1,369万kW/2,039万kW (03/29 22:15)
67%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=23909
2007年09月16日(日) 
駅の構内にたこ焼き屋がある。店頭売りのほか、小さな店内に10人ほどが座れるカウンター席がある。

この店ができてもう20年以上になるが、先日初めて入って食べたら美味しかったので、その後何度か入るようになった。ここのたこ焼きは醤油味で蛸も大きい。

今日は 「ねぎマヨ」 というのを註文してみた。普通に焼いたたこ焼きの上からマヨネーズをかけ、天かすをばら撒いて、刻んだ葱をバサッと載せてある。値段は普通のたこ焼きと同じ6つ300円、8つ400円である。割安だ。葱の好きな僕にはありがたい。これからは 「ねぎマヨ」 オンリーでいくことにしよう。

    

ここの店員さんにはいつも感心させられる。その手際のよさにである。
鍋は銅製で、縁が1cm ほど上がっている。そこへシャブシャブの生地を柄杓で流し込む。海のような状態だ。そこへ蛸を1個づつ入れ、天かすと葱と紅生姜をばら撒く。この段階では鍋の上はまだ混沌としている。

    

それを1本の箸で器用に返していく。火力は強火のままである。ぐずぐずしている間はない。
するとどうであろう、見る見るうちにボールにまとまっていくのである。いつの間にか箸は2本になっている。ここからは火を弱めてこんがりと焼き上げるだけである。
これを職人芸と言わずに何と言おう。僕から見ればまさに神業である。

    

美味しいたこ焼きを食べ、みごとな職人芸を見ての400円は安い。

閲覧数1,965 カテゴリ日記 コメント24 投稿日時2007/09/16 19:18
公開範囲外部公開
コメント(24)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2007/09/16 23:50
    鉛筆jamjamさん
    >作ってくれるなら買ってもいいなぁ…
    ひとみさん、「私 食べる人」 ですか?(笑)
    次項有
  • 2007/09/16 23:52
    ひとみさん
    はいっ!
    娘のほっぺたがふくれそうですが…(笑
    次項有
  • 2007/09/16 23:59
    鉛筆jamjamさん
    aoitoriさん、そうですね。
    たこ焼きでもお好み焼きでも、それぞれの店が他所より美味しいものをつくろうと、工夫を凝らして努力しています。
    こういう 「競争社会」 はありがたいですね。
    次項有
  • 2007/09/17 00:02
    鉛筆jamjamさん
    ひとみさん、これはやりだすと面白いから、娘さんも夢中になると思いますよ。
    ぜひ買いましょう。 (^_-)
    次項有
  • 2007/09/17 00:22
    aoitoriさん
    姫路には釣りに行く途中に、ラムーと言うショッピングセンターがあります。
    ここのたこ焼きは大粒が6個、のり、マヨネーズ、ソースがかかって、ひと舟100円です。

    ここのたこ焼きは自動で焼いていますが、美味しいです。
    しょっちゅう並んで買っています。
    お腹が空いている時は、とても幸せになります。
    次項有
  • 2007/09/17 00:48
    オメメさん
    私には区別がつきませんが、明石焼きとかチョボ焼きというものもあるそうですね。
    同じ様な物なのでまとめて覚えていますが。全然別ものと言い張る人(女房の母親)もいます。
    次項有
  • 2007/09/17 08:03
    鉛筆jamjamさん
    aoitoriさん、6個100円は滅茶苦茶安いですね。

    たこ焼きが美味しいかどうかは、焼き方もありますが何と言っても生地の味付けで決まってくると思います。
    そこのたこ焼きも、きっといい味付けがしてあるんでしょうね。
    美味しいたこ焼きは蛸が入ってなくても美味しい。(笑)
    次項有
  • 2007/09/17 08:38
    鉛筆jamjamさん
    オメメ先生、それは全部別ものですよ。

    明石焼は明石の名物ですから間違っていたら怒られますが、僕が大阪で食べたのはたまご焼きに近い感じで、だしを付けて食べました。形もたこ焼きと違って完全なボールではなく、面長の半球状でした。

    ちょぼ焼はたこ焼きの原型とされていますが、形も大きさもちょうど碁石のようなものです。焼き板のくぼみが浅くて小さいからです。
    子供のころ家でおやつに焼いて食べました。小さな干し海老やコンニャクなどを入れ、醤油をちょっと垂らして焼きます。
    器具は、鉄で出来た箱の下部が引出しになっていて、そこに炭火を入れ、上部に銅製の焼き板を載せて焼くようになっていたと記憶しています。
    次項有
  • 2007/09/17 09:05
    aoitoriさん
    jamjam様
    そうなんです、味付けがいいんですよ。
    タコもけっこうコロリとしたのが入っています。
    休日だと行列ができる、たこ焼きです。

    たこ焼きいっぱい食わせてやるから、と友人達をよく連れていき、喜ばれています。

    明石焼きは美味しいですよ!!
    明石に行くと、明石焼きマップがあって、元祖明石焼き、という店まであります。
    そこへ入った時は、「気に入らんかったら帰ってもろてます」と言われて驚きました。

    でも、その頑固オヤジさんの明石焼き、ほんとに美味しいかったです。
    次項有
  • 2007/09/17 09:55
    鉛筆jamjamさん
    aoitoriさんが羨ましい。
    蛸の本場、明石にいつでも行けるから。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み