書き込み数は5件です。 | ◀▶ |
【発表項目】
… [続きを読む] |
2011年01月15日(土)放送 ひょうごツウ 「防災・減災とにぎわいづくりを目指す街 HAT神戸」 「ひょうごツウ」の今回の放送では、震災復興のシンボルの一つである「HAT神戸」を取り上げます。県の防災・減災の拠点というだけではなく、美術館や商業施設、イベントの実施などを通して、にぎわいづくりを目指すHAT神戸。そのHAT神戸にある人と防災未来センターの語り部インタビューや、まもなく震災後16年を迎える中、全国の子どもたちや学生が主体的に取り組む防災活動を表彰・発表する「ぼうさい甲子園」(1/9開催)の様子などもご紹介します。 |
国際宇宙ステーションでの日本人宇宙飛行士2人の同時滞在や小惑星探査機「はやぶさ」の帰還など、昨年は宇宙が身近に感じられる出来事が相次ぎました。 平成23(2011)年の幕開けに当たり、長期滞在での活躍が記憶に新しい宇宙飛行士の野口聡一さんを兵庫県公館にお迎えして、宇宙の話題から兵庫の技術力、子どものころの体験や経験の大切さまで、井戸敏三知事と語り合っていただきました。 ◆ゲスト 野口聡一(のぐち そういち)さん 昭和40(1965)年、神奈川県生まれ。44年2月から51年9月まで揖保郡太子町で過ごす。東京大学大学院工学系研究科航空学専攻修士課 … [続きを読む] |
【発表項目】 【記者からの主な質問項目】 … [続きを読む] |
【発表項目】 【記者からの主な質問項目】 … [続きを読む] |
◀▶ |