1,469万kW/2,039万kW (03/29 17:15)
72%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=228221
2013年12月17日(火) 
昨日は沖縄県庁で企画提案プレゼンをさせて頂いてきました。全力を出し切ってベストを尽くした翌朝はとても爽やかです。

今朝は、LASDEC(財団法人地方自治情報センター)の受託研究事業で、「災害に備えた地域SNSの利活用に関する研究」で、「e-じゃん掛川」のお膝元、静岡県掛川市にいってきます。6月に姫路でスタートした研究会も、東京・福島での開催を経て今回が三回目の会合。そろそろ出口も見えかかってきたところで、防災訓練と普段使いを両立させている掛川モデルは、他地域にも貴重な参考になろうかと思います。

研究会での議論も楽しみですが、それぞれの地元料理を頂けるのがまた嬉しい「おもてなし」。今回の掛川では「いも汁」料理を段取りして下さっているそうです。お茶で有名な静岡県掛川では、「自然薯」採取も昔から行われていて、それを使った料理が地元の生活に溶け込んでいます。

自然薯は、高い栄養価があることから、滋養強壮や疲労回復に効果があるといわれ、それをすりおろして味噌汁に入れた「掛川いも汁(とろろ汁)」が、昔から庶民に親しまれてきました。薄皮ごとすりおろした自然薯で作ったいも汁を、味噌仕立てにして、サバダシを加えるのが掛川いも汁の特徴で、素朴な味ながらも豊かな香りと深いコクが楽しめる。自然薯のとろろは、麦とろ飯にしたり、マグロの刺身やウナギに乗せてもおいしいです。お寿司屋さんで頂きます。

研究会後の明日のランチは、地元で美味しいと評判の鰻屋さんから「ひつまぶし弁当」のお取り寄せ。お世話になります。

閲覧数545 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2013/12/17 06:58
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域を元気にする情報化に貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み