1,381万kW/1,996万kW (06/06 22:20)
69%
■バックナンバー
■カテゴリ
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=27274&year=2012&month=1
■2012年1月の書き込み
書き込み数は21件です。 [ 1 2 3 ]
2012年01月30日(月) 

時は元禄十五年

十二月十四日(太陽暦、1703年 1月30日)の朝まだ来・・・

三波春夫 村田英雄共演~浪曲忠臣蔵「義士の本懐」~

[地図情報有り]
閲覧数254 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2012/01/30 19:46
公開範囲外部公開
2012年01月27日(金) 

自遊人

自遊人 2012年3月号 「移住」という選択肢

 

 

いちばん大切なものはなんですか?
「移住」という選択肢。
「移住」というと、身構えてしま


[地図情報有り]
閲覧数295 カテゴリ里山暮らし トランジション・タウン 藤野 コメント0 投稿日時2012/01/27 16:46
公開範囲外部公開
2012年01月26日(木) 

薬の副作用データ、日本語で検索 京大教授らが開発

 

 米食品医薬品局(FDA)が公開している薬の副作用報告を独自に整理、日本語で検索できるデータベースを京都大の奥野恭史教授(薬学)らが開発した。医師や薬剤師が、世界の最新の副作用情報を知ることができ、海外で先に発売された薬を使うときに、副作用を調べる


閲覧数346 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント2 投稿日時2012/01/26 20:13
公開範囲外部公開
2012年01月23日(月) 

 

 

Louvre

 

  

 
[地図情報有り]
閲覧数252 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2012/01/23 23:13
公開範囲外部公開
2012年01月22日(日) 

うつは薬では治らない

新・抗うつ薬の出現によって患者は100万人に倍増。

私は薬をやめた。 

 


[地図情報有り]
閲覧数395 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント2 投稿日時2012/01/22 10:37
公開範囲外部公開
2012年01月21日(土) 

ジャンクフードは精子を損傷する、米研究

 

【10月23日 Relaxnews】ジャンクフードを食べ過ぎると、健康な若い男性の生殖能力が危険にさらされるとの研究を、米ハー


閲覧数392 カテゴリ食、食と心身の健康、医食同源、食源病退治 コメント0 投稿日時2012/01/21 18:17
公開範囲外部公開
2012年01月20日(金) 

清明上河圖」が今、日本に来ているそうです。

皇太子殿下もご覧になったとか。

 

 
 

[地図情報有り]
閲覧数204 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2012/01/20 22:40
公開範囲外部公開
2012年01月18日(水) 

http://en.wikipedia.org/wiki/ Main_Page

Imagine a World
Without Free Knowledge
For over a decade, we have spent millions of hours building the largest encyclopedia in human history.
Right now, the U.S. Congress is considering legislation that could fatally damage the free and open Internet.
For 24 hours, to raise awareness, we are blacking out Wikipedia.

[地図情報有り]
閲覧数244 カテゴリパソコン、インターネット コメント0 投稿日時2012/01/18 20:40
公開範囲外部公開
2012年01月16日(月) 

里山に眠る“エネルギー”

http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi…10910_1441

 

森林資源の豊富な中国地方では、かつて燃料の主力だった木の価値に改めて目を向ける動きが広がっています。

[地図情報有り]
閲覧数273 カテゴリ里山暮らし トランジション・タウン 藤野 コメント0 投稿日時2012/01/16 16:03
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 ]
■プロフィール
Double Eagle @kachinetさん
[一言]
初めまして。かちねっと(葛飾地域づくりネットワーク)から引っ越して…
■この日はどんな日
ほかの[ 06月06日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み