1,295万kW/1,527万kW (06/02 15:55)
84%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/?key=6035&month=4&year=2020
■2020年4月の書き込み
書き込み数は22件です。 [ 1 2 3 ]
2020年04月28日(火) 

日の出が早くなり暖かくなりましたね。

 

 

 

 

 

私は日が長いのが好きです。


閲覧数251 カテゴリ日記 投稿日時2020/04/28 07:11
公開範囲外部公開
2020年04月26日(日) 

花の名  

先日の花の名分かりました。

 

 

カラー  (海芋(かいう))  (Calla, Calla lily) でした。

 

蚊連草も、ベコニアもはたくさん花が咲いています。


閲覧数188 カテゴリ日記 投稿日時2020/04/26 20:31
公開範囲外部公開
2020年04月26日(日) 

食料買出し

今日は徒歩20分くらいのスーパーへ買い物に行きました。

往復ではほとんどすれ違う人もいません。

公園で藤の花が。 写真

 

公園にもほとんど人がいません。

皆さん外出を自粛しているようです。

 

手縫いのマスクをもらったのでしていきました。

帰って早速煮沸しました。

次に外出の時使います。


閲覧数184 カテゴリ日記 投稿日時2020/04/26 15:24
公開範囲外部公開
2020年04月23日(木) 

 

自宅待機   

自宅待機で家庭内感染、軽症者が自宅待機で死亡。

医療者の待機している宿泊施設(病院やホテル)を増やして。

 

予想されたことではあるが、怖い結果が出てきています。

医療関係者の皆さん、必需品売り場の方々に感謝します。ありがとうございます。

 

関係ないと思われた方の5%が感染していたという、ニュースがありました。

 

私にできることは今は、まず接触を減らすより方法がなさそうです。

食料の買い物以外は外出の自粛を心がけています。

一日3人以上の人と話せと言われていたの


閲覧数232 カテゴリ日記 投稿日時2020/04/23 09:30
公開範囲外部公開
2020年04月21日(火) 
左上の「ファイル添付のご注意]かと思いましたが、ちがったようです。

写真は蚊連草(カレンソウ)だそうです。

ブログ投稿ページのタイトルの下にいくつかのアイコンが出ますので、2列目一番左のカメラマークをクリックします。
<ファイルブラウザ>と言う窓が現れるのでその窓の上部の緑色の部分にストレージから画像をドラッグします。

タイトルの下に何も出ていません。もう少しやってみます。

閲覧数276 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2020/04/21 13:13
公開範囲外部公開
2020年04月21日(火) 
メダカ
昨年の秋にはこの水槽に10匹くらい泳いでいました。
1か月くらい前には5匹そして、今は3匹に。
写真586,589
2匹では今年の産卵が心配です。
昨年下の2か所に、写真590
生まれた赤ちゃんを何匹か移していましたので
間もなくそれを水槽に入れようと思っています。


先日の花っカレンソウ(蚊連草)のようです。

閲覧数375 カテゴリ日記 投稿日時2020/04/21 13:04
公開範囲外部公開
2020年04月20日(月) 
又、転載です。
ビッグイシューを買っている方々も見てくれているかもしれませんので。私は給付金の使い道の一つにしたいです。


植田さんのFacebookから
========================

販売者応援!「コロナ緊急3ヵ月通信販売」のお願い
2020年 4月 9日
ビッグイシュー日本からのお知らせ

新型コロナウイルスが猛威を振るう中、ビッグイシューの販売者は最大限の予防対策をしながら販売を続けています。
しかし、世界で都市封鎖(ロックダウン)を実施する所もある中、日本の都市でも外出が禁止されたとしたらどうなるか。
ビッグイシュー販売者には

閲覧数251 カテゴリ日記 投稿日時2020/04/20 12:11
公開範囲外部公開
2020年04月19日(日) 
写真3枚しか投稿できませんので、続きです。
桜は割愛します。
全部の写真はFacebookに投稿しました。
花の名前の分かる方は教えてください。

閲覧数271 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2020/04/19 14:36
公開範囲外部公開
2020年04月19日(日) 

先日花の手入れをしていた方に声をかけ花を貰いました。
花が咲きました。
花の名前が覚えられないのでわかる方はアドバイスよろしく。
胡蝶蘭?写真582
カラン?写真573
その他、我が家のベランダの何種類かの花
年末に買ったバラがまた花が咲きました。写真574
ベゴニア? 赤とピンク 写真580,576
前に調べたのですが忘れました。カ‥?写真577
ついでに先日咲いていた玄関から見える桜は 写真581

閲覧数238 カテゴリ日記 投稿日時2020/04/19 14:30
公開範囲外部公開
2020年04月18日(土) 
10万円の給付方法 提案
給付金は、全員に給付ですから書留で引換券を送り、金融機関などで本人を確認して引き換えることにする。2度の本人確認で支給し不正があれば、コロナが終わってから調査すれば良いと思います。
私は年金受給者ですから受け取って、どこかに寄付します。

閲覧数258 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2020/04/18 07:13
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 ]
■プロフィール
Y.Kさん
[一言]
楽しく、気楽に、
■この日はどんな日
ほかの[ 06月02日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み