1,262万kW/1,662万kW (04/01 03:40)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=52610&cid=1
■日記の書き込み
書き込み数は1,536件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 154 ]
2023年03月17日(金) 

他人事だと思っていたら・・・意外に身近に-1 円安。

 

円安でも円高でも海外旅行など無縁の自分には全く関係ないと思っていました。パソコン本体もSSDなど仕事で使う周辺機器の価格は円安騒動前から変わっていないかむしろ値下がりしているものが多いのです。

 

今月になって、円安の影響を意外なところで身近に感じました。業務用のユーティリティの購入価格がドル表示になっていたので前


閲覧数44 カテゴリ日記 投稿日時2023/03/17 21:47
公開範囲外部公開
2023年03月03日(金) 

地域SNS ひょこむ について尋ねたら??

 

地域SNSひょこむ https://hyocom.jp/ について?
 
 「ひょこむ」は、日本の地域SNS(地域情報交換サイト)の一つです。全国の自治体や地域団体、企業が参加し、地域の情報やイベント情報、地域の問題などを投稿・共有することができます。

ユーザーは、自分の住む地域や、興味のある


閲覧数102 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2023/03/03 14:42
公開範囲外部公開
2023年02月26日(日) 

歩容認証について調べてみた。

 

歩容認証とは、人の「歩き方」を分析して、その特徴から個人を識別する技術のことです。 人の歩き方は顔が映っていなくても捉えることができるほか、服装や髪型が違っても変化しないため、途中で服装を変えるなど変装しても個人識別を行うことができます。

 

昨日から一連の連続強盗の中で取り上げられていました。これまで”歩容認証”という言葉はテ


閲覧数66 カテゴリ日記 投稿日時2023/02/26 12:43
公開範囲外部公開
2023年02月04日(土) 

昨日、テレビで知ったこと。検証してみました。

 

1、虹の形 

 家族の答えは半円形でした。 正解は円形です。

番組ではアフリカでもっとも有名な世界遺産のひとつであるヴィクトリアの滝で見られる円形の虹が紹介されていました。

 元々、虹は円形で見る場所と地形の関係で半円やアーチ状に見えるらしい?

閲覧数55 カテゴリ日記 投稿日時2023/02/04 17:56
公開範囲外部公開
2023年02月02日(木) 

今日もWindows7の修復とWindows10へ・・・、Xp新規インストール

 

昨夜、2.5インチの1TのUSBハードディスクと24インチの一体型パソコンが持ち込まれました。業務関係のファイルや画像、映像が2010年以降の分が入っているそうです。

 

一体型パソコンは電源が入らないのでマザーボードの故障???。OSはWindows7ですがハードディスクを取り出しても起動できません。


閲覧数39 カテゴリ日記 投稿日時2023/02/02 17:30
公開範囲外部公開
2023年01月04日(水) 

今日は年明けうどんを食べます。テレビの影響で・・・

 

外食をしない生活なので毎日の食事がテレビに影響されています。年末年始の”孤独のグルメ”を見て妄想でお腹を膨らませています。今日はローカルテレビ局で年越しそばならぬ年明けうどんの放送が有りました。

 

現在では全国区?の有名店ですが、以前の経営者と知人が懇意だったのでよく通っていました。長男には時々送っていますが、自動販売機での販売も話題に


閲覧数89 カテゴリ日記 投稿日時2023/01/04 17:51
公開範囲外部公開
2022年12月31日(土) 

今日も餅つき。計算間違いで・・・ 異議あり!!

 

一度目は月曜日26日に電気餅つき機でついた分を長男に送り、残りを次女に持たせる予定でした。次女の都合で取りに来なかったので昨日、長女と次男が恒例で準備しているみかんと一緒に持ち帰ってしまったそうです。

 

今朝になって正月明けに孫たちの”お餅丸め”の為の餅つきをするのでお正月は餅なしで・・・ ゴメンと言われまし


閲覧数34 カテゴリ日記 投稿日時2022/12/31 15:57
公開範囲外部公開
2022年12月27日(火) 

今年最後のゆうパックチルド送りました。

 

寒波が少し緩んだようなので長男に、ゆうパックチルド お餅、野菜、みかん、他(お客さんから頂いたお土産のクッキー)

 

こちらの片田舎でも家庭で餅をつくところは少なくなったようで、餅とり粉を手に入れるのが年々難しくなっているようです。

 

去年の暮にもう、家で餅つきはやめようか??と話していたら久留米に住んでいる子ど


閲覧数77 カテゴリ日記 投稿日時2022/12/27 18:24
公開範囲外部公開
2022年12月12日(月) 

新型コロナウイルスワクチン接種とマイナンバーカード。

 

10時から12時の時間指定で新型コロナウイルスワクチン接種に行きました。駐車場も待合室も混んでいました。12時20分からは訪問リハビリの予定がありましたが、時間に間に合わないと焦ったり急がせられるのが嫌いなので、訪問リハビリはキャンセルです。

 

月に一度??の外出を利用してマイナンバーカードの口座と健康保険証の紐づけ


閲覧数66 カテゴリ日記 投稿日時2022/12/12 16:48
公開範囲外部公開
2022年12月05日(月) 

送ってもらった柿は美味しいのに買った柿は美味しくないのはナゼ??

 

神奈川の長男の長女から”もしもしのお母さん”への質問です。長男からも先月、私に同じ質問が有りました。

 

ちなみに”もしもしのお母さん”とは妻で私は”もしもしのお父さん”と呼ばれています。理由は過去の日記に・・・

 

・ひょこむ::3988 パソコ


閲覧数195 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2022/12/05 16:52
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 154 ]
■プロフィール
3988 パソコン修理.comさん
[一言]
福岡県久留米市で2級パソコン整備士常駐の”パソコン修理久留米”を自営…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み