1,842万kW/2,334万kW (03/19 14:45)
78%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=33&year=2018&month=4
■2018年4月の書き込み
書き込み数は12件です。 [ 1 2 ]
2018年04月28日(土) 
昨年秋、球根を植え付けたワケギが、厳冬で一時は「再起不能」を予感させながらも、3月中旬からの暖かい気候のおかげで復活して、本日めでたく収穫のときを迎えました。

10年前に102歳で亡くなった「はるばあちゃん」が、ときどき作ってくれた「タコとワケギの酢ぬた和え」の味が忘れられなくて、農園を始める時の動機付けのひとつでした。

シャベルで根元から掘り起こし、根につく土を落とすと、そこには見事な球根が!!。植えたものの倍くらいの大きさに育っているものもありました。大きな50個ほどは乾燥させて、この秋に植え付けてまた収穫します。農業はサスティナ

閲覧数445 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2018/04/28 10:11
公開範囲外部公開
2018年04月25日(水) 
昨日は一日、姫路市民会館において姫路市食品衛生協会主催で実施された「食品衛生責任者認定講習会」に行ってきました。新たに食品営業許可を受ける場合は、食品衛生責任者を置かなければなりません。有資格者がいないときはこの講習会を受講して、責任者の資格を取得します。

午前9時20分から午後5時まで、「公衆衛生学」「衛生法規」「食品衛生学」をみっちりと学び、最後に小テストを受けてめでたく食品衛生責任者となれます。ちなみにテストの成績と関係なく、受講すれば修了証がもらえ、これが資格の証明となるようです。

「絶対ねる!」という確信の下、会場へ

閲覧数484 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2018/04/25 10:09
公開範囲外部公開
2018年04月24日(火) 
今日は一日中、ここで頑張ります!
闘う相手はただひとつ!!

閲覧数833 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2018/04/24 08:52
公開範囲外部公開
2018年04月23日(月) 
普段から参観歓迎の「サイバー社会論」の授業ですが、今年は5月4日(祝・金)に、Ⅲ号館101教室(1F)で、恒例の公開授業を実施します。
世間はゴールデンウィークまっただ中ですが、大学は授業実施日になっております(涙!!)。
この機会に自慢のキャンパスの見物がてら、多くの社会人の方々のご来学をお待ちしています。
https://hyocom.jp/community/?bbs_id=1368
↑本年度「サイバー社会論」のコミュニティ(ひょこむ内公開)

【開催日】2018年5月4日(金) 11:10 〜 12:40
【開催場所】関西学院大学神戸三田キャンパス(兵庫県三田市学園2−1)Ⅲ-101教室

公開する授業は第

[地図情報有り]
閲覧数1081 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/04/23 10:06
公開範囲外部公開
2018年04月20日(金) 
今年も関西学院大学総合政策学部「サイバー社会論」がスタートしました。

2011年に開講した授業ですが、情報通信技術(ICT)やさまざまな社会環境の変化と8年の積み上げで、内容も年ごとに進化してきていますが、アクティブ・ラーニングとプロジェクトベースドラーニング(PBL)という基本スタイルは変えず、「覚えるのではなくクリティカル(批判的に)に考察する」ことにより、より深い理解と学びを目指しています。

当初は30人くらいのアットホームなクラスでしたが、近年は100人を超える受講希望者があり、いかにヤル気のある学生だけに残ってもらえるか腐心しています。

閲覧数1201 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2018/04/20 16:04
公開範囲外部公開
2018年04月10日(火) 
総務省は、今年度から新たに「地域におけるIoTの学び推進事業」を実施します。その一環として、地域で児童生徒及び地域住民(社会人、高齢者、障害者を含む。)がプログラミング等のICTを楽しく学び合い、新しい時代の絆を創るための仕組み(地域ICTクラブ)の実証を行うため、当該実証に係る企画案を公募します。
また、近畿総合通信局では、Web中継によるサテライト説明会を下記のとおり開催します。


1 公募対象者
 民間事業者等及び地方公共団体を構成員に含む協議会等の団体
 (設立予定含む)

2 公募期間
 平成30年4月10日(火)から平成30年5月18日(金)17時まで

3

閲覧数1522 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/04/10 15:50
公開範囲外部公開
2018年04月10日(火) 
西播磨テクノポリスのテクノ中央交差点のそばにある「兵庫県立先端科学技術支援センター」は、播磨科学公園都市の交流施設として会議、研修、講演、宿泊などに利用できるテクノの拠点施設。
http://cast.jp/
磯崎新、安藤忠雄、ピーター・ウォーカーなどによりデザインされています。

地元の人たちにはあまり馴染みはありませんが、センターには31室のゲストルームがあり、非常に低価格で宿泊できることから、研究者の方々に人気があります。

ただしひとつ不評だったのが、インターネット環境がとてつもなく遅いこと。センターが建設された当時の最先端だったネットワーク

[地図情報有り]
閲覧数379 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/04/10 14:44
公開範囲外部公開
2018年04月10日(火) 
総務省は、ICTを活用したスマートシティ(都市や地域の機能やサービスを効
率化・高度化し、生活の利便性や快適性を向上させるとともに、人々が安心・
安全に暮らせる街)型の街づくりを通じて、地域が抱える様々な課題の解決や
地域活性化・地方創生を実現するため、「データ利活用型スマートシティ推進
事業」に係る提案を公募します。


1 公募対象者
 地方公共団体及び民間事業者等

2 公募期間
 平成30年4月10日(火)から平成30年5月11日(金)17時まで

3 応募方法等
 総務省ホームページをご覧ください。
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01…00244.html

4 お問い

閲覧数1225 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/04/10 14:40
公開範囲外部公開
2018年04月06日(金) 
近畿総合通信局では、“関西の未来を紡ぐICT”をスローガンに掲げ、平成30年度は次の4項目を柱とする重点施策に取り組んでいきます。

1 地域経済の発展に向けた地域連携によるICT社会実装の推進
 IoTの社会実装をはじめとする地域のICTの利活用を関係機関と連携して推進することにより地域経済の発展につなげます。また、多言語音声翻訳や放送コンテンツの海外展開の支援によるインバウンド拡大への貢献、競争的資金の活用による技術発掘・人材育成及びICTベンチャーへの支援に取り組みます。

2 災害に強いICT基盤の整備促進
 災害時における国民の生命・財産の確保に必要な情

閲覧数418 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/04/06 10:17
公開範囲外部公開
2018年04月03日(火) 
兵庫県立歴史博物館さんのご厚意により、平成30年4月28日(土)~6月17日(日)の間に開催される、兵庫県政150周年記念事業 特別企画展「線路はつづく―レールでたどる兵庫五国の鉄道史―」の招待チケットを、抽選でペア10組(20人)の(どちらかひとりが)ひょこむ利用者にプレゼントします。
https://www.hyogo-c.ed.jp/~rekihaku-bo/official/ex-…8-pl1.html

【展覧会概要】
 旅客、貨物の鉄道輸送を足元で支える役割をレールは果たしています。わが国に鉄道が走り始めた明治初期には、鉄の生産体制がまだ整っていなかったため、当時の鉄道レールは多くが海外からの輸入に頼ってお

[地図情報有り]
閲覧数1127 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/04/03 15:27
公開範囲外部公開
[ 1 2 ]
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域を元気にする情報化に貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み