1,252万kW/1,655万kW (04/20 13:45)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=158118&com_so=DESC
2011年02月28日(月) 
昨日午後から佐用町に入りました。写真は日経デジタル版の市毛記者の取材をうける千種さん。いろいろあったけど、よく頑張って一歩一歩確実に社会起業家としての道を歩んでいます。いやいや既に日本でも指折りのソーシャル・アントレプレナーのような実績と風格がありますね。彼の(田舎の社会環境下での) 苦労を考えると、都会の社会起業家の卵の方々は甘えすぎだと思わせる。すべてに信念に基づく現場があるので、その説得力は半端ではありません。



千種商店内のメディアスタジオに設置された40インチサイネージの本体はパナソニックの液晶TVでSDカードに入っている画像をスライドショーで表示する機能がついています。ネットワークレスの環境では、これがあれば簡易サイネージとして利用できますね。
左側に置いてあるのが「SNSサイネージ」のセットトップボックス(STB)。このセットで約10万円くらいという圧倒的低価格システムになっています。その秘密は..コンテンツサーバにSNSのムービーサーバを利用しているから。お気軽に「俺様サイネージ」が実現出来るのは、タコツボビジネスのシステムではなく、オープンなハイブリッド(融合化)にあります。



この設置工事は千種さんがご自身でやられました。すごくがっちりしていて綺麗な造作で感動しました。千種くん曰く「(ガス屋の)本職ですから~」。なるほど、こんなことができるとは知らなかった (笑)。

閲覧数2,303 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2011/02/28 07:53
公開範囲外部公開
コメント(9)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/03/04 01:20
    > こたつねこさん

    岸本さんに一度合わせてくださいね
    次項有
  • 2011/03/01 04:17
    > Qちゃんさん
    住民ディレクターの始祖・岸本晃さんは「地域コンテンツは無限に存在する」とおっしゃっていますが、私もまったく同感です。個人の範疇で眠っている「地元の宝物」を発掘するプロセス自体がまちおこしにも繋がっていく。ローテクの地域情報化ではありますが、足腰の強いネットワークづくりには最善の方法のひとつです。
    次項有
  • 2011/02/28 23:17
    千種商店かっこよくなってるんですねー。
    水害の足跡は表から消えてしまったのかな。

    10万ちょっとなんて夢のように安いですね

    ところでどんな情報流すのかな
    次項有
  • 2011/02/28 15:57
    > ドルチェかおるさん
    わからないことをすぐに調べる人は偉いですよ♪
    次項有
  • 2011/02/28 15:29
    インターネットで調べて「サイネージ」をやっと理解しました。お恥ずかしい。。でも素晴らしい!どこでも誰でもサイネージで情報を共有して
    欲しいです!!
    次項有
  • 2011/02/28 09:22
    > いけやんさん
    そうそう、「近くの神様はありがたみが少ない」という話しはどこにでもあります。神様の本質を見抜いて地域での活躍を後押しする「目利き」の存在が大切ですね。とくに行政には、そんなセンスが求められるように思われます。
    次項有
  • 2011/02/28 09:21
    > ガンコオヤジさん
    佐用のような(言い方は良くないけど)「人間本位の田舎の物差し」が都会でもスタンダードになれば、きっと日本は大きく変わると思います。
    次項有
  • 2011/02/28 09:08
    地元で活躍されている人をもっと地元の人が認識し、それを話題にして活性化に繋げてゆけば自然と地元の「輪」が広がって行きますね。
     
    その上でサイネージ繋がりで各地のSNSが連携して行く事は素晴らしいです。
    次項有
  • 2011/02/28 08:45
    お疲れ様でした

    良い取材ができたようで何よりです

    東京・大阪・神戸・姫路の物差しでなく
    佐用の物差しで測れたら(生活できたら)いいなと
    思ってます

    よろしゅうに
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域を元気にする情報化に貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み