どうして日本人は国レベルの選挙だけ政党を気にするのでしょうか。以前からこれが不思議でなりません。国政といっても、外交・防衛政策以外は国内の地方政策です。ちょっと極端な言い方かもしれませんが。ならどうして、都道府県はもちろん市町村・特別区の議会や首長の選挙が政党選挙にならないのでしょうか。政党公認で戦う議員は公明党と共産党ぐらいです。田舎では多くは保守系で実は自民党員です。日本の国政が二大政党制になり(賛否はあるでしょうが)、これからは市町村まで含め自治体の選挙は政党を… [続きを読む]
昼から稲木掛けをしました。写真はなんと私です。ホント
左の腰が痛いい~明日が怖い。