情報有り]
閲覧数325 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント2 投稿日時2022/03/22 19:47
公開範囲外部公開
2021年11月24日(水) 



断薬記

―私がうつ病の薬をやめた理由―
上原善広/著

 

 


うつによる薬物依存からの脱出体験記


上原善広


閲覧数397 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント2 投稿日時2021/11/24 22:24
公開範囲外部公開
2020年10月31日(土) 

#国は赤字の病院を救ってください

 

#葛飾 の某クリニックが「#発熱外来」を始めた。
経費は掛かるわ、患者は減るわ、

医師、看護士、職員の負担も増え、色々大変です。


[地図情報有り]
閲覧数353 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント1 投稿日時2020/10/31 18:35
公開範囲外部公開
2020年09月02日(水) 

■ウイルスと人間の共存

コロナと私たち

 東京大学名誉教授 山内一也さん

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%86%85%E4…0%E4%B9%9F

 

恐ろしいだけの存在ではない

自然界でウイルスは宿主と平和共存してきた

 

哺乳類の存続に重要な役割

閲覧数361 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント0 投稿日時2020/09/02 18:14
公開範囲外部公開
2020年02月29日(土) 

 

新型コロナウイルス感染症について

|厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/00…00001.html

 

2019新型コロナウイルスによる急性呼吸器疾患 ー Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/2019%E6%96%B0%E5%9E%8…E%E6%82%A3


閲覧数463 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント2 投稿日時2020/02/29 13:24
公開範囲外部公開
2020年02月22日(土) 

 「JR中央線に飛び込む自殺者(55~60歳)の調査によると、自殺者全員がコレステロールを下げる薬を飲んでいた。」

「千葉刑務所には、スギ花粉症になる看守はたくさん居るが、服役者には居ない。つまり悪い奴は花粉症にならない。」

(飽食・美食・ジャンクフードが花粉症の原因じゃない?

或いは麦飯のお蔭か。D.E.)

[地図情報有り]
閲覧数1245 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント4 投稿日時2020/02/22 10:29
公開範囲外部公開
2020年01月10日(金) 
閲覧数429 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント0 投稿日時2020/01/10 23:22
公開範囲外部公開
2019年12月26日(木) 

体温の法則


40.0度:ほとんどのがん細胞が死滅

39.6度:乳がん細胞死滅

38.0度:免疫力が強くなり白血球


閲覧数1789 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント3 投稿日時2019/12/26 17:13
公開範囲外部公開
2019年08月08日(木) 

 

東京慈恵会医科大学公開講座

2019年度開催予定【市民一般向け】
葛飾医療センター葛飾医療センター2019年 9月 14日(土)

第53回 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター

日   時
2019年9月14日(土)14:00~15:30

[地図情報有り]
閲覧数338 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント0 投稿日時2019/08/08 19:23
公開範囲外部公開
2019年06月21日(金) 

体に余計なことをしない方が奇麗に旅立てることを教わった
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/256399
#日刊ゲンダイヘルスケア

 
玉置妙憂さん(C)日刊ゲンダイ

「長く持って、余命はあと3年ぐらいでしょうか」


閲覧数398 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント2 投稿日時2019/06/21 10:29
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 ]
■プロフィール
Double Eagle @kachinetさん
[一言]
初めまして。かちねっと(葛飾地域づくりネットワーク)から引っ越して…
■この日はどんな日
ほかの[ 06月06日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み