書き込み数は8件です。 | ◀▶ |
2009年1月20日 久しぶりに穏やかな天気の今日 今年初めてのサークル演奏をするため甲東ディサービスを訪問しました。 演奏曲は 上を向いて歩こう、冬景色、琵琶湖周航の歌、コンドルは飛んでゆく、ゆりかごの歌、千の風になって、ふるさと アンコールで、荒城の月、浜辺の歌 でした。 演奏のあと、お誕生日の方がいたので HappyBirthDayToYouをしました。 ディサービスをご利用の皆さんが オカリナ演奏をとても喜んでくれて 演奏した私たちも 楽しい思い出をいただきました。 また 来月も と希望いただいたので 2月26日 木曜日 11時00分から演奏させていただくことになりまし … [続きを読む] |
2009年1月17日 朝8時に西宮市役所前の出発式にて ソロで「ふるさと」を演奏しました。 そのあと HAT神戸のゴールにて オカリナ愛好家35人の方々と共に ふるさと、冬景色、埴生の宿、アメージンググレース 浜辺の歌、上を向いて歩こう を 演奏しました。 昨年は寒い中での演奏でしたが 今年は 暖かい天気で ご集合いただいた皆さんと楽しく演奏しました。 来年は 17日が日曜日 なので ぜひ「100人のオカリナ」演奏達成を 目指して がんばります! |
2009年1月11日 連休なので 馴染みの 常神半島の民宿藤乃屋さん に 行って 河豚コースを 食べようと 先週予約しました。 でも この週末はあいにくの 大雪 めったに 雪が積もらない 宿からも 「今朝は 10センチの積雪。道中 道が 危ないので 来月に したら?」と 電話がありました。 その為 急遽 予定を変更して 瀬戸内の 日生に車を走らせました。 昨年もいきましたが 日生港の五味の市駐車場にある屋台で、牡蠣の入ったお好み焼き「かきおこ」(700円)を 30分並んで食べて 大満足。 途中「たまちゃん」という かきおこの店を通りましたが凄い人気でした … [続きを読む] |
2009年1月10日 昨年も 実施しましたが HAT神戸で 今年も演奏します。 12時00分に メモリアルウォークゴール受付にて お待ちしますので ぜひオカリナ持参のうえ一緒に 演奏してください。 曲 は ふるさと、冬景色、埴生の宿、アメージンググレース 浜辺の歌、上を向いて歩こう を 予定しています。 もちろん 参加いただく皆さんだけで演奏していただいてもかまいません。 ご参加いただけるかた連絡をお待ちしています。 連絡先 saga.mdis@ezweb.ne.jpまで お名前と参加人数 ご連絡ください。 |
2009年1月8日 毎週水曜の夜は妻と近所の酒屋さんがやっている飲み屋に出かけます。 毎回二人でワイン1本あけてしまいます。 いま妻が はまっている お酒がこれ。 大分産かぼす100%でつくったリキュールなんです。 口当たりがよく、飲んだあとスッキリします。 まさに「かぼスッキリ」というネーミングどおりです! 波乃音酒造(077 573 0002)で作っています。 この酒造メーカーのお酒はなんでも美味しいので ぜひお試しあれ! |
2009年1月1日 毎年恒例の 福袋を 求め ららぽーと甲子園に。 服のショップを回ってみたが たいした商品がなかったので、今回はワインの福袋に挑戦! 1等は 3万円の オーパス ワン 60分の1 の確率で 3500円を 払って 選んだ結果は? …残念。 末等の トスカーナ ワインとソムリエナイフでした。 |
2009年1月1日 神社にいけば おみくじをひくのが 常ですが、 西宮えびす神社では 今年から 新たに 「タイみくじ」なる おみくじが登場しました。 ひとつ300円ですが、焼き物のタイ が しっぽで おみくじを はさんでいて 可愛いですよ! |
◀▶ |