1,494万kW/2,039万kW (03/29 15:25)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=263317
2016年03月12日(土) 
昨日から、東京湾北部地震が発生したことを想定して、被災した横浜を支援するために、全国各地の地域SNSが連携した防災訓練を行っています。初日は、被災情報、避難所の様子、支援の準備など、さまざまな角度からシミュレーションができて、成果も課題もたくさん見える化されました。

今日は二日目で、東日本大震災のときにも行った「村つきリレー」を実施します。尾道を起点して、姫路-伊丹-宇治-掛川をつないで横浜に入る西ルート、坂井-熊谷から首都圏に入る北ルート、山武から東京に入る東ルートで、まず義援物資を届ける予定です。

今回の「村つぎ」の特徴は、明星大学の天野徹教授が作られた「義援物資マッチングシステム」を使って、物資の備蓄や流れを可視化しながら、被災地を支援するということです。現場の負担を軽減する仕組みとして役立てられるかの検証を行います。

さあ、9時スタートで、今日も一日頑張ります!!

閲覧数773 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2016/03/12 08:20
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/03/12 10:12
    お疲れ様です。無事届けられることを祈っています。
    次項有
  • 2016/03/12 15:18
    災害は起こらないにこしたことはありませんが、活動期に入った日本では、いつどこで大きな災害が発生するかわかりません。
    そのためには、さまざまな準備が必要ですが、もっとも大切なのが「心の準備」。
    防災訓練は、いざというときにきちんと動けるように自分も周囲も環境も、整えておくための準備です。
    次回は、9月1日の防災の日に開催したいと考えていますので、今回の経験をもとに、すこしずつ成長させながら減災を実現するようにしましょう。
    大変お疲れ様でした。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域を元気にする情報化に貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み