1,440万kW/1,793万kW (04/19 08:35)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=21736
2007年08月16日(木) 
長崎出身で5年前に102歳で亡くなった母方のハル婆ちゃんの得意な料理は、「長崎チャンポン」と「水餃子」。チャンポンは牛すじ肉から出汁をとるところから始まる麺以外は全て手づくり。大盛の野菜や海老・たこも楽しみでしたが、出汁がらの牛すじの甘露煮も余録のごちそうでした。「水餃子」は、小麦粉から皮づくりをする本格派。ジューシーな合わせミンチ中心の具いっぱいの大振り餃子に、ソースをかけてフーフーいいながらほおばるのは、家族の楽しみでした。

この技は母から嫁へと引き継がれ、婆ちゃんが病院に入ってからはメイプルさんのお仕事になっていました。餃子づくりで難儀なのは、やはり皮づくり。自家製なら結構しっかりもっちりした皮もできるのですが、最近は近くのスーパーで「大判うすめ生餃子の皮」を買ってきます。いろいろ試した結果たどりついた一品ですが、家族全員分となるとそこそこ枚数もいるので、一軒では揃わないこともしばしば。「水餃子への道」はなかなか険しいのであります。

婆ちゃんバージョンから変わったのは、皮だけではありません。牛豚ミンチを使っていたのが鶏肉に。ダイエット期間中に、最初は「どうかな~?」と使ってみたところ、これがあっさりとして美味。以来、皮むきはじゃまくさいけど、鶏肉をミンチにした水餃子がクセになりました。
ニンニクは使わずニラやニンジンなどの野菜をいっぱい混ぜた餃子のネタ。少しだけ寝かせて家族総出で包みます。今回は、新鮮な夏野菜をいろいろ頂戴し、二人の息子たちも帰省中。狭いキッチンがうるさいけど賑やかな親子交流の場となりました。

長男が具を入れ、家内がつつみ、皿に盛るのが次男。大きなお皿に自家製では難しかった同じ大きさの餃子が並べられていきます。次男はちょっと変わっていて、ただ並べるだけでなく3つのお皿それぞれにアクセントをつけて盛りつけ。一皿は真ん中で花が咲いているようなデザインでした。「こいつなかなかセンスあるやん」と思ったのは単なる親バカでございます。

できた餃子は全部で140個。沸騰した鍋に餃子を入れ、煮立ったら水を加えて、再度煮立ったらできあがり。めちゃ簡単ですが美味しい。ソース派はぼくだけであとは醤油つかい。さすがに生姜はあわんでしょう(笑)。これを家内の母を加えた5人家族で囲むわけですが、さすがに20個ほどは残りました..(^^)
幸せなお盆休みの家族アルバムでございました。

閲覧数5,404 カテゴリ日記 コメント20 投稿日時2007/08/16 07:13
公開範囲外部公開
コメント(20)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2007/08/16 12:26
    KomeWaさん
    家庭でも「参画と協働」を実践されてるんですね。家族の共同作業いいですねぇ。ところでこたつさんはプロデューサー役?

    それにしても餃子の「花」に「波」。おみごと。

    前に塩もみキャベツのみの焼き餃子をしたことがあるんですが、水を差したとたんに口が開いて中まで水浸し状態に・・・・・。対策をご教授ください。
    次項有
  • 2007/08/16 12:59
     え~。
     水餃子ソースですかぁ。

     それにしても、すごい量ですね。
     1回で食べちゃったんですか?
    次項有
  • 2007/08/16 15:25
    二回読みましたが、家族総出と書いてありますが、こたつねこさんは何もされてないのでは?
    撮影係ですね。
    にんにく使わないのはええですね。やっちゃんは、以前2LDKの賃貸マンションで餃子つくったとき、一週間以上にんにくの臭いが消えず、往生しました。  保♪
    次項有
  • 2007/08/17 00:10
    ダースさん
    似たような家族があるもんですなあ。
    DARS家も全員で餃子作ります。

    おいしく 有難く いただきます。
    我が家も野菜たっぷりヘルシー餃子

    余るようなことはございません。
    結果は、家族を見てのとおりでございます。

    ひが~し~ 〇〇や~ま~。(ピシッ!)

