1,299万kW/1,678万kW (04/20 15:00)
77%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=5619&cid=1356
■集落元気活動の書き込み
書き込み数は7件です。
2010年05月07日(金) 
カメキチさんの藤満開ブログに刺激され
投稿しました。

こちら朝来の力の藤情報が出てましたので
紹介します。
http://bit.ly/aurUta

今日7日は更新されてないので、
たぶんですが、五分咲きということで
お願いします。

明日から12日まではライトアップもあります。

山陰随一、西日本有数の藤をご堪能くださいね。

今年は満開が少し遅れるのかなぁ。。

12日には「大町藤を愛でる会」の方々も花見に
行かれるそうです。

ライラックじぇらーとだそうです。是非ご賞味くださいね。
http://lilac-ice.com/

蛇足:大町池はため池百選に落選してしまいましたが、
   投

[地図情報有り]
閲覧数1119 カテゴリ集落元気活動 コメント4 投稿日時2010/05/07 16:13
公開範囲外部公開
2009年10月02日(金) 
募金活動が行われています。

養父市大屋町のあけのべ自然学校内にある「鉱石の道」明延実行委員会です。

今8月10日、お昼のNHK「ふるさと一番」で明延区長で実行委員会委員長でもある中尾会長が、生番の中で全国に向けて募金をお願いする予定だったのです。

しかし、未明の当地を襲った台風9号により被災を受けたため、急遽中止となりました。

が、募金活動は行われています。

全国1000万人の鉄道ファンの皆さん、そしてひょこむの鉄ちゃんの皆さん!

来年には、昭和62年明延鉱山閉山とともに幕を閉じた「1円電車」が復活しますよ。

皆さんの絶大な支援と

[地図情報有り]
閲覧数894 カテゴリ集落元気活動 コメント4 投稿日時2009/10/02 21:07
公開範囲外部公開
2009年06月13日(土) 
与布土っ子さんから紹介されました。
竹泉をいただいています。
昼がメインの農家レストランで、夜は14日までの蛍シーズン限定営業です。

一度訪ねてみてはいかがですか。

昔の農家を利用しています。離れ、もあります。

行かれる方は、今日(14日)最後です。急いで!

蛍の乱舞が見られるかも?

[地図情報有り]
閲覧数790 カテゴリ集落元気活動 コメント2 投稿日時2009/06/13 19:17
公開範囲外部公開
2009年05月31日(日) 
養父市大屋町大杉に二宮神社に古くから伝わる
さんざこ踊りがあります。


慶安二年(1649年)時の庄屋が村の疲弊を憂い、
伊勢神社参拝の帰り、奈良春日神社で舞われた
踊りを持ち帰り、村人を活気付けたのが始まり
と云われています。

毎年8月16日に鬼面に衣装をつけて踊るそうです。
瘤取りじいさんが入っていそうな木の祠が。。。

一度見なくてはいけませんね。

[地図情報有り]
閲覧数583 カテゴリ集落元気活動 コメント4 投稿日時2009/05/31 21:43
公開範囲外部公開
2009年05月31日(日) 
のふるさと養父市関宮町を訪ねました。
かやぶき屋根に間口8mの小さな舞台がありました。
回り舞台や、奈落の舞台装置もあります。

明治はじめごろ藤田甚左衛門が大阪芝居小屋から修行を積んで持ち帰り農作業の合間に「葛畑座」を立ち上げ農産歌舞伎として盛んに行われ、一時中断していたが、平成15年に復活、平成18年には西宮芸術文化センターで公演されたそうです。

お隣には、寝ずに語り明かす講のある「庚申堂」もありました。
平安時代に中国から伝わり江戸中期から庚申待ちとして伝承されています。お酒を飲みながら夜通し語り明かすコミュニケーションの場として

[地図情報有り]
閲覧数487 カテゴリ集落元気活動 コメント4 投稿日時2009/05/31 21:18
公開範囲外部公開
2009年05月31日(日) 
養父市農林振興課T課長のご紹介です。

場所は、大屋町から鳥取県に抜ける道中にあります。

昔は、地域の生活を支える産業として成り立っていた養蚕です。

しかし、人絹に押されその産業的価値はなくなって、今は産業遺産として保存されています。

典型的な養蚕農家の様式です。

中二階でカイコが飼われ、一階で絹織物が織られていました。

土間には懐かしいかまどや五右衛門風呂跡のありました。

売店では、蜂蜜、桑うどん、ブルーベリーソースにあります。

一度訪ねられてはいかがですか。

兵庫県ディストネーション関係の方もお越しでしたよ。

[地図情報有り]
閲覧数497 カテゴリ集落元気活動 コメント8 投稿日時2009/05/31 19:00
公開範囲外部公開
2009年05月31日(日) 
農作業の幕間にブログしています。

田植えの終わった棚田風景をご覧ください。



日本の原風景が最も輝く季節です。



大かずらは新緑の中に埋もれています。


[地図情報有り]
閲覧数491 カテゴリ集落元気活動 コメント5 投稿日時2009/05/31 14:18
公開範囲外部公開
■プロフィール
あほねんさん
[一言]
稲、小麦、蕎麦を無農薬無肥料で栽培しています。手打ち蕎麦、ビザ、濁…
■この日はどんな日
ほかの[ 04月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み