1,579万kW/2,567万kW (09/21 23:30)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=52610&year=2018&month=6
■2018年6月の書き込み
書き込み数は50件です。 [ 1 2 3 4 5 ]
2018年06月30日(土) 

Windows Update更新プログラムの確認が出来ない問題。

 

・現在サービスが実行されていないため、Windows Update更新プログラムを確認できません」

 

 少し使っていなかったWindows7パソコンでよく有るトラブルです。解決策は一番手っ取り早いのはWindows10へアップグレードです。

 

・現在サービスが実行されていないため - Google 検索

https://goo.gl/rcSz2


閲覧数378 カテゴリPC & Windows コメント0 投稿日時2018/06/30 19:13
公開範囲外部公開
2018年06月30日(土) 

パソコン修理 宅急便で受付しています。

 

 メールで相談が有りました。

”私物のpcがうまく起動しなくなりました。
画面は(「F2 」BIOSセットアップ「F12」起動メニュー)を繰り返すばか りです。
解決策がありましたら教えてください。”

 

・ハードディスクが


閲覧数304 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/06/30 18:16
公開範囲外部公開
2018年06月29日(金) 

宮内庁 今度のケイは 大丈夫?

 

・前のケイはほとぼりを冷ますためか3年のアメリカ留学をするらしいが費用は誰が出すのだろう?? 元々結婚延期が大学時代の留学費用の借金問題だったと思うのだが、今回の3年のアメリカ留学費用は婚約破棄?の慰謝料なのか??

 

・小室圭さん、3年の予定で米国へ 眞子さまと結婚延期中:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASL6X62H5L6XUTIL049.htm


閲覧数315 カテゴリ日記 投稿日時2018/06/29 14:12
公開範囲外部公開
2018年06月29日(金) 

北朝鮮問題 関係国の思惑は同床異夢

 

・アメリカ:トランプ大統領の”ノーベル平和賞”もらえるかも知れない病とアメリカファーストで韓国からの米軍撤退及び中間選挙の勝利それに2期目の大統領選出馬を妄想している??

 

 トランプ大統領の”ノーベル平和賞”もらえるかも知れない病はオバマ前大統領が”ノーベル平和賞”を受賞した


閲覧数278 カテゴリ日記 投稿日時2018/06/29 13:58
公開範囲外部公開
2018年06月29日(金) 

今日は変な日です。大雨警報、竜巻警報発令中

 

  

 

 ここ数年、日曜日以外は午前7時から8時の間にBS放送受信障害が出るような降雨は有りませんでした。午前7時15分から午前7時45分までNHK・BS103で連続テレビ


閲覧数237 カテゴリ福岡(九州)ローカル情報 投稿日時2018/06/29 12:45
公開範囲外部公開
2018年06月29日(金) 

Windows10 無料アップグレード。再開??。

 

・Windows10 無料アップグレードが終わったかも?? 2018年06月12日(火) 

https://goo.gl/NZcR3g

”2015年7月末に始まったWindows10無償アップグレードは2016年7月末に終了しましたがここで終了したのは、Windows Updateからの自動アップグレードでした


閲覧数1032 カテゴリWindows10x64 投稿日時2018/06/29 06:40
公開範囲外部公開
2018年06月28日(木) 

温度33.1度です。 気温、室温では有りません。

 

 33.1度はパソコンのモニタの表面温度です。測定方法は赤外線レーザー??を使った非接触式です。室温は床で28.3度で天井面は29度でエアコンは電源が入っていません。

 

・FT3700 放射温度計 1個 日置電機(HIOKI) 【通販モノタロウ】 89633625

閲覧数279 カテゴリ日記 投稿日時2018/06/28 11:31
公開範囲外部公開
2018年06月28日(木) 

ノートパソコンの修理には電源ケーブルが必要です。

 

 認識しなくなったUSB外付けハードディスクからデータ救出してケース交換して正常に使えるようになったお客さんが引取時にSONYのノートパソコンを持参されました。

 

 電源ケーブルを忘れてこられたのでバッテリー分で簡易点検を実行しました。

閲覧数267 カテゴリPC & Windows 投稿日時2018/06/28 11:13
公開範囲外部公開
2018年06月27日(水) 

メールで失敗しない・・・

 

 インターネットサイトでも次回アクセスしたらページが消えていたということが有りますが。受信メールや送信済みメールが消えると困ります。

 

 メールはパソコンでメールソフトで送受信するとパソコンの内部にフォルダー単位で圧縮され保存されます。メールソフトを起動すれば圧縮され保存されているものが解凍され1通ごと


閲覧数293 カテゴリインターネットとメール 投稿日時2018/06/27 16:00
公開範囲外部公開
2018年06月26日(火) 

ある日、イオンが消える・・・・

 

 九州でも田舎県の田舎町ですが先年いくつかの話題を巻き起こした佐賀県三養基郡上峰町の話です。

 

1.文部省から出向した副町長が無断欠勤を繰り返しクビ?になりました。

・イジメ?文科省から出向の佐賀県上峰町・松井佳奈江副町長、6月末から登庁せず、東京出張したまま戻らず文科省を通じて体調不良で休


閲覧数487 カテゴリ福岡(九州)ローカル情報 コメント2 投稿日時2018/06/26 17:59
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 ]
■プロフィール
3988 パソコン修理.comさん
[一言]
福岡県久留米市で2級パソコン整備士常駐の”パソコン修理久留米”を自営…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み