1,257万kW/1,662万kW (04/01 03:25)
75%
■バックナンバー
■カテゴリ
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=27274&year=2019&month=6
■2019年6月の書き込み
書き込み数は10件です。
2019年06月29日(土) 

葛飾区、児童相談所を立石の梅本公園の向かいの、庭先に舟を置いてある、元農家に作る予定だとか。

 

https://www.google.com/maps/@35.740731,139.8416598,…8drGhI5Om4

Google map street view

投稿当時(2018年9月)の様子。舟や畑が見られる。

 

[地図情報有り]
閲覧数919 カテゴリ街作り、コミュニティの再生・創造、再開発 コメント1 投稿日時2019/06/29 22:44
公開範囲外部公開
2019年06月26日(水) 

世界の少数民族を知る事典

 

https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A…4750303003

 

沖縄県民、掲載されているかなと思って読んでみたが、無かった。
日本では1990年に発刊された本。

[地図情報有り]
閲覧数292 カテゴリ戦争と平和 コメント0 投稿日時2019/06/26 19:12
公開範囲外部公開
2019年06月26日(水) 

Our Island’s Treasure (私達の島の宝)

 

https://vimeo.com/340517922

 

Kaiya Yonamine

My name is Kaiya, and I am a 17-year old Okinawan American high school student from Portland, Oregon. I recently went back to Henoko because I was frustrated with the silence of the media around this crisis. I wanted to make a documentary to show the world what's happening. This is my documentary, "Our Island's Treasure," that focuses on the current destruction of the beautiful Okinawan ocean in Henoko and the fight by native Uchinanchu people to protect it. This is an emergency.

[地図情報有り]
閲覧数250 カテゴリ戦争と平和 コメント0 投稿日時2019/06/26 19:02
公開範囲外部公開
2019年06月21日(金) 

体に余計なことをしない方が奇麗に旅立てることを教わった
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/256399
#日刊ゲンダイヘルスケア

 
玉置妙憂さん(C)日刊ゲンダイ

「長く持って、余命はあと3年ぐらいでしょうか」


閲覧数396 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント2 投稿日時2019/06/21 10:29
公開範囲外部公開
2019年06月19日(水) 

 

 


日本薬剤師会会長が決意の告白

「患者よ、クスリを捨てよ」

大特集
病気はクスリで作られる
特効薬を販売したら、
「うつ病」患者が二倍に急増!

 

 

閲覧数1601 カテゴリ医療、医学、医源病退治 コメント7 投稿日時2019/06/19 10:42
公開範囲外部公開
2019年06月18日(火) 

暑さに「弱い人」「強い人」の差はどうやって生まれる?

 

2019.06.18

著者 : オトナンサー編集部
アドバイザー : 市原由美江(いちはら・ゆみえ)
キーワード : 医療トリビア

 

閲覧数337 カテゴリエイジングケア、健康 コメント2 投稿日時2019/06/18 11:21
公開範囲外部公開
2019年06月09日(日) 



着物や羽織で作る
レトロな襟のトッパーコート


閲覧数556 カテゴリ着物、着物リフォーム コメント8 投稿日時2019/06/09 20:02
公開範囲外部公開
2019年06月07日(金) 
[地図情報有り]
閲覧数312 カテゴリ東日本大震災、防災、減災、原発 コメント2 投稿日時2019/06/07 17:16
公開範囲外部公開
2019年06月05日(水) 
閲覧数255 カテゴリ音楽 コメント0 投稿日時2019/06/05 10:31
公開範囲外部公開
2019年06月04日(火) 

何処でどう間違えたのか?

 

歴史に if は禁物、とか言うけれど、

過去の検証無しに未来は見通せない、

そう思っています。

司馬遼太郎も同じ思いで歴史小説を書いたのでしょう。

 

[地図情報有り]
閲覧数486 カテゴリ戦争と平和 コメント4 投稿日時2019/06/04 10:07
公開範囲外部公開
■プロフィール
Double Eagle @kachinetさん
[一言]
初めまして。かちねっと(葛飾地域づくりネットワーク)から引っ越して…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み