書き込み数は48件です。 | [ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |
昨日ある方から嬉しいメールをいただきました。 負けている人を 弱しと思うなよ 忍ぶ心の 強きなりけり 普段下ネタ交じりのメールを送ってくる方なので送信者を確認しましたが合ってます。 「素晴らしいメンバーに改めて感謝します。」とも書いてくれていました。 私もそう思います。 今が大事なんだと思います。 |
この8耐で高校時代同じサッカー部で汗を流した同級生の会社に支援して頂きました。 20年近く会ってなかったのですが息子が同じサッカークラブになった縁で再会しました。 聞くと戦前から川崎重工とは取り引きがあるそうです・・。 いまや同級生が実質会社のトップになって頑張っています。 自分も頑張らなければ。 この字抜きカッティング、スタッフがかなり苦労していました。 でもスタッフSにとっては高校の先輩の会社。 黙々とカウルに貼ってくれていました。(ありがとう) 彼は8耐の結果よりも無事に帰ってきた事を喜んでくれました。 「ハラダに勇気 … [続きを読む] |
ピットウォ-クにはいろんな方が来てくださいました。 カワサキ応援隊の方々。 サスペンション屋の技術者。 意外と多かった姫路の方々。 苦労して積んでいった電動ポケバイもチビッコに人気でよかった。 キャンギャルはなかったけど本当のファンサービスができたんじゃないかな。 と思っています。 |
先程「桃井医院」にガーゼ交換に行ったら顔見知りの看護婦に「こけたらトラウマになって怖くない?」と聞かれました。 「そこまで頭かしこくないんで。」 と言ったら深くうなづかれた・・・。 昨夜は「灘中3人組」の急な誘いに乗りました。 1人は高校の同級生「加藤電気商会」(テニス部) もう1人は寿し「入船」オーナー(バレー部)初対面 さらに姫路サッカースクール時代の幼なじみ「達也」 会うのが20年ぶりくらい。 達也がその後どのような経歴を歩んできたのか全く知らなかった。 サッカー一筋の人生を歩んでました。 うらやましい。 私はサッ … [続きを読む] |
右足裏の低温ヤケドがあまりにもひどいので朝イチ近所の「桃井医院」に行ってきました。 診察室入るなり 「またこけたん?」先輩 「はい、何回も。」私 「それより創外固定痕が痛くて腫れてきたから毛抜きで引っ張ったら骨みたいなんが出てきたんですけど・・・。」私 「どれどれ?・・・これ骨やど。ちゃんと抗生物質飲んで処置せなあかん。」先輩 記念?に骨片も持って返ってきました。 肩もレントゲン撮ったけど異常ナシ。 筋か腱の損傷で様子見。 低温ヤケドは皮取って膜張り用テープを。 風呂禁止命令・・・。 オトナシクシトキマスカ・・・。 ボ … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |