1,369万kW/2,121万kW (03/28 23:55)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=283390
2017年11月02日(木) 
今日11月1日は「犬の日」だということらしい。カブキとしては三拍子よりタンゴの四拍子のほうが好きなんだが。

かって話題をさらったあのロボット「AIBO」の復活も今日犬の日に合わせて発表された。発売日も戌年のワン、ワンワンとのこと。

なんでも人工知能を搭載し”ともに”成長してゆくパートナーというのがうたい文句だ。

食べない出さない吠えない噛まないのだろうがペットの代用ではなく狙いは知的玩具のようなものか。

30年以上も前になろうか、家庭用と称してN-6と呼んだかNECから玩具のようなパソコンが売り出されカブキは飛びついた。

プログラミングをBASICという初歩的な言語で行うのだが、電卓の自動計算プログラムをしていたのですぐに馴染めた。

冷却器をインバーター運転したときの省エネ効果を計算させ家のTV画面にビジネスにも使えるグラフで映し出したりして夢中になっていた。

会社が販促に使ったあとの大きなラインプリンター付きのBASIC言語パソコンをボーナスはたいて買い取った。

MACからWindows、今はウィンドウズ10の上で動作する豊富なアプリに圧倒されているのが現実だ。

かってアシモフのロボット小説に夢中だったカブキは玩具の犬ロボットに興味がないわけではないが、先々考えると煩わしい気分もある。

初期投資も20万ほど要るし成長のために毎月アップグレード費用が3,000円ほど要る。見合うだけ楽しめるのか今は疑問だ。

取り敢えずは周囲で飼っているひとの様子を見ていよう。30年後にロボット犬がどう発展しているか見たいが...

閲覧数423 カテゴリ日の丸産業よ頑張れ コメント2 投稿日時2017/11/02 00:55
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/11/02 09:53
    zosanさん
    > 毎月アップグレード費用が・・・

    教育費が掛かるんですか、それも人間並みなんですね・・・。
    無償の義務教育はないんですか。。。
    次項有
  • 2017/11/02 17:32
    常時ネットに繋がっていてクラウドに情報を送りビッグデータでもってAIを育てる、つまりユーザーは教育フィールドを提供し成果を得るには金子の負担というメーカーには虫のいい仕組みのようです。
    ユーザーの家の中の情景が漏れてしまう恐れもありそうですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
探戈傾奇(タンゴカブキ)さん
[一言]
タンゴをブエノスアイレス語で歌いたい方は連絡ください。タンゴの歌サ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み