1,197万kW/1,759万kW (03/30 07:05)
68%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=198722
2012年06月13日(水) 
「ソーシャルメディア・ベンチマークマトリックス」なんてツール、聞いたことありませんよね。それもそのはず、今日の関西学院大学総合政策学部の「サイバー社会論」の授業で、履修生がワークショップして作り上げたソーシャルメディアの社会貢献を測る指標マップです。

項目別にレベル0からレベル4まで5段階に分けられていて、それぞれできるだけ具体的な数値(データ)で判定ができるように評価が書き入れられています。レベル4は地域情報化が完成した状態、レベル3は現在の目標にする段階、レベル2はほぼ現状に近い状態というように、レベルが下がるほど地域情報化への寄与が少ないというようになっています。

この取り組みの手本となったのが、全米情報ハイウェイ(NII)の効果を全米の各都市に提供し、情報の偏在を抑制して地域活性を実現した「地域情報化ベンチマークマトリックス」。ほとんどゲームのノリですが、世界の情報化をリードしたツールに触れることで、今後さまざまなアイデアを起草してしれることを、若い彼らに期待しています。

まだ「ver.0.1」なので、みなさまも叩いてみてください..(^^)

閲覧数7,719 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/06/13 17:29
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/06/14 09:14
    のあさん
    こういうフレームワークをすることで、新たなアイディアや異なる切り口からの分析、指標間の関連性の気付きなどが生まれるような気がします。
    次項有
  • 2012/06/14 09:53
    > のあさん
    まさに狙いはその通りです♪
    博論の抜粋ですが、マトリックスの全容を記載した文章を添付しましたので、ご一読頂けるとありがたいです。
    次項有
  • 2012/06/14 13:22
    のあさん
    > こたつねこさん
    このようなハイクオリティの論文を何百ページも書かないと「ハカセ」にはなれないのですねえ。
    次項有
  • 2012/06/14 14:27
    > のあさん
    > このようなハイクオリティの論文を何百ページも書かないと「ハカセ」にはなれないのですねえ。

    はあ、ほんの300頁ほどでした..(^^;;
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域を元気にする情報化に貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み