1,579万kW/2,567万kW (09/21 23:30)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=52610&year=2023&month=8
■2023年8月の書き込み
書き込み数は7件です。
2023年08月10日(木) 

台風情報 - Yahoo!天気・災害

 

Yahooのリンク情報ではサインイン状態と登録の有無、パソコンの所在地で表示される内容が違う場合が多いのですが年度や台風の号数、地域にかからずわず同じ情報が表示されそうなのが”台風情報 - Yahoo!天気・災害”

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/

  

 //        

閲覧数57 カテゴリパソコン修理久留米 投稿日時2023/08/10 07:00
公開範囲外部公開
2023年08月09日(水) 

未だに”嵐の前の静けさ”継続中!!。

 

迷走中の台風2023年第6号は足が遅くて、現在も九州西方海上を北上中です。

 

  

 

これは静かに過ぎるのを待つしか有りませんが、今夏に帰省予定の


閲覧数33 カテゴリパソコン修理久留米 投稿日時2023/08/09 11:51
公開範囲外部公開
2023年08月08日(火) 

”嵐の前の静けさ”です。あと、何時間、続くのだろう。

 

これまでも迷走する台風はいくつも見て来ましたが、これほどその進路にヤキモキさせられたのは初めてです。

 

台風が北上するとき、九州の日向灘、太平洋側を通過するときは福岡県久留米市では”九州脊梁山地”の影になるので被害は少ないのです。

 

逆に、東シナ海側を


閲覧数22 カテゴリパソコン修理久留米 投稿日時2023/08/08 18:06
公開範囲外部公開
2023年08月07日(月) 

・BIOSにパスワードがかかっていたパソコン

 

 

Windows10のパスワードには

1.Windows10 サインインパスワード

2,Google、Yahooなどのログインパスワード

3,BIOSのパスワード

4,ハードディスクのパスワード と、いくつかありますが明日引き取り予定のSONY一体型パソコンには、BIOSにパスワードがかかっていま


閲覧数41 カテゴリパソコン修理久留米 投稿日時2023/08/07 18:29
公開範囲外部公開
2023年08月05日(土) 

今日の持ち込みはアポ無し一体型と19時持ち込み予定。

 

 

19時持ち込み予定は最近では珍しいデスクトップパソコンです。時々、再起動がかかったり終了したり・・・

 

トラブルの再現率が低い場合は修理完了の判断がむずKZしいのです。一応、12時間か24時間の連続電源ONで状態を観察しますが、台風接近で停電の可能性が有るので???? 持ち込み前から考えても仕方有りません。

 

閲覧数39 カテゴリパソコン修理久留米 投稿日時2023/08/05 17:00
公開範囲外部公開
2023年08月02日(水) 

パソコンが不要になったら 無料処分の方法

 

最悪は知人に無料で譲渡することです。その知人が不法投棄したらその責任は無料譲渡したあなたが問われる可能性が有ります。

 

知人その他に譲渡する場合は100円でも1,000円でも良いので有料で譲渡して領収書を発行して、パソコンを有料で譲渡(購入)したことを証明する書類を保存して下さい。

 

閲覧数44 カテゴリパソコン修理久留米 投稿日時2023/08/02 15:11
公開範囲外部公開
2023年08月01日(火) 

勝手にビットロッカーで暗号化されたら悲劇です。

  

HP,DELL,富士通のパソコンの一部でセットアップ完了時に自動で
ビットロッカーによる強力な暗号化が実行される機種があります。

Windows 10のBitLockerは、ディスクを暗号化するための機能であり、
復号化するためには48桁の


閲覧数44 カテゴリパソコン修理久留米 投稿日時2023/08/01 17:50
公開範囲外部公開
■プロフィール
3988 パソコン修理.comさん
[一言]
福岡県久留米市で2級パソコン整備士常駐の”パソコン修理久留米”を自営…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み