書き込み数は30件です。 | [ 1 2 3 ] | ◀▶ |
久しぶりにチャットGPTで 主なクラウドストレージと特徴
クラウドストレージは、インターネット上でデータを保存・管理するためのサービスです。以下に、いくつかの主要なクラウドストレージサービスとそれぞれの特徴を紹介します。 Amazon S3(Amazon Simple Storage Service): アマゾン ウェブ サービス(AWS)が提供するストレージサービスで、非常に |
OneDriveをMicrosoft 365 Family へアップグレード検討中です。
現在260GのOneDriveを月額380円??の有料契約で利用中です。中身は殆ど長男家族の写真と和が家のデジカメのデータです。
昨年50Gのボーナス容量追加まで201G/210Gの綱渡り的使用でした。単なるファイルの保存だけならUSBハードディスクだけで十分ですがOneDriveや他のクラウドストレージは共有とパソコンの故障時にデー |
フリーダイヤルで噛み合わなかった話。
電源が入らないパソコンからデータの救出依頼が有りました。こちらはOS丸ごと救出して別のパソコンで動かせる可能性を提案しているのにお客さんはUSBメモリにデータをコピーするだけ・・・
そして、料金を気にされています。有料作業に移行する場合は連絡します・・。次にすぐ着手できることが決め手??だったようですぐに作業依頼が決定して受 |
パソコンの修理以外の電話は苦手です。
古物商の看板を掲げているせいか、パソコンの買取や、貸し出し、タブレットの中古品の購入などパソコンの修理以外の電話が最近増えています。
パソコンの場合、Windows11正規対応機種以外はWindows10のサポートが26ヵ月で終わることも有り、普通のパソコンでは買取価格はつかないのが現状です。
パソ |
Windows7からWindows10へアップグレード失敗する理由。
1、パソコンメーカーのサイトではWindows7からWindows10へアップグレードできる機種はあまり多く有りません。理由はWindows10へアップグレードしてその機能が正常に動作することを保証することは難しいからです。
2、Windows7からWindows10へアップグレードが失敗する場合はハードディスクの空き容量が少ない、論理的エラーが有ることも考えら |
91年前刊行の「郷土読本」久留米市草野校、再び入手。
前回はオークションでしたが今回は古書検索で見つけました。前回のオークションで入手した91年前刊行の「郷土読本」はコンディションが悪く、人の目でなら内容が分かりますがスキャナーでの読み取りには1ページごとにバラす必要が有りそうです。
バラすために必要なのが同じ本の購入です。今回の古書検索で購入したものは少しコンディションが良さそうです。 |
内蔵メモリ16G。最近の傾向。
Windows11でアンドロイドアプリが使える条件の一つが内蔵メモリ16Gです。そのためか??、最近購入したパソコンは全部、内蔵メモリが16Gです。
ネットの閲覧やネットショッピング、Officeくらいなら4Gで問題有りません。写真や動画の編集をされる場合は8Gのメモリ搭載が良いと思います。
高度な写真や動画の編集をされる場合は16Gのメモリ搭載が良いと |
今日はWindowsXpのインストールとWindows10、11マルチブート
WindowsXpの修理に対応する修理店が少ないのか??、年に数台、WindowsXpの修理が持ち込まれます。製造工場の現場などでは今でも現役で使用されているようです。
WindowsXpは原則としてIDEのハードディスクがATAモードで動作しています。マザーボードが壊れた場合、交換できるのは一般的にSATAのハードディスクをAHCIモードで載せ替え、修復、新規インストールする必要が有ります。 |
昨日の引き取りと修理のお問い合わせ。
ビットロッカーの”勝手に暗号化”でWindows10丸ごと消えたお客さんが引き取りに見えました。修理に持ち込まれる前は日常的に業務でネットバンキングでパソコンが必要・・・
修理期間、ノーパソコンの貸し出しができるか聞かれていました・・・。貸し出しは可能ですが準備に半日程かかるので修理をいそうだほうが速い |
今から引き取りに来られる業務用パソコン。
持ち込み時 DELL inspiron 3580 ノートパソコン ※故障の原因 一部のメーカーによるセットアップ完了時の勝手に暗号化で |
[ 1 2 3 ] | ◀▶ |