1,490万kW/2,039万kW (03/29 16:30)
73%
2011年08月28日(日) 

夏休み 最後の日曜日 遠くへは行けないけど

  

室津(たつの市)の 「八朔(はっさく)のひな祭り」へ 行きました!

 

 

たつの市 御津町 室津

瀬戸内海の東部に位置し、ふるくから天然の良港として有名です

 

「播磨風土記」によると、「風を防ぐこと室のごとし」なので 室津と名づけたとあります
三方をを山で囲まれた港は、いまも 当時の面影をしのぶことができます

 

  

室津には いろんな祭りや風習が残っていると 以前から聞いており,

八朔のひな祭り」という この真夏のひな祭り が 気になっておりました! 

 

「八朔(はっさく)」は、八月朔日の略で、旧暦の8月1日のことです

 

室津(たつの市)では 古くから八朔(旧暦8月1日)にひな祭り                         

をおこなう風習があったそうです

 

 

古い町並み (汲み井戸も使われてました~)

 

 

スタンプラリーのように

 

普通の民家に展示してある おひなさまを見て歩くのです

 

  

いろんな手づくりのオブジェが 

 

  

まちのいたるところにあり

 

  

思った以上に散策が楽しいです

 

  

ひな人形もさまざまです

 

  

古いものも 残っていたりしますし

 

 

今の住人たちが 展示を楽しんでいるも わかります

 

 

細い路地を入って 展示を回って行くのが 楽しいです

 

 

回船問屋などの豪商の家が 資料館として活用されていたりします

 

途中、播州音頭を 聞いたり

 

手づくりオルゴールを聞いたりと、 とても楽しいです!

 

 

 

八朔のひな祭りの由来は、

 室山城の悲劇と関係があるとされています

 

 

永禄9年(1566)の結婚式の日に夜襲にあい、
室山城は落城し、非業の死を遂げた花嫁の鎮魂のために、

3月3日ではなく、「八朔のひな祭り」を行なうようになったそうです

 

途絶えていた八朔のひな祭り」  まちおこしのために復活して

今年で 7年目だそうです

 

観光バスや団体でも来られていて、賑わってましたよ

 

広い町並みでなく、とても まわりやすく 楽しかったです!

 

海のちかくの情緒も感じられ、夏休みっぽくて すごくよかったですよ~~!

 

 

おまけ画像

 

 

お昼ごはんは、「チェルシーカフェhttp://hyocom.jp/blog/blog.php?key=146325 です!

 

 

野菜たっぷりのランチで すごい満足でした!!! (パンはお替り自由です~)

 

 

 

 


閲覧数2,607 カテゴリアルバム コメント6 投稿日時2011/08/28 21:12
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/08/28 22:32
    すぶたさん
    室津の町並みは風情がありますね。
    楽しい散策ができてよかったですね。
    次項有
  • 2011/08/29 05:18
    > さいごくくんさん

    はい よかったですよ
    ぜひ、来年訪れてみてください
    次項有
  • 2011/08/29 05:28
    > 夢見る夢子(夢は叶う)さん

    そういう説があるんですね
    その人のための半年遅れのひな祭りですもんね
    次項有
  • 2011/08/29 05:29
    > すぶたさん

    予想以上にたのしかったです
    古い文化の味わいがありましたよ~
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ひろーきさん
[一言]
あーー、最近家でDVD観てると、すぐ寝てしまいますー!
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このアルバムのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=174193