1,280万kW/1,613万kW (04/20 09:05)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=11526
2007年03月29日(木) 
 前にもお伝えしましたが、わが家で発電所を開設して3年が経ちました。今日はこの3年間の電力事情をまとめたので報告いたします。

 先ず、過去3年間の月別電力データを比べてみました。このグラフのうちの発電量に注目してみましょう。これを見ると、8月から翌年の3月まではいずれもきれいなカーブを描いているのに対し、4月から7月は年度によってかなりの違いのあることが分かります。つまりこの時期の日照時間がこの3年間で大きく差があったということで、春から梅雨にかけての天候が不安定であることを示しています。「変りやすいは秋の空」 といいますが、変りやすいのは春の空と言った方がよさそうだと思いました。

    

 次に電力料金がどれだけ安くなったかを見てみましょう。ご存知の方も多いかと思いますが、ソーラーシステムは昼間は発電した電力を使用できますが蓄電することができません。その代わり、昼間の余剰電力は電力会社が買い取ってくれます。一般家庭では昼間はあまり電力を消費しないので必ず余剰電力が生まれます。
 下の表は、過去3年間の電力料金がどうだったかを示したものですが、ソーラーシステムを導入する前 (平成15年度) の電力料金と比べると、年間8万円前後安くなっていることが分かります。ただ、今年度がかなり減っているのは、退職してから昼間家にいることが多くなったために昼間の電力使用量が増えたことが原因していると考えられます。システム導入以降、節電には心がけてきましたが、これからも更なる努力が必要だと思いました。

    

 このように、ソーラーシステムの導入によって光熱費の節減が期待されますが、年間8万円程度では約200万円の初期投資を回収するには25年かかるわけで、決して有利な投資とはいえません。しかし、地球環境を守るためには、これくらいの負担は地球人としてなすべきことではないかと思っています。

閲覧数2,556 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2007/03/29 09:50
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/03/29 10:49
    いっつも思うんですが・・・
    公立の学校とか施設とかの広~い屋上
    全~部にソーラーシステムを導入したらいいのに・・・
    マンションなんかも、そうしたらいいのに・・・って
    ウチはマンションなので、ベランダにお手軽に
    ソーラーシステムが出来るのなら・・・しかも格安で!
    次項有
  • 2007/03/29 11:06
    オメメさん
    ソ-ラ-システムはまあ夢の一つでしょうね。
    光発電のハステムはカラ-テレビと同じで、
    電気を入れたら画面がでるのに対して、光を入れたら電気が出るという仕掛けでしょう。
    大型テレビの時代になっていますから、テレビの製造でロスの出たのを使うようになれば
    コストも下がるのでしょう。
    でも、それを作るまでにも電力が必要ですから、どうなんでしょう将来的にペイしますかね。
    次項有
  • 2007/03/29 11:10
    マリアさん
    一家庭でそれだけの節減があるのでしたら、MOMOママさんがおっしゃるように公共施設に設置するのがいいですね。
    議員会館なんかにつければ光熱費問題もなくなるかな・・・(苦笑)
    次項有
  • 2007/03/29 17:34
    鉛筆jamjamさん
    MOMOママさん、マリアさん、僕の見た感じでは公共施設よりも個人住宅の方が進んでいるように思いますね。政府や自治体が省エネを奨励するなら、自分の施設から率先してやるべきです。
    また、オメメ先生がおっしゃるコストの問題も、需要が増えれば大量生産できるわけですから下がります。その意味でも公共施設への普及は進めるべきだと思いますね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み