    次項有
  • 2007/08/17 05:03
    久々のヒットで、ブログランキングトップ(360)に躍り出ました。みなさま、閲覧コメント、ありがとうございます。

    ☆sugachanさん
    ビールやなくて発泡酒、それもサントリーのダイエット(500ml)を軽く2缶空けました。でもぜんぜん痩せません(涙)。長男が北海道から帰省して、食費だけでなく冷蔵庫へのお酒の補充が大変です。少しずつ頼もしくなってきます..体型だけ(笑)。

    ☆野獣さん
    それ面白そうですね。今度姫路で一番美味しいお店のプロが作る地産地消餃子(2種類計1000食)を振る舞うひょこむなイベントが開催されます。
    http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=20840
    ここにこっそり紛れ込ませましょうか..(^^)

    ☆ぷるぷるぷりんさん
    ぜひとも召し上がって頂きたいのですが、7丁目(姫路市西今宿)から生ものの発送、3丁目(チベット)までは難しいかと...。

    ☆お節介焼さん
    ぜひぜひご自身で企画をお願いしま~す。ご相伴にあずかりに参りますね..(^^)

    ☆ユキちゃん
    でしょ~♪
    この皮、うす手なのに結構強いんですよ。それに食感が良い。我が家でも「お気に」であります。

    ☆つくしさん
    「愛情ほどほど」というところが味噌ですね(爆)。

    ☆komekomeさん
    こたつは、電気鍋を出したり、取り皿を用意したり、お箸を揃えたり...合間に写真を撮影しました。世の中には、そんな目立たない手元仕事をこつこつとこなす人の存在が大切なんですよ。
    口を開かないようにするためには「二段絞り」ですね。少なめの具を入れたら皮の周辺を水で湿らせて一絞り口を閉じます。その後もう一度並べるときに「キメ絞り」できちんと封入。これで口が開くことはございません。レシピ御礼は、20ひょこポくらいでええっすよ♪

    ☆まろさん
    そうそう、ウスターソースです。長崎ではチャンポンもソースでしょ。結構いけるんですよ、マジで。お婆さんはみなと同じく醤油派でしたが、最近はソースでも食べています。時間の問題で宗旨変えすることは確実かと..(^^)
    翌日の夕食にも、長男のリクエストで水餃子が出ていました。餃子をゆでた残り湯ですが、これでおじやを作るとまた最高。二度美味しいのはとても嬉しい。(ノウハウ伝授の御礼は20ひょこポで)

    ☆やっちゃん
    ニンニクを使わないのは、ちょっと頼りないようですが、いやいやそうでもありません。その代わりニラをたっぷりと入れて下さいね。

    ☆ダースさん
    そうだよね、家族でクッキングというのは大変愉しいものです。どんどん食べて大きくなろうね。
    次項有
  • 2007/08/17 09:47
    やっぱり餃子は家族総出で手づくりが定番でしょう!!

    ウチもそーです!!

    亡くなった父のレシピが受け継いでいます◎

    MOMOママも、そのレシピで作っるし、娘にもレシピ教えました!!

    じぃじの餃子が一番うまいっって言ってくれます◎

    でも、さすがに皮はムリなので・・・神戸の南京街で買ってきますが・・・

    家庭の味ですよね~☆
    次項有
  • 2007/08/17 12:57
    餃子の皮は南京町ですか...じぃじのこだわりが見て取れますね。
    マックスバリューの大判うすめ生餃子の皮も一度使ってみて下さい。どっちがよかったか、また教えて下さいね。南京町の勝ちだったら、ぼくも買いにいってみます。
    次項有
  • 2007/08/17 14:31
    チャンポンは長崎で食べた物が、今まででは一番美味しかった記憶があります。

    おばあちゃんの手作りは格別美味しそうですが…

    長崎のチャンポンの麺には、"唐灰"と呼ばれるものが“かんすい”の代わりに使われているそうですね。
    長崎以外では、食品添加物として認められていないということで、独特の風味があるように思われます。

    兵庫県でしか味わえない美味しいものって、どんなものが有るでしょうかねえ?
    次項有
  • 2007/08/18 06:03
    ベルベルさん、コメントありがとうございます。
    夫婦ひょこまーって結構いてはりますね。今度、夫婦・カップルオフなんて企画しましょうか。
    いやいや、奥さん同士が結託するとひじょーにマズイ立場に追い込まれそうやからやめとこう。

    「唐灰」って知りませんでした。確かにチャンポンの麺は違いますね。このブログが賑わったせいで、長崎のチャンポンとはちょっと違いますが、今夜は家族で、姫新線余部駅近くの大衆中華「英洋軒」に餃子とチャンポンを食べにいくことにしました。
    http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=19193
    次項有
  • 2008/01/04 19:56
    すごくきれいな盛り付けですね~
    こたつねこさんでなくとも言いたくなります。
    センスありますね!次男さん。

    食べ物って、盛り付けでも味が変わりますよね。
    おいしそうに盛り付けできる次男さんはカッコいいですね。

    餃子も自分で作ると、好みの味に出来ますものね。
    今度挑戦してみようかな。。。
    とってもおいしそうです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域を元気にする情報化に貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み