書き込み数は39件です。 | [ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |
ビデオリサーチ調べによるとTBSテレビ系列で25日午後9時から放送された日曜劇場「半沢直樹」の関西地区での平均視聴率が30%の大台を超えて、32・8%に達したことがわかりました。 今年放送されたドラマで、視聴率が30%を超えたのは初めてで、関東地区は29・0%。第3話以降、今年放送のドラマの最高視聴率を更新し続けています。 羽根専務役の倍賞美津子(原作では男性)、大和田常務役の香川照之が今回のメインの敵役。しぶい役者の演技にも注目しながら、毎回どんでん返しが控えていて、今後の展開が楽しみです。 |
京都女子大学の水野義之先生から、国際会議の案内と論文募集のお願いがありましたので、もしもご興味をもたれた先生がおられましたら、直接または小生にお知らせください。 今度、2013年12月2~5日の予定で、インターネット系の国際会議 SITIS 2013 (Signal Image Technology and Internet Based Systems) というのを、友人らと協力する形で、日本で開催予定です。 開催場所は京都です。 http://www.sitis-conf.org/ ![]() そのワークショップの一つに、応用的な色彩の強い分野の一つとして 「災害に強いインターネットシステム」 Resilient Internet Based Systems(REIS) というのを行う予定です。 このワークショップ … [続きを読む] |
偽造の被害にあったお金は、預金者保護法に基づいて金融機関がほぼ全額を補償してくれるそうなので、被害者の実害は少ないとはいえ、何にどう悪用されるか分からないので注意は怠らない方がいい。 金融庁は21日、銀行などの偽造キャッシュカードで不正にお金が引き出された被害が、2012年度は858件(前年度476件の約1・8倍)だったと発表しました。、統計がある00年度以降では2番目に多い被害数で、被害額は平均78万円(被害総額は約6億7千万円)。前年度より9万円多くなっています。 ゴルフ場の貴重品ボックスを開けてカードの磁気情報をスキミング装 … [続きを読む] |
本日、兵庫県防災監(兼関西広域連合広域防災局長)の杉本さん自らのご案内で、県庁北にある兵庫県災害対策センター内の災害対策本部室を拝見してきました。 兵庫県には地震災害に備えた「フェニックス防災システム」が整備され、県下各所に設置された地震計のデータを集約して、即座に被害状況を推計、必要となる緊急支援物資を広域防災拠点から被災自治体に配送する仕組みがあります。 本来防災は市町村が主管するものですが、阪神淡路大震災の「被災自治体も被災している」という経験から、県が速やかに支援を行うシステムを構築・運用しているもので、全国でも唯一の先 … [続きを読む] |
暑かった!!! でも、友人の橋渡しのおかげで、想定を遙かに超える成果がありました。 お昼の「魚佐太」の真心プレートセット。新鮮なお魚と美味しい料理で1,200円は絶対お薦めです♪ 「倍返し」では足りないな..「三倍返しだ!!!」 |
就職して東京で勤めを始めた次男が、お盆休みに姫路に帰省する際に、東京で新幹線に乗り遅れ、爆睡していて岡山までいき、折り返しは姫路に停まらないのぞみで新神戸に到着したというノンフィクションコメディは、先般のブログでご紹介しました。 http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=222477 ![]() 「事務所を通してくれ!」と無断投稿を咎める本人以外には、たくさんの方々に笑って頂きよかったと考えています。 ここからはその続編です...覚悟してお目通しください(笑)。 お盆休みが明けた日曜、パートナーのメイプルさんが京都四条にセミナーを受講に行くというので、帰りに三宮で待ち合わせ … [続きを読む] |
『スマートビエラ』は、音声によるコンテンツ検索や、視聴者を認識してテレビ放送だけではなくyoutubeなどのネット動画も対象にしたレコメンド(推奨)機能など、未来のテレビを彷彿とさせる「スマートテレビ」。パナソニックが4月に発売しましたが、そのCM放送を民放各社が拒否したためバトルが始まろうとしています。 拒否の理由としてテレビ業界関係者は、日本には通信業界、放送業界、製造メーカらで構成されている『ARIB』という、通信・放送分野における電波利用システムの研究開発や技術基準の国際統一化等を推進する団体があり、この業界がスマートテレビ等の放送設備 … [続きを読む] |
「貞観」は、西暦859年から876年までのわずか15年間だったが、日本全国各地の至る所で天変地異が発生したことでも知られている。 中でも貞観地震は、平安時代前期の貞観11(869)年5月26日、陸奥国東方沖(日本海溝付近)の海底を震源域として発生、地震の規模は少なくともマグニチュード8.3以上と推定され、東日本大震災と同じメカニズムの巨大地震だった。同時に起こった貞観津波では、押し寄せた津波が平野の奥深くまで侵入して陸奥国府の城下まで達し1,000名を越す犠牲者を出したという。 この前後には、貞観3(861)年4月7日には、落下の目撃がある世界最古の隕石が直方(福岡県)に落 … [続きを読む] |
お粗末なTBS、「半沢直樹」の大ヒットを予想できず、放送延長にも失敗し10回で終了というアホさ加減..(>
|
「ここは俺の道だ!」 男が男性引きずり降ろし車奪い逃走 強盗傷害容疑で捜査 16日午後9時半ごろ、東京都武蔵村山市大南を乗用車で走行していた同市内の男性会社員(41)が、道路の真ん中に立っている男を見つけた。会社員が車を止め、運転席の窓を開けたところ、男が会社員の顔を殴り、引きずり降ろしたうえ、車を奪って逃走した。会社員は顔の骨を折る重傷。警視庁東大和署が強盗傷害事件として捜査している。 同署によると、男は年齢50歳くらいで、身長約170センチ。事件当時、「ここは俺の道だ」と叫ぶのを会社員が聞いたという。体からは酒の臭い … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |