1,237万kW/1,974万kW (04/17 03:15)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=13740
2007年04月27日(金) 
 先日買った本に挟んであったハガキ、切手を貼る位置に 『恐縮ですが切手を貼ってお出し下さい』 と印刷されている。そのうえ、氏名欄の横に㊞と印刷されている。これは何だ。恐縮するならこんなものをつくるな。

    

 いったいこのハガキは何の目的でつくったのだ。自社の出版事業の参考にするためのものだろう。にもかかわらず、本を買ってくれた客に郵便代を負担せよとはどういうことだ、それに何のためにハンコまで押せと言うのか。バカにするな。

 これはこの本だけの特殊例ではない。2ヶ月ほど前に買った本にも同様の例があったし、ずっと前にも何度か見た覚えがある。

    

 この種のハガキは当然 「受取人払い」 にするものだと思っていたが、そうではないらしい。これは出版業界の常識なのか。 そうだとすれば、出版業界というのは我々の常識では考えられない不思議な業界だと言える。だいいち、こんなハガキのアンケートに答えたり、感想を書いて送り返す人など、よほど心優しい人を除いてはいないだろう。つまり回収率はゼロに等しい。そんなハガキを印刷して挟み込むことに何の意味があろう。これも不思議なことだ。

 みなさんはどう思われますか。

閲覧数3,433 カテゴリ主張・論評 コメント8 投稿日時2007/04/27 08:08
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/04/27 08:22
    ばあやさん
    回収率はゼロなら、そんな失礼なハガキ作るだけ
    無駄ですよね。
    読者を不快にしてまで、作る必要ないと思います。
    そのハガキって、また、ゴミになるんですよね。
    次項有
  • 2007/04/27 08:32
    鉛筆jamjamさん
    ばあやさん、早速コメントをいただきありがとうございます。ばあやさんもやっぱりそう思われますね。それが普通の人間の神経です。

    いま思い出しましたが、たぶん「受取人払い」か何かだったと思うのですが、大分前にこの種のハガキを出したことがあるのですが、「受取拒否」 として返ってきました。よく見ると期限が過ぎていたのですね。これも失礼な話で、たとえ期限が過ぎていても自社で料金を負担して受けとるべきです。これも普通の人間の常識では考えられないことです。
    次項有
  • 2007/04/27 09:05
    んばさん
    そういえば雑誌に挟み込んでありますよね。
    気にもとめてませんでしたが本当に変ですね。

    切手まで貼ってアンケートに答えてだけじゃ買ったほうには何のメリットもない・・・

    抽選でなにかいいものが当るとか・・・(^^ゞ
    次項有
  • 2007/04/27 09:11
    ばあやさん
    jamjamさん
    以前に手芸の本で、ご意見を
    書いて、切手自己負担で、送った事あるんです。
    そうしたら、手芸のキッドを送ってくれました。
    確か、購入出来るお店や販売価格を載せて欲しい
    と要望したと思います。
    次項有
  • 2007/04/27 09:28
    鉛筆jamjamさん
    んばさん、これは全てがそうだというのではありませんよ。受取人払いが普通だと思いますが。
    >抽選でなにかいいものが当るとか・・・
     そう書かれていれば出す人もいるでしょうね。
     雑誌の場合はそういうのが多いですね。でもその場合はアンケートは添えものになっているのが普通です。単行本では滅多にないでしょう。
    次項有
  • 2007/04/27 09:35
    鉛筆jamjamさん
    ばあやさんの例は、たぶん 《返送いただいた方には何かを差し上げます》 といった意味のことが書かれていたのではないかと思います。そうでないとすれば、珍しく紳士的な会社ですね。みんなそういう会社になってほしいもんです。
    次項有
  • 2007/04/27 11:01
    マリアさん
    本を買っても、見ずに捨てておりました。(^^;
    鬼の土鈴に思わず笑ってしまいました。これ使えますね(笑)
    次項有
  • 2007/04/27 11:13
    鉛筆jamjamさん
    マリアさん、捨てるのが正解です。(笑)
    >鬼の土鈴に思わず笑ってしまいました。これ使えますね
     この写真は前にも使ったことが何回かあります。怒っているときに。
     なお、この鬼は土鈴ではなくて鉄でできています。盛岡で買った 「南部鉄」 かもしれません。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み